Diary

「ゆっくり歩け,たくさん水を飲め」


 

 

2005.11月の日記

 

 


 

2005.11.29 Tue    体内時計

ダンスを創る時に私は無音で創りはじめることが多い。あとから音をいろいろ探してくる。音がないので,創るリズムは必然,自分のカラダの体内速度に基づいてくる。今一緒に作業しているサブロウくんに「体内速度は72か73。多分70台ですね」といわれた。う〜ん,合っている様な合っていない様な。確かに人より若干ゆっくり目だ。無意識に創るとゆったりダンスになってしまう。身体を裏切る,身体にスリリングなテンポの発見なのだ。
それにしても今日はたかが8カウント×3の振りが絞り出せずに大いに悩む。こういう日もあるのよねえ。

●今日の質問
あなたがドライブの時に聞きたい曲は難ですか?
我家ではハイロウズの「日曜日よりの使者」ということで話がまとまりました!!

 


 

2005.11.27 Sun    Honey…

今日はStudioGOOにて藤田ユミ嬢の公演でした。GOOで月1で特別ワークショップもやっている彼女。ハセガワさんと2人で「作品創りなよ」とたきつけたこともあり,今回は全面協力。私は照明兼音響兼会場誘導係。少ない機材ながら,彼女のダンスが素敵に見えるように明かり作り。ちょっと楽しい。大いに自分の好みがでてしまうのだが。それにしても,キューの数が少ないとはいえ,音響と照明の両方やりながらはすっごく緊張します。自分が踊る方が,出てしまえば腹座っちゃうから楽だわ〜。彼女の今日のダンスは驚く程爽やかで,女でも男でもないような色気がちょっとあって,キュートでした。

「踊りに行くぜ!」の福井公演に備えて,作品を全面改訂しています。相談して,音楽も全てバージョンアップ。アレンジした第九に合わせて創ったシーンがあったのだけど,音楽をそう取っ替え。かなり面白い音のコラージュになりました。それに合わせてダンスも動きを総直し。しかし,3拍子のワルツから,ワルツなのに音が歪ませてあって4拍子になってたりとか,テンポもテクノからプログレ,アヴァンポップまであってもうぐちゃぐちゃ。情けないが,頭で聴いていると音がとれない。どうしてもとれない。もうやけくそとリズムは聴かずにタイムラインだけで踊っていくことにしました。いや〜,難かしいわあ。音楽は今とてもいい感じに仕上がってきているのだが,ダンスは本当にこれでいいのかと,だんだん迷路にはまってくる。

 


 

2005.11.24 Thu    Listen to silence

今日はいろいろ身体のメンテナンス。代々木八幡で髪を切り,船橋の整体へ駆け付ける。ずーっと痛めつけ続けてきた,からだがそろそろ悲鳴を上げ始めた。いつもの私は無視して突っ走って,結局本番とかに肉離れや捻挫をしちゃったりするんだよね。壊れても本番は踊らないといけない。あんなに辛いことはもうやめようね。少しは学習しないと。身体の声は静かに聴くのだ。

 


 

2005.11.23 Wed    鯛焼きはぱりぱりで,尻尾まで餡がはいっているがよろしい

ハセガワさんと下高井戸シネマで「ヒトラー〜最期の12日間〜」。戦後60年目にしてこういう映画を作れるドイツという国はやっぱりすごい。そののち,ノリエッタでいちじくのタルトと栗とクリームのタルトでお茶をして,たつみやに並んで鯛焼きを買い,桜上水までお散歩。たまにはデートなのだ。ふふ。こういう時間は私にとってとても大切なもの。場所がちょっと庶民的だけどね。

おやびん,ブリジットちゃん想像したんですかあ。うふふ。それもまたいいけどね。へへ。

 


 

2005.11.22 Tue    ガラスケースの静けさ

もうすでに,カツ丼背負って,壁をよじ上る元気はないけど,人間の年齢ってどう判断するんだろう,なんて思ってみたり。

 


 

2005.11.21 Mon    象日和

今日はオフと決め込んで,ゆるゆると家を片付け,ゆるゆると洗濯機を3回回し,ゆるゆると家の掃除をし,ゆるゆるとビーフストロガノフを作った。けっこう動いているのだが,気分はゆるゆる。

横トリは「雨女」を返上するかのように2日間晴天で終了。最終の回で,小さな子供たちが私たちのダンスを見ながら楽しげに踊っていた。うんうん,ダンスって本来こういうものだよね。
踊ってたからあまり展示は見られなかったけれど,朝早くに行った効用で,殆ど誰もいない状態で見られた高嶺格氏の作品がとっても印象的だった。

DVDで鈴木清順「オペレッタ狸御殿」。とっても清順的絢爛豪華デタラメ映画。ちょっとこれはギャグ映画か?とも思ってはしまったのだが。

 


 

2005.11.19 Sat    本日は晴天なり

晴れました!今日はヨコハマトリエンナーレでの野外パフォーマンス。雨天中止なので,どきどきしていたのですが,見事に晴れて一安心。1日2回,明日までです。合計4回はなかなか楽しい。今回は総勢11名のデコボコのラインダンス。楽しんでいます。
しかし,ここだけの話なのだが,昨日StudioGOOでリハした後にボジョレーヌーボウなどを飲んでしまい,結構盛り上がって気づけば深夜。すっごい睡眠不足で行きの車では酔うし,クマは痛いしもう最悪。いや〜,はっきり言って死ぬ気で踊りましたよ。教訓,本番前はちゃんと寝ること。マリアナ海溝より深く反省…

 


 

2005.11.17 Thu    光があった

近所の花屋さん「はなっ葉」さんで小さなポインセチアを買ってきた。クリスマスにはちょっと早いけど,なんだかとても可愛かったからね。昨日で2週間のDTP仕事を終えて,少し気持ちに余裕がある証拠だ。
去年もはなっ葉さんでポインセチアを買った。そのポインセチア未だに元気良くいきている。但し葉っぱはしっかり緑色だ。ポインセチアという花,夏くらいから,日光にあたる時間をどんどん減らしていくと赤い,クリスマス仕様のお花になるそうだ。光の手間をかけないとあの姿にならないなんて知らなかったよ。光で赤くなるのか。不思議だね。

今日は一人でタライリハののち,下北沢の小学校の体育館でヨコトリリハ。体育館はやはり寒い…

 


 

2005.11.16 Wed    今日の正しくない水分。所謂ビールは苦手だけどギネスは好きだよ

ようやくと,DVDとCDを持って,Pepper's Galleryに韓国・旺山開天祭の報告に行く。ハセガワさんのハンディカムを死ぬ気で抱えていった甲斐があり,日没後でプロジェクターの明かりだけの暗い環境なのにきれいに映像が映っている。あれから1ケ月半。なんだかとっても昔のことの様に感じる。そして映像を見ていると,ダンスがいろいろ気になっていたたまれなくってくる。既に客観的に見られるようになっていのね。あの時はこれで一杯,一杯だったんだけど,今見ていると「あぁ,もうちょっとなんとかしてよ!」と突っ込みを入れたくなる。この作品,改訂・再演ははたしてあるんだろうか。
久々に3人で邂逅。一恵嬢とは韓国での尽きぬハプニングの話題で盛り上がる。3人で本日行った先はちょっとレトロに銀座ライオン。昭和ロマンにビールで乾杯!

こんな風に外食が多いから「我家の伝統は途絶え」ていくのだろうか(笑)今週はもう全然,夜,家でご飯をたべられない予定。やれやれ。

 


 

2005.11.15 Tue    ビデオカメラ入院

愛用のデジタルビデオカメラ,キヤノンFV2,通称「GOO子」のヘッドがついにダメになる。新品で買って5年なのだが,その使い方はかなり激しい。ヘッドクリーニングもしなかったから,逆によくここまで持ったと言うべきか。使っているのは殆どがリハ用。一人で稽古しているので,撮って見る,撮って見るを繰り返し作品創っていくのだ。ビデオを見ても本物じゃないし,外からみても客観的にはなりきれないけれど,それでも少しは役に立つ。そういえば前のHi8のカメラの時には5年もつバッテリーが1年でダメになったもんなあ。只今ヨドバッシカメラに入院中。どうやら,ヘッド交換と細部調整をしてもらえる模様。良かった,良かった。今は応急処置としてハセガワさんのハンディカムを借りている。無用に美しい絵が撮れる…

天のしたでは,何事にも定まった時期があり,すべての営みには時がある。生まれるのに時があり,死ぬのに時がある。植えるのに時があり,植えたものを引き抜くのに時がある。愛するのに時があり,憎むのに時がある。
神のなさることは,すべて時にかなって美しい。神はまた,人の心に永遠を与えられた。


 

2005.11.14 Mon    こちらも,りょうりのきほん

実家からダンボール一杯送ってもらった野菜を食べるべく,今日は里芋と鳥手羽先の煮物。私だってするのだ,こういう料理。が,肉じゃがは良く作るものの,実は結婚10年目にして里芋は初めて。(とほほ)しっかり本のレシピ通りに塩水でぬめりをとり,さらに下ゆでしてぬめりと灰汁をとる。ハセガワさんは「けっこう,美味しいよ」と言ってくれた。やっほう!でも,まだまだ母の味には遠いのう。

えっ,(たぁ)さま,少年ナイフの彼女が事故で亡くなった?まだまだ若いですよね。ショックですね。本当にご冥福をお祈りします…

 


 

2005.11.13 Sun    15×2

風邪大流行り。ハセガワさんもダウン。今日は一日ベッドの中。山猫珈琲店の名物お客さん,御年90歳のヤツガケさんも珈琲が飲めない程の風邪。職場もばたばた休んで行く。う〜,気をつけなくっちゃ。しっかり手洗いとうがい。うがいはやっぱり15秒×2回だよね,おやびん!私も毎日がんばりま〜す。

福岡リハ。あっという間に夜になる。音,音楽とダンスの関係。大いに悩む。現在抜本的な改革中。あまりになじんでしまった作品だから客観的な見方が既にできない。むずかしいぜ…

 


 

2005.11.12 Sat    白ヤギ・黒ヤギ

お休みの午前中。のんびり二度寝。ベットから見上げた窓には高い空と流れる雲。まったり加減が心地よい。

迷惑メールにまぎれて,大切なメールを見落としてうっかり削除。消す瞬間に動態視力を試されるかのようにちらりと目の端にとまり,大慌て。しかし完全削除したメールが戻るはずもなし。「すいません,もしやメールを下さったでしょうか?」のメールを出した。先方が快く再送してくれたから良かったものの,これじゃあまるで,黒ヤギさん,白ヤギさんのお手紙だ。「さっきの手紙の御用はなあに」情けない…。

StudioGOOでワークショップ2コマ。今日はその後スーパー銭湯「湯けむりの里」へ。薫陶風呂と泡風呂で体中ほぐほぐだ。

 


 

2005.11.11 Fri    年を重ねる

久々の伊藤多恵さんの公演,ダンスシアター他動式にせっせせっせと駆け付ける。多恵さんの作品は相変わらずストイックでめくるめくパズルの様で,踊る人一人一人がとっても際立って見えて大好きです。すべてがきっちり振付けされているのに,スリリングでダンサーのこれまでの生き様まで透けてみえるから恐ろしい。ダンサーは年を重ねるごとにステキになる。そんなダンスが見られてとても嬉しい。余談ながら今日は会場でなにやらすっごくなつかしい人たちと偶然遭遇。ちょっとほろ酔い。

 


 

2005.11.10 Thu    寅午

今日はお仕事はお休み。ちゃっちゃと掃除・洗濯と主婦業をしてから,リハーサル2連ちゃん。夜のリハには車で出かける。先月自分の家の車庫出しで車をこすったのがあまりにショックで,それがトラウマになっていて車に乗るのがちょっと恐くなったのだ。でも克服しないとお話にならない。トラだウマだと言っている場合ではないのだ。で,今日は足ならし程度に千歳台から四面道あたりをぐるぐる。なんのかんのと言っても帰る頃には,「やっぱりランティスくんは楽しい」の気分に。よかった,よかった。あ〜,おもいっきり晴れた日に,ぐーんと遠くまでドライブ行きたい!

 


 

2005.11.9 Wed    さいとすぺしふぃっく

村の鍛冶屋のように,こつこつ仕事に励んだ後,大急ぎで馬車道まで。BankART1929で「横浜ダンス界隈」。BankARTや所謂歴史的建造物を中心に街の中を移動しながらダンスを見る。場所とダンスの出会いはとっても楽しかった。とくにオトギノちゃんの窓ダンスは「見えるようで見えない」「見えないようで見える」想像力をかきたてて,ステキでした。

 


 

2005.11.8 Tue    人間力

人としての根気と根性を試されるような図版作り。はあはあ。人間力を計られているような気分になってくる。今回のお仕事は基本的にテンパッテいるチームの助っ人。いろいろな所へ行って,何でも作る。そして山の様な仕事が片付いていき,スタッフの安堵の顔を見ると,何だか社会に貢献している様な気持ちになる。この雑誌が発行されることが,本当に貢献するか否かはおいておいて。ダンスはもちろん社会に影響を与えるものだと思っているけれど,一人でもくもくとリハしている時は,そんなことは感じられない。頭を抱えてうんうん唸って創っている時は,逆に,これが一体何になるんだと思ってしまうものね。

最近の作り物!
趣味・タグ書きを自称する私の相変わらずのシンプル・力技でございます。

 


 

2005.11.5 Sat    GINZA

母が趣味(半分生き甲斐だね)で描いているグループ展を銀座に見に行く。毎年思うのだが,母の絵は驚く程若い。大したもんだ。
子供の頃,絵本代わりに父の書斎から引っ張りだして見ていた画集は「現代の美術」。ものごころつくかつかないかの年頃で,フッター,マグリット,あるいはデュシャン,ウォーホールを見ていた。子供には変な絵は楽しかった。母に連れて行ってもらっていたのは「行動美術展」。巨大なインスタレーションが遊園地の様で楽しかった。子供の頃は「絵」というものは抽象かシュールリアリズムだと思っていた。学校に入って,印象派のような所謂「絵」を見て,「なんじゃこりゃ」と思った。両親はアーティストでも業界人でもなんでもなく,ごくごく普通の人です。でもちょっと変だった親のおかげで,ダンスを創る種が蒔かれたのかなと,少し感謝してます。こう書くのは気はずかしいのだが。

 


 

2005.11.4 Fri    いつのまにかオリオンがやってくる

今日はせっせとコンピュータ系雑誌別冊の図版・表組作り。仮想プリンタに化すよりは,こちらの方が作っていて断然楽しい。集中力と瞬発力がいるから疲労も数倍なんだけどね。

夜は恵比寿に駆けつけ「写美」にて黒沢美香「ロマンチックナイト」。これにてデビューの男性ズ。なかなかステキなり。帰りはもちろん,ビアステーション!

 


 

2005.11.3 Thu    ウイルス大流行り

ヨコトリリハをStudioGOOと芦花公園を行き来して。今日の外は寒かった。陽が落ちるとなおさらだ。なんだか昨日からのどが痛い。やばい,やばい。風邪の気配。ここで寝込んでなんていられないのだ。きのう久しぶりに行った職場も乾燥してたしなぁ。早めの薬と,早めの就寝。おやすみなさいなのだ。

 


 

2005.11.2 Wed    社会復帰

2ケ月ぶりに職場復帰。韓国や札幌などなどリハーサルがてんこもりだったので,思いきって2ケ月お休みをもらいました。本当は12月半ばなで休むつもりだったんだけど,「2週間でいいから来て下さい」という有り難いお言葉。これだけ休むと,しかもこの間に人事異動があったり,担当者が変わっちゃったりしているから仕事依頼はもうこないかなと思っていたので,頑張って働くことに。久々に人間仮想プリンターと化し10時から6時まで休みなくデータを作り続ける。やっぱりデスクワークは身体が固まってしんどいね。久しぶりの職場で,いつもの仲間とも会う。こじんまりとした稽古場と稽古場,現場の往復の日々だったから,会社って人が沢山いるなあ。今日は沢山の人と話したなあ。て気分になる。

ICCで「アート&テクノロジーの過去と未来」展。古橋悌二さんの「LOVERS」を久しぶりに見る。10年なんだよね。もう,悌二さんがここにいないのに作品だけがこうして残っているのは不思議な気持ちになる。美術や音楽はこうして残るのが当たり前なんだけどね。でも,やっぱり奇妙な気分だ。

村上春樹「東京奇潭集」読了。只今,松本敏夫の「映像の発見 アバンギャルドとドキュメンタリー」読書中。この本なんと42年前の古典的作品なのだ。これが最近再版された。今読んでも面白い。すごいな。

 


 

 

今の日記に戻る