Diary

だけど,そもそも道なんか
つくる必要があるのだろうか。
あってもなくても
行きたいところには行けるのだ。






2006.4月の日記
 
 
 
 

 
 
2006.4.30 Sun    What a glorious feeling, I'm happy agaain

あんまりお天気がいいので,久しぶりにランティスくん洗車。これでカバーがかけられるから駐車場のけやきの樹液対策もばっちりだわ。
夕方からはSuper Deluxeで30個ものスピーカーを配した電子音響音楽ライブ。音は空気の振動なんですよね。実感。音は空間をいかようにも変化させるもの。いろいろ興味深かったです。すっごくいろいろ思ったことがるのだけど,kazuu嬢,H川氏と終演後に行ったモティのカレー&インドビールでちょっとハイなので詳細はまた後日。
 
 

 
 
2006.4.28 Fri    表参道界隈

お散歩日和!!
いつも髪を切ってもらっている美容師さんが表参道にお引越し。結構扱いにくい髪なので,信頼できる人に切ってもらわないとダメだわ。と実感しつつ,カットのあとは表参道をぶーらぶら。
で,初めて表参道ヒルズに行きました。表参道がガラス張りの美しい建物ばかりになっていくのは少しさびしい。これも時代のながれなんですかね。建物自体はまさにヒルズで,スロープがスパイラル状に緩やかに上っていく構造になっています。面白いです。コンクリート打ちっぱなしの壁は,例によっておそろしくすべらかで,エッジがピシっとしていて,安藤忠雄マニアとしては涎がでてしまいそうな程,美しいです。でも入っているショップは庶民の私にとってはどれも興味をひきませんでした。唯一「京商」が入っているのにちょっとどきっとしたけど。(笑)(なんとお店の中にラジコンカーのサーキットがあるんですよ!びっくり。お客さんは誰もいなかったけど。(笑))それにしても,お店全体に水の音をながしたり,所謂ヒーリング系音楽をかけたり,そんなことしない方がいいのになあ。なんだか安っぽくなるのにね。
 
 

 
 
2006.4.27 Thu    It was finally over!

新宿サザンテラスのキンコースで出力して,近くのampmに走る。宅急便の今日中の集荷になんとかセーフ。68ページの報告書,無事入稿!!やったあ〜!!はあ,疲れたぜ。ここしばらく最後の追い込みで夜遅かったもんなあ
今日は心おきなく,阿佐ヶ谷西瓜糖に友人Y氏のインスタレーションを見に行き,その後みんなで心おきなく,たらふく中華。
因みにY氏の映像インスタレーション,おもしろいです。お薦めです。じっくり時間をすごして欲しいです。4/30まで。
 
 

 
 
2006.4.25 Tue    綿毛の季節

まるで少女小説のようで少し鼻白むけれど,夜11時頃の帰宅路で,アスファルトとアスファルトの間にひっそりと佇む綿毛のタンポポを見て,どきっとした。桜だけはなんとか見たけれど,ばたばたしていて今年はまるで,春の草花たちを見もしなかった。そんなに余裕がなかったか…綿毛が舞い飛ぶ季節になっているんだね。
 
 

 
 
2006.4.23 Sun その2    あとは丘を駆け抜けるのだ

久々にボディワークのワークショップに行く。今日は肩甲骨がメインプログラム。毎日マウスを持って凝りかたまった肩がほぐれていく〜。このワークショップ受けるといつも身体の中の「黒いもの」がどろどろ出て行くような気がするよ。からだはチューンナップしていないとだめですな。

今,フリーで受けている約70ページの報告書のデザイン&DTPもなんとかヤマを越えた模様。ふうふう。最後の最後で気を抜くとポカをするのが,この仕事の常。あと一息。頑張るのだ。
 
 

 
 
2006.4.23 Sun    たおれました…

昨日の公美嬢の公演がすごくよかったもので,ほろ酔い気分でほぼ終電で帰宅。地上波でF1予選を見ているうちに撃沈。今朝はおもいっきり寝坊しました。午前中でかける予定だったのに〜。今日は,朝からシャワーでなく,本格的に朝風呂。では行ってきま〜す!!
 
 

 
 
2006.4.21 Fri    D.G.K

明日の中村公美嬢のパフォーマンスの手伝いで,東銀座Pepper's Gallaryへ。勝手知ったるペッパーズ。ちゃっちゃと照明を吊り,ちゃっちゃっとスピーカーを接続し,客席をつくる。最近は,プロフェッショナルではないけれど,音響,照明,制作,受付となんだか,オールマイティな便利な人になって行くようで恐い。それにしても,先週今週とスタッフさんばかりだ。頑張っている人たちを見るにつけ,裏ばかりやってないで,自分もやらにゃあ,創らにゃあと思う次第。

CS日本映画専門チャンネルにて塚本晋也「ヴィタール」。エグイけれど美しい。ラストシーンがとても好きです。ぐっと涙がでる程共感してしまいます。
 
 

 
 
2006.4.17 Mon    中休み

キョンシーみなこ嬢の公演は本日中休みです。英気を貯えて最終日に臨みます。それにしても,今回の公演で道に迷うお客さま続出。駅から徒歩5分だし,地図はかなり正確に書いているし,ランドマークもできる限り地図の中に書いています。それでも皆「わからない」を連呼する。なんだか肩身が狭くなる。そんなにここは来るのがむずかしい場所なんだろうか。でも派手に迷ったと言っている人達は,実は一度ここに来たことがあるのに,尚且つ迷う。「私も3度迷った」という当のキョンシー嬢も一度きちんとこのスタジオに来たのに,2度目は駅の全く反対側方面へ20分以上も歩いても間違いに気づかない人だからなあ。結局,今回迷っている人たちは,この場所でなくても,どこの場所も地図を見て行かれない人達なんじゃないんだろうかと思えてきた。

CS日本映画専門チャンネルで塚本晋也「バレット・バレエ」「6月の蛇」。複雑なストーリー展開でなく,ワンアイディアで一気に映画を創る。これが撮りたかったというのがきっぱりと伝わってくる。本人自ら「インディーズ映画」と称するその心意気が潔いよね。
 
 

 
 
2006.4.15 Sat    初日

キョンシーみなこ嬢の公演初日,無事に終了。初の単独自主公演。彼女は本当に頑張っています。先週 ランスルーを初めて見せてもらった時から,ぐんぐんと作品がタイトになり,進化を続けています。
そして,私。音響さんはすっごく緊張します。自分が踊るのだったら,もし間違えても責任は自分に帰ってきますが,音響をミスしたら,彼女の作品を壊すことになります。責任あるわぁ。今回の音だしは彼女の細かいきっかけ指示はあるのですが,それを守りつつももし自分があちら側にいたら,こういう風に音を流して欲しいと思う。こういう空気の中で踊りたいと思う。という音を響かせるようにしています。それが多分,プロの音響でないダンサーの私が音を出す意義になるように感じています。あと3回。きばらねば。

 
 

 
 
2006.4.14 Fri    泣きっ面に8

明日から来週火曜日まで,StudioGOOでダンスパフォーマンスです。今日は仕込み。私は,音響さんなのだ。細かいきっかけが多くて大丈夫かなぁ。心配だわ。気張らねば。今回,初めてこのスタジオにプロの照明さんが入ってくれています。お〜,StudioGOOとは思えない。という位灯体が吊ってあります。なるほど,こういう風に作るのか,と密かに勉強になります。何灯か持ち込んできているとはいえ,ベースはウチの機材。最近の劇場では,調光卓はコンピュータ制御が殆ど。我家には当然そんなものもなく,チャンネルは6チャン。照明さんは回路を差し替え,差し替え,コンピュータメモリの変わりに紙にメモしていき,全て手動。かなり大変そうです。でもこのスタジオでここまでできるのかという明かりになっています。本番が楽しみです。因みに公演はコレです。最後まで,頑張れみなちゃん!!
 
 

 
 
2006.4.13 Thu その2    20年

国立劇場でピナ・バウシュ「カフェ・ミュラー」と「春の祭典」。20年前ピナが初来日したときに,まさしくこのプログラムをこの国立劇場でみた。ダンスに向き合い始めたばかりの,まだいたいけだった頃の私はものすごく衝撃を受けました。今回20年の時を経て,今の自分がこの作品をどう感じるのか,楽しみでもあり,恐くもありました。
「カフェ・ミュラー」は20分くらいの小品の印象があったのだけれど,実際は45分。しかし,今回も見ていてあっという間。驚くほどディティールまで覚えていた。それほどまでに当時鮮烈だったということか。初めて見る時の様な新鮮驚きはないかわりに,今見ても古さを感じさせない,強度を感じました。当時は椅子を蹴散らしたり,壁に叩きつけ続けたり,ふらふらと歩いたりとかアクションに眼を奪われたけれど,今見ると,空気感や時間の流れ,場所の密度に眼が行く。なんとも言えないこの世界観に本当に魅了される。
「春の祭典」は当時は「カフェ・ミュラー」が強烈すぎて,あまり面白いと思わなかったのだけど,今見ると,古さを若干感じるものの,30人以上もの大群舞は圧巻で,逆に新鮮。グランジュッテやグランバットマンするピナ作品は今ではもう見られないよね。
この20年という月日を考えると,そら恐ろしい。まだまだ,と思いつつももうこんなに時間が流れているのか。つい先日のことのようで,気持ちもカラダも変わっていないように思うのだけど,そんなわけは…ないよね。

 
 

 
 
2006.4.13 Thu    最近の得意技は床でごろんちょ1回転

時間がなくてあわてて階段をかけおりたら,うかっりむぎの尻尾を踏んだ。こりっとした感触。おもわずむぎが「しゃぁああ〜!!」と唸った。ごめんよう。悪気はないのだよ。でもあまりに君が足もとにまとわりついてゴロゴロするからさあ。よけたつもりだったんだよ。それにしても最近のむぎは犬みたいにどこへ行くにもついてまわる。甘えん坊がさらに増幅。
因みに近頃のむぎの目覚まし方法。まずは私の腹に乗って,ふみふみ。続いてあばらでふみふみ。苦しくて目が覚めると,こんどは鼻でわたしの鼻をつんつん。なんなんだ。これは,猫のノーマル習性か?

 
 

 
 
2006.4.12 Wed    違いのわかる…の

今週末,スタジオでパフォーマンスがあるので,それに合わせて新しくミキサーを購入。こういった機材に詳しいさぶろう君ご推薦のMackie DFX6。確かに今までのミキサーとは音が違う。で,今回アンプに接続するためのコードも少しだけ高めのHiFi用というのを買ってみた。そうしたら,あ〜ららら不思議。コードを変えただけで,私でもはっきりわかるくらい,音が違う。低音がしっかり聴こえる。モノというのは伊達ではないのね。オーディオマニアが何故あそこまでコードにこだわったり,機材にこだわるのか,少しだけわかった気がしたよ。
そうそう,そういえば,先日行った大阪のおウチはさりげなくアンプが替わっていたなあ。(とさりげなく「今日のチクリ」なのであった)

 
 

 
 
2006.4.11 Tue    Next…

今度は,初体験の口内炎。朝起きたら,唇が痛い。鏡で見ると微妙に唇が腫れている。引っくり返してよ〜く見ると1mmくらいの白い水泡のようなものが。もしやこれが世に言う口内炎か。早速「家庭の医学」で調べてみると原因は,アフタ性口内炎というのは「原因は明らかではないが,内分泌障害,月経異常,消化器障害,自律神経障害,ストレスなど」。カタル性口内炎では「口腔粘膜を噛む,入れ歯が当たるなどの機械的刺激や酸アルカリなどの化学的刺激が考えられる」。どちらも当てはまる気がするけれど,口内炎は位置的に治療中の仮歯にばっちりぶつかるところなのだ。もしやこれは歯の副産物?どちらにしても,顔左側半分が痛いのは変わらず。「1週間ほどで治る」とあるが,芋づる式に痛みのオンパレードだ。やれやれ。
左の歯が痛いと,何故だか左側だけまぶたの皮脂が抜けてげっそり落ちくぼんでくる。不思議だ。人間の顔はどういう構造なんだろうか。


電話でハセガワさんに「レレレのおぢさんみたいな歯抜け顔見たかった?写真撮っておけばよかったかなあ」と聞いたら「別に見たくない」と一蹴。まあ,そりゃそうだよね。唯一目撃した愛実ちゃん,ひろいちゃん,みなちゃんは貴重な存在だわ。
 
 

 
 
2006.4.9 Sun    再生

殆ど枯れてしまい,今年でもうダメかと思った「てっせん」が元気に蔓を伸ばしている。硬くなった土をほぐし,びっしりつまった根っこをほどいてやり,土を植え替え,肥料をやった。自然の回復力はすごい。飼い慣れされた人間は,生命力溢れる自然にとても対抗できないね。

CS,シネフィルイマジカで「グッバイレーニン」。ヨーロッパ映画はどうしてあんなに赤や緑が鮮やかなんだろう。そして乙一「ZOO」&「現代映画講義」読了。

本当にまさしく「レレレのおぢさん」みたいでした。とほほ〜。またとれたら恐いので,そろそろ,そろそろ食べてます。
 
 

 
 
2006.4.8 Sat    小さいころは可愛かったにゃん

歯なしから仮歯ありになったものの,痛い…。昼間のリハ中は集中しているから大丈夫なのだけど,まったりしだすととたんにうずく。完全治癒まで長い道のりだ。
と言いつつもだらだらとソファにころがりながら,CSで黒沢清の「勝手にしやがれ」黄金計画と英雄計画を2本だてで見ちゃったよ。もうなんだか動く気力が…

 
 

 
 
2006.4.7 Fri    はなし…

治療中の前歯の仮歯がとれた。先週末,とめていた石膏状のものがぼろっととれてイヤな予感がしていたのだ。ものを食べるとどうも歯が動く。慎重にはしていたのだけど,今日のお昼についに。ああ。今前歯1本すっぽりありません。にっと笑うとかなり恐い。大きな口では笑えず,ついつい伏し目がちになる。友達たちは「いや,結構まぬけでかわいいよ。所謂,志村けんチック?」とのたもうた。はあ。とれたところがずきずきうづくし,本当に1本の歯に翻弄されるよ。明日歯医者さんへ行くのだ。
 
 

 
 
2006.4.4 Tue    逃避願望

大阪でのんびりしてきちゃうと,分刻みに動かないといけない東京生活がぐっとこたえる。しかも今週はみっちり仕事。はあはあ。なんだか人相が悪くなっているような気がする。いかんのう。

今回の大阪はお散歩三昧。まずは淀屋橋のgraf media gmに遊びに行ったら,いきなり友達のmamieMU嬢の音楽ライブに遭遇。パフォーマーの彼女がテルミンとボイスをやるなんて思わなかったよ。むこうも何故私がここにいるのかハテナマーク。不思議だわ。エスニックなパフォーマンスは心地よかった。そして2日目は京都!梅田駅から30分。京都は近いのね。お花見のつもりだったけど,残念ながらまだまだつぼみ。でもしっかり観光の古典パターンで知恩院から清水寺を満喫。そして激しく雨でした。最終日は堂島お散歩。梅田,淀屋橋,堂島とこの辺はどこも徒歩でいかれるからすごいよなあ。大阪では歩く歩く歩くです。MUSICAティーハウスという美味しい紅茶屋さんへ行ったよ。ここは老舗でかなり有名らしい。My紅茶王子の本に紹介されていて知っていたのだ。しっかりとした味の紅茶でした。のんびりしすぎてまたまた,飛行機に乗り遅れるかと思って焦ったよ。
 
 

 

 

今の日記に戻る