Diary

白い無垢のひろがりのノート,
そこにだれにもまして絶望者が沈黙のうちに泳ぎ
人知れず横たわり,生きかえる湖
 

 

2004.8月の日記

 

 


 

2004.8.31 Tuei    出たり入ったり

友人に薦められた,谷崎潤一郎「猫と庄造とふたりの女」読了。猫に口うつしで魚のさしみをあげてしまうほどの猫好きな男庄造をめぐる先妻と後妻の物語。なんだか,猫と言う生き物の前では人間はどうも見透かされているようで複雑だわ。猫をめぐって人間の愚かしさが無防備に出てしまうというか・・うう〜ん。で,これを読めと言った彼はこれを我家になぞらえてにんまりしてたんだろうなあ。

ビデオにて是枝裕和「ワンダフルライフ」「ディスタンス」。CSにて「草迷宮」。吉祥寺セントラルにて「ハリーポッターとアズカバンの囚人」。最近映画は吉祥寺か下高井戸かだわ。

 


 

2004.8.27 Fri    空気圧

自転車のタイヤに空気を入れた。すっごい走りやすくなった。う〜ん,物事とはこういうことなのね。

オリンピックの新体操。彼女たちのあのカラダ,生物として間違ってるよう。すごすぎる。今はいいけれど,年取ったら腰にくるぞ,とひと事ながら心配したりして。

 


 

2004.8.26 Thu    適温,適量,適分

新宿伊勢丹の並びにマリアージュフレールができているとは知らなかった。しかもティサロン付き。聞けばもう1年になるそうだ。これは行ってみないと。
いや〜,久しぶりに紅茶を飲んで思わず「美味しい・・・」のため息がでましたよ。さすが,マリアージュフレール。しっかりと香りとコクがあるのにぎりぎりのところで渋みや苦みがない。見ているとお湯はなにやら鉄製の細長い蛇口のようなものから噴出してくる。温度が保たれたお湯が出てくるのだろう。ぴたりと茶葉をはかり,時間をはかって葉を取り出す。サーブする前にちゃんとテイスティングしていました。きっと同じ茶葉でも自分ではこの味は出せません。お茶を入れてくれた若いお兄さんは飾りではなく,訓練されているのね。伊達に高くはありません。紅茶好きなお姉様方,一度は行ってみてくださいませ。因みに私が飲んだのはモーリシャス産のグラン・ボワ・シェリ。ミルクで飲みたいと言ったら薦めてもらいました。メニューが多すぎて選べなかたのだ。

 


 

2004.8.25 Wed    包丁研いでますか?

実家からもらった丸ごとのかぼちゃ。切ろうと思ったらうんともすんとも包丁が進まない。そこでちょちょいと研いでみたら,あ〜らら不思議。すぱんっと切れる。(不思議でもなんでもないのだが・・・)道具はメンテが大切なのだと思い知りました。はい。
実は母がせっせと砥石で包丁を研ぐ姿を見て育った物だから,結婚してすぐに砥石を買いに行きました。で,教わった通りにやっているつもりなのだが,何故か研げない。そこで見かねたハセガワさんが今時の研ぎ器を買ってきてくれました。なので我家は砥石でなく,垂直に立てて,石のローラーの上をごろごろするのだ。砥石の上でしゃっしゃっと職人の様に研ぐ姿に憧れるんだけどなあ。

レンタルビデオ,行定勲「きょうのできごと」。何もおこらない地味な映画がいい感じ。ジャームッシュの「ストレンジャーザンパラダイス」の質感を目指したというのだけど,何となくそのざらざらした感じはカラーだけどわかる気がする。

すごいなあ,パンダカラーこんた3号くん。我家は1号くんより増えません。レンズは増える可能性はあるけどさ。と,家庭内で刺激するのはやめておこう。(笑)

 


 

2004.8.23 Mon    灼熱喫茶と秋の風

いきつけの明大前の山猫珈琲店,お盆中にエアコンが壊れた。店内は灼熱の暑さ。扉も窓も開け旋風機を回すも,狭い店内。常に火を炊いているコンロの前の設置されている木のカウンターはかなりの暑さ。お冷やの氷がどんどん溶ける。真空管のアンプも暑すぎて使えないというすさまじい状況に。あまりのことにマスターも暑くてやってられずに,初日は夕方から店をしめてナイターを見に行っちゃたよ。業務用エアコンで,修理の目処はまだつかないそうだ。さすがにマスターも観念してお店を営業してる。それにしてもすごいのが,そんな状況にもかかわらず,常連さんのお客さんたちが珈琲を飲みにやってくるのだ。(まあ,私もその一人だけど)注文はアイスコーヒーが多いけど。「こおのお客さんてマゾなんかなあ」なんてお互い冗談を飛ばしながらもね。こういう時にその人の人柄が現れる。マスターは本当に皆に愛されているんだなあと実感したよ。
そのマスターを応援する様にここ数日まるで秋の様。自然も見方するのか。それにしてもエアコン早く直ってほしいね。

 


 

2004.8.22 Sun    犬と魚,そして寝不足

レンタルビデオでラース・フォントリアー監督の「ドッグヴィル」を見る。おもしろいと言えばおもしろいのだが,非常にヘビーでドーンと暗くなる。うう,人間ってやりきれない。って気分に落ち込み。
その反動か,次の日は名画座下高井戸シネマへティム・バートン監督「ビッグフィッシュ」を見に行く。シザー・ハンズ好きな私にはたまりません。この監督の映画は単なるファンタジーではなく,すみずみまで行き届いた完全なファンタジー世界だ。映画らしい映画。そしてラストはちょっとうるる。たまにはこんなほっくり映画らしい,ハートウォーミングなものもいいなあとしみじみ。
我家から電車で5つの下高井戸シネマ。夫婦で会員になってしまいました。年会費3500円で招待券2枚と映画鑑賞がすべて1000円になる特典。3本映画見るとモトとれちゃう。これからのラインナップは見たかったのに見逃した映画がめじろ押しなのだ。また,楽しみが増えたのだ。

オリンピック女子マラソン。スタートだけと思ったのに,最後まで見ちゃったよ。すごかったなあ。

 


 

2004.8.18 Wed    8月11日付け朝日新聞

横浜美術館の「ノンセクト・ラディカル展」で高嶺格氏のビデオ作品が直前で展示中止になったという記事を読んだ。理由は「わいせつ物陳列にあたり刑法に触れる可能性があるから」ということだ。直前に中止を決めたため,印刷物や展示場所はそのままになったという。
やりきれない気持ちになった。裏でどんな政治的な動きがあったのかははかり知れないが,一度,この作品を紹介したいと思い招聘したのであれば,何があっても意志を貫いて欲しかった。美術館の美術館たる姿勢を示して戦って欲しかった。もちろん,美術館内部で様々な葛藤があったであろうことは創造に難くないののだが。タイトルの「ノンセクト・ラディカル」がなんとも皮肉だ。

・紹介新聞記事「熊本日日報」くまにち.コム
「REAL TOKYO」での小崎編集長のコラム

 


 

2004.8.17 Tue    素材,才能,財力

初挑戦。丸元淑生流トマトスープローズマリー風味。トマト,じゃがいも,たまねぎをことこと煮てジューサーにかける。滋養とボリュームはたっぷりなのだが,手間の割に味の評判はいまひとつ。トマトの味がスープを左右するのよね。何事も素材ですな。

オリンピックついつい見ちゃう。最近はプレッシャーに強い人が多いね。すごいことだ。天才(人並み以上努力できる人といいう意味でも)ってちゃんと結構存在しているんだなあとテレビを見ながらしみじみ。
因みにヤワラちゃんの大応援団は「大勢のお客さんの声援を受けて戦いたい」という本人の希望で,トヨタが450枚の席を確保し日本とギリシャで人を募ったそうだ。彼女が勝つ為に,彼女の希望は全て実現するというのが方針。すごいなあ。これもしみじみ。

 


 

2004.8.15 Sun    8月15日

オリンピック始まりましたね。参加国は約200。これが大雑把な現在の世界の国の数とも言えるのでしょう。ところが民族の数となると2000を超えるんだそうです。国というのは力によって強引に線を引いた結果です。民族同士風習も考え方も違う。そこで争いが起きる。これを人間は何千年も繰り返してきました。
相手より優位に立つ為には力でねじ伏せなければいけません。そして自らも相手が劣っているかの様に思うことで,支配しようとする。人間の攻撃性は残忍性へと発展します。動物は攻撃的であっても残忍ではありません。相手を自分と同等と思ってしまうと,残忍性を発揮しきれない。ある意味自衛本能でもあるのかもしれない。
他者を他者として,自分と違うことを受け入れ認めることはとても難しい。ちょっとしたこと,例えば「猫が嫌いであること」「喫煙すること」「デジカメが嫌いであること」とかなんかであってさえも,相手の好みよりも自分の好みを押し付けようとしてしまいます。自分と違う存在である他者そのものを受け入れられる様に自分への自戒も込めて,一人一人がなりたいと思うと同時に,相手を認め合う国と国とであって欲しいと切に願います。

 


 

2004.8.12 Thu    Cut

髪を切る。代々木八幡のいつもの美容院へ行く。さっぱりすっきり,軽くしてもらう。思った通りなんだけど,なんだか甘栗太郎みたいだ。不思議だ・・・
今日初めてのんだソーレというイタリアのガス入り水,美味しかった。

 


 

2004.8.11 Wed    今日のちくり

仕事を定時にあがったハセガワさんは,急遽とれた明日からの4連休にるんるんと中野を徘徊。フ○ヤカ○ラでもばっちりブラックこんた君と対面したようである。でも今日は珍しく手ぶらで帰ってきた。

今日は夜から横浜でミーティング。11時になっても議論が終わらず,次回に持ち越された。言葉ってホント難しい。そして人との距離の取り方ね。

 


 

2004.8.10 Tue    今さら夏バテか

特に急ぐ用事がない日は急にぐったり,何もしたくなくなる。家でごろごろビデオを見ていた。塩田明彦「害虫」,「学校の怪談f」。あまりにもマニアックな選択にちっとも楽しくならず,夕方からはCSで古畑任三郎シリーズ一挙放送を見る。怠惰だ。怠惰の言い訳みたいに床の猫の毛掃除をちょいちょいと。

 


 

2004.8.8 Sun    カレーはすべて薬膳なのか?

バターチキンとシーフードミックスカレーにナンとカブリナン。グリーンサラダ。このお店,メニューは全く変わらないのに,お店のコピーが突然薬膳カレー屋になっていた。う〜ん。
お腹いっぱいで帰ったら8:00を回っていた。「AUTOMOBILE RADIO」すっごく濃そうですねえ。来週トライしてみま〜す!!

 


 

2004.8.7 Sat    Video killed the radiostar

我家にチューナーがやってきた。それもトリオのFMだけのやつ。すっごい大きいのだ。でも電源が入ると白く発光してきれいなのだ。ぼーっとしている時にラジオもいいよね,という話になり,マニアックなハセガワさんがゲットしてきてくれました。久しぶりにFMを聴く。いつのまにか局が増えているんですね。(NHKとFM東京だけなんていつの時代だ!)BGMがわりにテレビをつけるよりなんだかほっくりします。昔深夜放送にかじりついていた時代がよみがえります。
ところで,まだジェトストリームがやっているのを知っていましたか?夜間飛行のお供をするパイロットはなんと伊武雅刀。うーん,どうもスネークマンショウの気分だ。まじめにムーディに話しているはずなのにどうもジョークに聞こえてしまうのは私だけか。

 


 

2004.8.5 Thu    ローマは一日にしてならず・・・

日曜日にStudioGOOにて友人に身体の「修正法・二人組編」のボディワークのワークショップをやってもらったのだが,自分の首のめりこみ&肩甲骨の癒着具合に愕然。おまけに骨盤もゆがんでる。目をつぶって足踏みすると,骨盤がまっすぐならそのままできるのだが,歪んでいると,歪んでいる方へどんどん回ってしまうのだ。私はしっかり右へ回転。ショック。先日,近所のマッサージ屋さんにもしこたま説教されたしなあ。少し改心して,昨日から自分でできるマッサージ体操を始めたのだ。やると少しは肩こりは楽になる。でもまだまだまだまだ硬い。まだ2日目。根気良くやっていけばいつかはほぐれると思いつつ,頑張るのだ。いつまで続くかなあ。いつまでかかるかなあ。

●思いっきり私信!
スラップハッピーの2000年の日本公演のライブCDが出てるって知ってた?ハセガワさんが昨日新宿タワレコで発見して買ってきてくれたのだ。もうびっくり!!スラップハッピーらしいシンプルな音源。ライブの興奮が伝わるというよりほっくりした仕上がりになっているのだ。

 


 

2004.8.4 Wed    高空に舞うは

たんぽぽの綿毛ならばロマンチックだけど,猫の抜け毛じゃあ詩にもならない。ふと気づくと,扇風機のプロペラに換気扇にみっしり毛がへばりついている。おいおい円形脱毛症かい。と言いたくなるほどに束になってごっそり抜けている。自然の摂理,シーズン的に仕方が無いけど,猫の抜け毛は季語で使えるね。こうして深夜クイックルワイパーとウェーブが活躍する。

 


 

 

今の日記に戻る