Diary

明白に意識的な1歩目
ためらいを帯びた2歩目
そして…


 

 

2006.1月の日記

 

 


 

2006.1.31 TUE    ただいまあ

大阪から帰ってきました。お散歩したり,日用品を買ったり,あっと言う間でした。
大阪には飛行機で行ってます。なんだろう。あの離陸する時の感じが好きで,ついつい新幹線より飛行機を選んでしまいます。鉄の固まりがうなりを上げて加速していって,ふわっと浮き上がり世界が斜めに傾斜していく瞬間が好きです。今日は滑走路に小雨が降っていて,濡れた路面を走っていく間,飛行機の激しい風で水滴が白く煙の様に舞い上がり,とても不思議な光景でした。高所恐怖症だし,空を飛ぶ夢は一度も見たことがないのだけど,飛行機の窓からみる世界は好きです。この瞬間,何かが私をわくわくさせます。
というわけで,今年はマイルが貯まってしまいそうです。(笑)
 


 

2006.1.27 Fri    トラブル

昨日夜中に外出先からメールがチェックできるように,Webメールの設定などしつつ,覚えやすいようにメールパスワードを変更したら,いきなりウエブにもメールにも接続できなくなった。まずいよ。今日送らないといけないメールがいくつかあったのに。連絡もいろいろばんばん来るのに。つながらないとすごくまずい。今って,メールやネットにものすごく頼っていることを本当に実感。
ADSL設定をネットワークで説明書を見ながらしなおしてもいくらやってもつながらない。無駄に時間ばかりが過ぎて行く。ヤバイ,ヤバイよ。3時をすぎたところでギブアップ。あきらめて就寝。そして今朝9時になるやいないや,プロバイダーのカスタマーセンターへ電話。電話でやりとりすること約1時間。どうやら突然ルーターそのものの設定がはずれてしまった模様。これを設定しなおしてなんとか再開通しました。ほっ。それにしてもカスタマーセンターの人はすごい。詳しいうえに,根気強い。これが仕事だと言ってしまえばそれまでだけど,ほんと感謝,感謝です。地獄に仏という気分になりました。(ちょっと大げさだけどねえ〜)OCN親切ですよ。いいプロバイダーだあ。
はあ,これで大阪に安心して行かれます。というわけで,今日から火曜日まで行ってきます。これで飛行機乗り遅れずにすんだよ(笑)少し余裕のある今回はコンタくんもおともなのだ。
 


 

2006.1.25 Wed    猫生活

なんの因果か現在むぎと2人(正確には1人と1匹)暮らし。ホントありえないことが現実に。全くの想定外だ。しかし,家の中に人が1人しかいないとむぎがなつく,なつく。朝は顔から1cmのところで,ゴロゴロ鳴いて起こしにかかり,それでも起きないと,肩と胸をふみふみして「起きて,起きてゴハン!!!」と強行手段にでる。夜は夜で布団の中に潜り込み,私の腹あたりで丸くなる。ハセガワさんがいるときは,彼の布団に入っていた。いなくなったら突然これだ。猫って世渡りがうまい。昼間も私がソファに座っていると膝の上にのって丸くなってゴロゴロのどを鳴らし,今日なんていびきかいてたよ。起こしちゃ可哀想だと,一応私はそのポジションでフリーズする。外から家に帰ってくると扉の前で泣き叫び,出かけようとすると腹を見せてごろん。「行かないで」の合図。むぎにとっては家の中が世界。他の生き物を知らない。だからこんなにも甘えん坊になるのも仕方がないとも言えるよね。なので時間があるとなるべく遊んでやるようにしている。廊下で球投げ,おっかけっこ,かくれんぼ。何やってんだかと我にもかえるが,世話する人は他にはいない。責任が肩にあるのだ。子供を育てる親の気分だ。いや,結局生命体を世話するのは同じもののような気がする。
かなり大変。かなり負担。は本音だが,こんなにもなつかれると,なんだかそれなりに可愛くもなってくる。複雑な気分で苦笑い。

山田せつ子さんのダンス・エッセイ集「速度ノ花」を読む。「せつ子」語が満載。とても正直でリアリティあるエッセイでした。

レンタルビデオでSABU監督のデビュー作「弾丸ランナー」おっそろしくシンプルでばかばかしいけど,面白い。ただただ走る。ランナーズハイかのような「いっちゃい方」がおバカでキュート。
 


 

2006.1.24 Thu    ひとやすみ

久々にのんびり。友達の公演を撮影したDVをハードに落して編集したり,CD整理したり。おお,こんなCDもあったか!というのも掘り出されて,なんだか得した気分。昨日はようやくとお買い物に行ったしね。今シーズンはバタバタしていて,1枚も洋服を買っていなかったのだけど,なんとかバーゲンに飛び込んでコムサとベネトンでお買い物。このブランドのリーズナブル加減,可愛いものだね。それでもお買い物したらなんだかストレス解消。さらに可愛いものだと思ってしまうよ。
でもね,ベネトンでかなり派手なぴかぴかしたブルーのシャツを購入してご満悦。普段は殆ど黒なのだけど,時々発作的に蛍光色系を買ってしまう。これ来て職場に行ったらまた「うわっ!まぶしいC100%近寄るな!」と言われてしまいそうだ。ふふ。

 


 

2006.1.21 Sat    海を眺めながら

天気予報がばっちり当たって,今日は激しく雪。朝起きたら,ここは青森かと思っちゃったよ。風で雪が吹雪いているような状態だったので,公演のお客さまの出足を心配したのだっけど,予約のお客さまがみんなしっかりキャンセルせずに来て下さって,本当に感謝です。電車が雪で遅れているので,遅れていらっしゃる方もいるのですが,万全を期してか,どちらかというといつもより早め早めにお客さまが受付していくので,いつもぎりぎりに劇場に飛び込む自分を思うと頭がさがります。海に降る雪を見ながらのダンスは最高の借景です。今回の2組の公演は,とてもいい公演に仕上がっています。お時間のある方はぜひBankART1929NYKへ。明日までです。寒くても来る価値ありです。

 


 

2006.1.20 Fri    海を眺めながら

もろもろもろもろほっと一息。今日から日曜日までSTスポット主催公演の受付お手伝い。いつもよりお客さまにゆったり座ってもらえるのでうれしいです。会場内は暖かいのですが,受付まわりはとっても寒い。ソワレの会は遠赤外線ストーブを出してもらったので,切り抜けられたけれど。明日は雪の予報。降ってくれるなよお。

 


 

2006.1.18 Wed    Toics雑感

ニコンが銀塩カメラ部門撤退!F6とFM10以外の銀塩カメラは製造中止。コンタックスが生産中止した時はまあしかたないと思ったけれど,ニコンまで。世の中はこんなにもデジタルに移行しているのか。確かにカメラマンのお友達も仕事は全てデジタルだと言っていた。銀塩は趣味のときだけだって。一般の人はみんなデジカメだし,銀塩を持つ人というのが恐ろしく減っているんだね。印画紙の風合いがたまらなく好きで,デジタルはどうしても情報にしか思えない。でも,こんなたわごとは時代遅れの発言になりつつあるんだね。

ユーロスペース移転!私の青春時代様々な影響を与えた映画を配給してくれた場所。友達が働いていた関係でよく映写室に入れてもらった。ニューシネマパラダイスの世界。当時ユーロは15分ごとにリールをかけかえていた。(こんな映写機は日本でも少ないって彼は言ってたなあ)あの時のカラカラという心地よい音が印象的で,いまでも8ミリに対する憧れがあるのかもしれない。ユーロスペースにはまだまだ頑張ってほしいです。

 


 

2006.1.17 Tue    Xにクロスする

今年初の新宿スタジオでのクラシックのレッスン。久しぶりに5番ポジションで立ったら,踝から内股を通って,お尻まで,筋肉がぐぐぐって絞られるのがものすごくよくわかった。お正月からずっと動いているものの,自分でやるのはボディワーク系ウォームアップだもんなあ。こんなに身体の筋肉を絞りきらない。スタイルの美学のクラシックのクラッシクたるを実感するね。
 


 

2006.1.16 Mon    タイトルってむずかしい

昨晩,NHKの芸術劇場でチェルフィッチュの「目的地」を放送していた。CSのシアターテレビジョンじゃなくてNHKだよ。チェルフィッチュが如何に今の演劇界(ダンス界でもだけど)で希有な存在かということだよね。岡田さんのインタビューもとても論理的で気持ちがよかったです。岡田さんが絶賛する人もいるけれど拒否反応を示す人もいる。と言っていた。そうだと思う。それだけ強いものなんだと思う。

ところで,皆さん教えてください!年末にS○NYのス○録(フセ字になってないか。笑)が我家にやってきました。HDDプレーヤーの中にBSとCS110度のチューナーは入っているので,仕組み的に簡単に録画できるのだけど,所謂スカパーには対応していないのです。(我家はスカパーしか入っていないのだ!)今までビデオで使っていたAVマウスは使えないし。結局,CSチューナー側はタイマー視聴して,HDDの方は手作業でタイマー録画するという二手間かけてます。これって何か,良い簡単な予約録画方法ってないんでしょうか?HDDを持っている方,スカパー録画どうしてますか?
 


 

2006.1.14 Sat    机上の…

渋谷アップリンクにて川口隆夫パフォーマンス「TABLEMIND」。カラダと音と映像と空間。この空間とカラダは面白い。それにしても川口クンのパフォーマンスは「カッコイイ」だよね。是非TABLEMIND2や3を。
終わったあとは1杯づつアップリンクのカフェで飲んだ後,台湾料理屋「麗郷」へ移動。いや〜,本当に久しぶりだ。昔はかなり足繁く通っていたけれど,殆ど10年ぶりぐらい?相変わらずのシジミと大根モチの美味しさが嬉しかった。
 


 

2006.1.13 Fri    せっせせっせと

今日はせっせ,せっせと昼からスタジオで作業。こんなに苦労しても何か実を結ぶんだろうかとも思うけれど,何かを一所懸命やってそれが自分の実にならないことなどないのだ。と自分でうなずく。みんなの協力のおかげで,かなり夜までかかったけれど無事終了。本当に感謝。ひとつひとつ前向きに頑張るのだ。
今日は出張でハセガワさんが大阪から帰ってきた。きゃっほう!!でも彼が帰って来た時には,一緒に作業した皆と,インド料理屋さんで食べ・飲み中。夜中に単身赴任先から帰ってきたら,妻,外に出歩き家不在の図はやばいよね〜(笑)
 


 

2006.1.12 Thu    コンクリの冬

今年初めての南烏山ダンス教室。会場のStudioGOOは60cm程地下を掘っているので,コンクリの基礎が見えている。なので,冬場はとても冷える。暖房を始まる1時間くらい前からいれておいても床まではなかなか暖まらない。特に今年の冬は格別だ。こんなに寒かったのはスタジオが出来てから初めてだ。コンクリで知る季節の移り変わり,冬の寒さ。終了後は当然,いつもの北京家庭菜で新年会!
 


 

2006.1.11 Wed    むぎの変化

大阪から帰ったら,むぎがものすごく甘えん坊猫になっていた。人員の減少を微妙に感じているのか。今までは,毎夜ハセガワさんの布団の中に入って寝て,朝は彼の枕元に座っていた。私のところには決して来なかったのに,夜私の布団の中にゴロゴロ言いながら入ってくる。そして,胸の上に前足を乗せ,頭を腹にもたせかけ丸くなる。結構重い。うなされちゃいそうだけど,とりあえず,硬直したままその体制で寝てます。昨日朝目覚めたら,目の前にむぎの尻尾があった。枕に座ってた。ハセガワさんのまったくの代理。でもむぎもさびしいんだよね。代理「パパむぎ」引き受けましょう。

今日は神楽坂die pratzeで「ダンスが見たい」。公美ちゃん,においたってよ。うんうん。
 


 

2006.1.10 Tue    大阪雑感

大阪だなって思うこと。エスカレーターで右側に立って左側を歩く人用に空けること。(気づいてました?東京は逆で,左に立つんです)至る所にブックファーストがあること。しかも品揃えはごくごフツーで。「梅田ホワイティはどこですか?」なんて新宿で「サブナードはどこですか」てぐらいのなさけない質問にも,快く,丁寧に教えてくれること。
大阪はせっかちと言うものの,東京みたいに殺気だってないし,みんな世話焼きというか親切な気がします。逆に東京に戻ると,人の多さに「ああ,東京だ」を感じます。

とりあえず,お部屋はなんとか寝泊まりできる程度に片付きました。バブル期にはオシャレなマンションだったのだろうけど,如何せん古いので,いろいろガタがきています。トイレの水が止まらなかったり,シャワーの出が悪かったり,建て付けが悪くて扉が閉まらなかったり,床がめくれ上がってたり。ハセガワさんはきちんとひとつづづデジカメに撮って,メモして,管理人さんに報告して,直してもらってます。さすがだわ。
9日夜はやっと落ち着いたのでダンスボックスに北村成美嬢のダンスを2人で見てきました。ハセガワさんdBデビュー。しょっぱなから濃い〜い夜になりました。
 


 

2006.1.5 Thu    引越しいろいろ

年末に,職場も半蔵門から白金高輪にそっくりお引越し。昨日の仕事始めは,まず梱包を解いてマシンの接続から。まだ職場はわさわさしてます。それでも,今日は力技で強引にお仕事。はあ,肩凝った。
まったく初めてのビル,初めての場所でお昼にはいろいろ探検。それにしてもこのあたり食べるところが本当にない。お昼難民になりそうだ。

明日から月曜日まで,大阪にお引越しお家整理に行ってきます。今回も飛行機。今度こそ雪降らないでねえ。
 


 

2006.1.4 Wed    出発

ハセガワさんは寝台急行銀河のA寝台で大阪に旅立ちました。こんな日は甘い物が無性に食べたくなる。血糖値が下がっているのか。チョコレートケーキをばりばり食べた。
 


 

2006.1.3 Tue    海景

ハセガワさんはせっせと荷造り。大阪に行くんだなあという実感がわいてきた。

荷造りの隙間をぬって,六本木の森美術館に杉本博司の写真展を見に行って来た。期待せずにいったのだけど,とってもよかった。驚く程静かな世界なのに,写真の中に時間が閉じ込められ何かがさわさわとうごめいている。現実にあるものばかりを撮影しているのに,決して存在しない異次元の世界がそこにある。
 


 

2006.1.1 Sun    これからやってくるものたちに

明けましておめでとうございます。
今年は今までと違うシチュエーションでの1年になりそうです。何がやってくるのか,何に出会うのか,期待と不安を覚えつつ,まずはこの新しい年に乾杯!
 


 

 

今の日記に戻る