Diary

もんだいは
あなたのなかに小さなもうひとりのあなたがいるかどうか
ということだけです
 

 

2003.7月の日記

 

 


 

2003.7.31 Thu   ショッピング

アマゾンから注文のユーズドCD 到着。昔のCD ですでに廃盤。一般販売店ではもう入手不可能。アマゾンで探したらあるわ,あるわ。注文して3日で届いたよ。世の中便利になってきたよね〜。今頃,ネットショッピングの便利さにしみじみ。ちょっとセキュリティだけが心配だけどね。

さて,コンタ1号くんをカバンに詰めて,ちょいとお出かけ。8月3日までSee You!


 

2003.7.30 Wed   ごめんよランちゃん その2

うう,もう立ち直れない。なんってこった。西荻は鬼門だね。ランティスくん入院・・・やれやれ。トラウマになってしまいそう・・はあ〜。

調布の現場からの実況ありがとうございまーす!気絶されましたか(笑)近隣住民感謝チケットでも出してほしいですよね。


 

2003.7.28 Mon   職業・・・

夕方4時頃の京王線新宿駅。ただならぬ人の数にびっくり。何か事故でも起こったのか。いやいや電車は動いている。別に振り替え輸送ではないようだ。よ〜く注意してみると,切符の販売機に「味の素スタジアムへは片道○○円」のはり紙がしてある。アナウンスも「味の素スタジアムへのお客さまは3番線にておまちくださ〜い」。はー,アジスタで何かあるのか。駅に貼ってあるJリーグスケジュールを見るが今日は試合がない。いったい何のイベントだ!まるで決勝当日のレースが終わったF1鈴鹿の稲生駅上りホーム状態。おもわず,駅員のおじさまに「あの〜,今日何があるんですか?」と聞いてみた。答えは「スマップのコンサートですよ」は〜。そう思ってみてみると老若女女がごっそりだ。さすが,彼らって規模がちがうのね〜。だてに「職業はスマップです」と言っているだけあるわ。
それにしても本当に「職業スマップ」てのはすごい腹の座り方だよね。
余談だが,2時頃の新宿アルタ近くの路地をぽこぽこ歩いていたら,「すいません!車通ります!」のかけ声で先導され,後部窓を黒くめばりされたバンがフルスピードで走ってみた。その後ろから必死で走る女子たち。周りの通行人の声。「中居くん乗ってたね」そうか,そのままスタジアムに行ったのか。働いてるなあ。
ところで,アジスタ付近のた-○お兄様,コンサートの時ってうるさくないんですか?


 

2003.7.27 Sun   ごめんよランちゃん

それは先週火曜日のこと。そう,確かに入稿原稿を2つもかかえ,データとりまとめ仕事もあり,睡眠不足はピークだったさ。その日も朝から入力仕事に出かけ,力わざで3時までにあげ,その足でとってかえしての友だちの展覧会のための搬入にランティスくんを出したわけさ。そう,でも言い訳なのだ,言い訳。その日は出だしから徴候はあったのよね。パイロンをうっかり左リアにひっかけたり。そして決定的。狭い西荻窪の路地。前を見ると電柱に車の引っ掻いた後。注意してそろり,そろりと右折。右側にコンクリブロック塀。でも優に50cmは余裕があったさ。なのに右リア方面から不吉なガガガ〜!の音。うそ〜!なんでその塀の先端に,低さ30cmくらいのところに四角いブロックが飛び出てるわけ!あせりつつ,バック。すると再びガガガッ!最低だあ〜。右後部ドアの下に無惨なひっかき傷が。しかも深い。はあ〜。なんてこった。
仕方なく,搬入後にオートテックへ直行。販売員さんに相談。「うーん,派手ですねえ。これじゃあ,完璧には,自分では直せませんよ。応急処理で,研摩で塗装ですね」とほほ。そして,せっせとコンパウンド粗目で傷を磨き,新聞紙でマスキングしてスプレー塗装。乾いては塗るを2回程繰り替えし,最後に極細目で仕上げの磨き。はあ〜,とりあえず,遠めには目立たなくなったけど,近くに寄ると,一目瞭然。これでRX8を買う時に下取りはぐっと安くなったな(買わないって!)ごめんね,ランちゃん,すいません,ハセガワさん。海よりも深く反省。教訓!注意力散漫な時に知らない細い道は走るな!やれやれ。


 

2003.7.24 Thu   心に残るは君の・・・

映画好きと言うのにははばかられる程しか見ていないのだけど,しかも最近は映画館じゃなくて,ビデオが多かったりするわけだけど,それでも愛してやまない映画は数本ある。そこで,突然ですが,私にとってのスペシャルな5本を選んでみる。

1)本当に大好きなカラックス。ものを創るということに於いて,彼からの影響ははかりしれない。「ボーイ・ミーツ・ガール」「汚れた血」「ポンヌフの恋人たち」。ひとつを選ぶとすると,うーん,「ボーイ・ミーツ・ガール」かな。この映画を見たことは両手両足にあまる程。フリークです。
2)最近,再認識してはまっている岩井俊二。「undo」も「ゴーストスープ」も好きだけど,やはり名作は「PiCNiC」でしょう。写真のカットのような映像。これが好き,嫌いはあるだろうけど,映画の面白さは映像の面白さでもあるんだとあらためて思わされました。この人はショートムービーが本当にうまいよね。
3)ハリウッド映画は殆ど見ないけれど,唯一これは別格。「ブレードランナー」。アジアンなセット,好きだなあ。
4)高校,大学時代にはまっていた,ビスコンティ。かつては耽美趣味だった,私の過去の遺産。「山猫」「若者のすべて」「ルードヴィッヒ」と好きなのもはあるけれど,やはり,ここでは「家族の肖像」。ヘルムート・バーガー!ビスコンティの死とともに,俳優としても埋もれていってしまうのよね。この人。まさしくビスコンティの体現者。
5)最後の1本は悩んだけれど,選んだのは「ベルリン天使の詩」。一度だけでは飽き足らず,唯一,私が2週に渡ってロードショウを見に行った作品です。天使の視点でベルリンを飛び回る映像に魅了されました。

こうして書いてみると,おっそろしく,片寄ってるね。これから,私の中でこれらを越えるものに出会えるかな。


 

2003.7.21 Mon   暗い箱体験

ハセガワさんに引かれて,東京都写真美術館の「白黒写真の現像ワークショップ」に行ってきました。暗室初体験!露光のほんの1秒,2秒でこんなに写真が違うのね。もう少し明るくとか,柔らかくとか。それなら何秒露光するかとか,フィルターわどうするるかとか,いろいろ試してみました。イメージ広がる,広がる。いやー,面白い!フォトショップでいろいろ写真データをいじってはいるけれど,これでどうだ!と狙いを定め,印画紙にあらわれてくるのをどきどきしながら待つのはまた,格別ね。デジタル好きなアナログ人間。やっぱり,紙の風合いといい,質感といい,銀塩って好きだよなあ。
これって,はまると果てしない世界に突入しそうで,こわいよね。でも,ウチで現像するには,水場のスペースがどうしてもないなあ。


 

2003.7.18 Fri   黄色のバラを一輪

Fly me to the moon.
In other words, hold my hand
In other words, baby kiss me


 

2003.7.17 Thu   時の流れに身をまかせ

明大前の行きつけ珈琲屋さん「山猫珈琲店」。今年でもう10周年だそうだ。夜11時までやっていることもあって,夕食に酒を飲まない私達にとっては恰好の待ち合わせ場所&たまり場。10年間もこうしてマスターとカウンターでぽつりぽつりと話しているのか。時の流れの早さに狼狽。それにしても今日の珈琲はホント,しみじみ美味しかったなあ。甘露なり。至福なり。

高村薫読書クラブ。「レディ・ジョーカー」上下巻読了。警察モノというより心理描写が光るよね〜。合田雄一郎刑事は名キャラだ。

昨日は三軒茶屋シアタートラムにて砂連尾理・寺田みさこ「ユラフ」。今日は大門メルパルクにて久々の現代舞踊協会「舞踊展」。このダンスに対する姿勢の違いは何?!!しばし呆然。「じゃれみさ」のシンプルで淡々としているのに目が離せない,不思議な空気に魅了される。


 

2003.7.15 Tue   Full?

やっと月が見えた。梅雨のはざま。満月かと思いきや,ほんの少し欠けていた。昨日だったのね。空に向かって吠えてみる。


 

2003.7.14 Mon   耳に残るは・・・

丸の内線新宿駅午後8時20分。仕事帰り。階段を上り自動改札を出ようとした時に気がついた。いつの間にか小さな声で歌っていた。しかも曲は「ピアノマン」。おまけに中学のころ耳で聞き覚えた,空耳カタカナ英語で。我ながらこの無意識の選択にびっくり。なんなんだろう。そういえば先週,車で移動した時にFMから流れていたような気もするが。確かに中学,高校時代はビリーは好きでレコードを沢山もっていた。ふっと音が頭の中に蘇るのって不思議だね。


 

2003.7.13 Sun   フランス労働事情

フランスのアビニョンフェスティバルがストで中止に!舞台関係者,アーティストの労働組合が待遇改善を訴えて,ストに突入。既にモンペリエダンスフェスやラロシェルの音楽祭も中止された。でもアビニョンは3週間にも渡る町をあげての大フェスティバル。まさか,これまで中止になるとは思わなかった。フランスでは俳優もダンサーも舞台関係者もしっかり労働組合に守られている。仕事がない時は失業保険がでるのだ。だから日本人ダンサーもちょっと踊れるようになると,海外へ行っちゃう。日本との違いにしみじみ。でも,だからといって,この観客を全く無視した状況にはとっても疑問。
yahooにも記事でてたね。
そして日本の片隅でせっせと,今週末の試演会の作業に勤しむのであった。ハイリスク,ハイリターン!がむばれ〜


 

2003.7.12 Sat   コーヒーミルクの空

深夜1時頃,ぽこぽことコンビニへ買い物にいく。昼間はとっても暑かったのに,夜風がひんやり気持ちいい。サンダルぱたぱた。しましまカットソーでふらふら。あんまり気持ちが良かったから,家の玄関の前にしばし腰かけ,空を眺める。満天の星空なら素敵なのにな。今日はどんより,雲ばかり。星のひとつも見えてこない。厚い雲の向こうに輝いているはずの白鳥や小熊に思いを馳せる。


 

2003.7.10 Thu   クマありき

久々の頭脳労働。というか顔面労働。仕事先にてモニターに休みなくかじりつくこと8時間。たかが8時間,されど8時間。そして目の下のクマが痛い。朝はのっぺり小さい目が,夜には落ちくぼんで,奥二重のはずなのに,目の上にくっきりラインができる。人の顔って身体の状態がすぐに出るのね。「顔に書いてある」とはこーいうことか。(ちょっとちがう気もするが・・・!)自宅でやらなきゃいけない書類作りや,フライヤーもあるのだが,もう限界。高村薫の「照柿」もすっごく面白いのだが,さすがにもう目がついてかないよ。では,おやすみなさいませ。

おーい,ドリームネット!CGIの設置の仕方がわからないよ!変わったなら連絡してよ。OCNに吸収されて面倒くさいこと!しばらく00001のままですが,笑って見過ごしてくださいませ。


 

2003.7.7 Mon   七夕はやっぱり雨!

夕方から,来週の試演会の道具の買い出しに成城のホームセンターへランティスくんを飛ばす。電気コード類一式。が,しかし,絶縁圧着端子の0.75mmサイズがない。1.5じゃだめですかって言われてもそれじゃあ,はまらないよ。しばらくして店員のおばさまが「調布店には1つだけ在庫があるそうです。そちらへ行ってください」とペラりとラフな(!)地図をくれた。おいおい,これから調布まで行けってかあ。地図には「車で40分」とある。そんなに遠いんかい!でも仕方がない。腹をくくりランちゃんに乗り込む。こういう時本当にカーナビって便利だね。こんなことになるなんて思ってなかったから地図も積んでないし,調布は土地感もない。目印もない地図だけじゃ,絶対にたどりつけないよ。いったいここはどこなんだあ,と不安に襲われつつアクセルを踏む。それにしてもどうしてこんなにまで,作品にこだわるかなあ,と少し我に帰りつつ,否,こういう所にこそこだわらなくてどうすると強く思う。
調布店には無事到着。330円の絶縁圧着端子も無事ゲット。これから手作り照明機具を組み立てるのだ。(ハセガワさんに教えてもらいながらじゃないとできないけどさ〜。電気類作ったことないんだもん)がむばるぞん!

我らがおやびん,おめでとうございます!ぱちぱちぱち!


 

2003.7.6 Sun   さようなら東急文化会館

6月いっぱいで閉館したのね。今日久々に前を通って,「長い間ありがとうございました」の横断幕にしみじみ。
小学生の時,母に頼んで毎月,ここのプラネタリウムにつれてきてもらった。当時は大人気でいつも階段に長蛇の列ができていたっけ。父と「タワーリングインフェルノ」を大スクリーンで見たのもここだった。中学時代,悪ガキ男女8人組で「ロミオとジュリエット」を見たのはここの名画座。中学生が渋谷で映画はちょっと得意げだった。高校時代デートで「2001年宇宙の旅」を見て船酔い状態になり,下の甘味処立田屋で口も聞けずに気まずくなったのもここ。1階の花屋はいつも待ち合わせ場所だった。時代時代にここでの思い出がある。
なくなっていく寂しさを感じつつ,でも「思い出」は「思い出」でしかないんだな,「思い出」から新しい物語は生まれない,って少しクールに呟いてみる。うん。

おーい,何故だか今朝からカウンターが0に戻ってるよ。ドリームネットがNTTコミュニケーションズに完全に吸収されたから,サーバーに何かあったのかなあ。まあ,カウンターごとき良いんだけどね。トップから来ている人も少ないだろうし。(笑)


 

2003.7.4 Fri   マイブームその2

今さらながら,岩井俊二にはまってます。昔,話題であったころ結構見たのだけど,ふーんって感じだったのだ。でも,あらためて見てみたらどーん,ときたんだよね。昔は「なんだか甘ったるい話だよなあ」って印象だったのだけど,久々に「undo」を見て,さりげなく装いながらも実は凝りに凝ったその映像にぶっとんだ。そこからいきなりレンタル屋さんにかよって,「4月物語」「ルナティックラブ」「LOVE LETTER」 「PiCNiC」「スワロウテイル」「ゴーストスープ」「打ち上げ花火 下から見るか横からみるか」「リリィ・シュシュのすべて」といっきにいった。この人のものは長篇よりも1時間以内の短編が好きだなあ。彼は綿密な絵コンテをマックで描くそうだけど,どのシーンも写真に切り取られたようなフレームなのだ。もう脱帽。映画はストーリーも大切だけど,「見るもの」なのだと実感。
そう,物語もね,甘ったるいと思ったものが,この年になるときゅんっとしたり,ちくっとしたりしてしまうわけだ。人間は大人になるのか,丸くなるのか,年取るのか。変化するのね。あらら。


 

2003.7.3 Thu   暑さにバテた?なさけなかあ〜

どーも,体調不良・・・なさけない。

最近お友達との間で,何故か突然高村薫ブームです。普段そんなに熱弁を振るわない彼女が「『マークスの山』おもしろいよ〜」と主張し,ふーむそうだったかなあ,と読み返したらはまりましたね〜。現在マークスを読了し,「照柿」に突入。彼女は「レディジョーカー」を読んでいる。うっかり彼女はいきおいで「マークスの山」のビデオを借りて見てしまったそうだ。これは失敗よね。おもしろい本ほど自分のイメージヤビジュアルができてしまっているから,他人に再現されるとものすごく違和感。しかもこの時の主役は中井貴一と萩原聖人。うーん違うよなあ・・・
ところで,最近疲れているのに寝つきが悪く,夢ばかり見る。ハセガワさん曰く,「活字の読み過ぎじゃない?」そんなことないけどなあ〜。


 

 

今の日記に戻る