Diary

みみをすます
きょうへとながれこむ
あしたの
まだきこえない
おがわのせせらぎに
みみをすます






2021年9月の日記



 
2021.9.28 Tue    both sides

「申し訳ない」と恐縮がられると、そんなことないんです。気にしないで。と思うのだけど、「当然」という態度をとられるとムッとする。表裏一体なのに、こんな感情。人間まだまだ修行が足りないな。
そして、どうしても1日の終わりになると「疲れた…」と声に出してしまう今日この頃。声に出すと言霊ではないけれど、疲れが取り憑いてしまう気がするのですが、ふと漏れてしまう。ああ。これも修行がたりません。ふぁいと!




 
2021.9.23 Thu    赤と黒

お財布のチャックの部分が避けてしまって、小銭がバラバラ落ちるようになってしましまいました。ネットでは細かい仕様がわからず、久しぶりに新宿まで買い物に行きました。
それにしても、どうして女性用の財布は赤や茶。リボンや蝶の模様のものばかりなんでしょう。黒が欲しいとなると男性用を選ぶしかありません。しかし、男性用財布は小銭入れが小さいものばかりです。女性のようにスーパーでの買い物を想定していない作りです。カードもあまり入りません。しかもポケットに入れられるようにか薄いものも多いです。その違いに愕然です。こうしたものがスタンダードということは、男性はあまり細かい買い物をしないということなのでしょう。
根強く残る「女性の色」の決めつけと、現実の男性の行動。大袈裟だけど、日本はまだまだ古色蒼然。変わらないんだなあ。となんだか力が抜けちゃいました。はあ。




 
2021.9.21 Tue    戦士の休息

日本唯一の世界チャンピオン、トライアルライダーフジガスこと藤波貴久選手が26年間参戦してきた世界選手権トライアルから引退しました。このニュースをWebで見た時はショックで呆然としましたが、ようやくと「有難う」と言えるようになりました。「お疲れさまでした」とこころから伝えたいです。
コロナ禍で昨年、今年ともてぎでの日本グランプリが中止となり、勇姿を見られなかったことが心残りです。最後に思いっきり声援を送りたかったなあ。
スーパーアスリートは凡人の依代です。私たちの夢と願いを背負って走ってくれます。どれだけ、私たちをエキサイトさせ楽しませてくれたことか。マイヒーローフジガス!!あなたは日本の否世界の誇りです。たくさんの感謝を。
2003年からもてぎで観戦してきました。コロナ云々は抜きにしても、来年は日本GPやってくれるかなあ。




 
2021.9.19 Sun    長き旅路

本人受け取り限定郵便でやっとマイナンバーカードを受け取りました。長かったなあ。ちゃんとパスワードの紙は廃棄してくれたかしら。カードは作ったものの、確定申告以外に使うかなあ…。日本のデジタルの情けなさは泣きたくなるよ。




 
2021.9.13 Mon    ポキっとね

ちょっとしたことで、心が折れちゃいます。やれやれ。最近はやれやれが多いな。




 
2021.9.12 Sun    風呂万歳!

先日のオペレーターバイトで変な風に緊張したのか、左の首筋が痛いです。自力整体、フォームローラー、ストレッチポールともろもろ駆使して対処していますが、なかなかほぐれません。ある部分はほぐれるのですが、そこがほぐれると次の張った部分が現れます。そして、最近はシャワーばかりでしたが、久々にしっかりじっくり湯船に浸かって中でストレッチしました。これは結構効きました。とはいえ、次の日になるとまたある程度は戻ってきてしまいます。あ〜、そろそろ整体か鍼に行かないとかしら〜。コロナ禍の中、なんとなく足が遠のいていたのですが、辛さには勝てないですな。




 
2021.9.9 Thu    三歩進んで二歩下がる

マイナンバー、ずっと抵抗していましたが、最近は否が応でも提出しなければいけない機会が増え、通知カードと免許書のコピーも煩わしく、マイナンバーカードを作ることにしました。ひよってしまいました。
書類を送付したのが5月。しかしうんともすんとも言って来ず、受け取り通知ハガキがきたのがなんと8月。しかも受け取りにはネットでの予約が必要です。さっそくアクセスしてみますが、全然予約に空きがない。ワクチン接種予約以上の取れなさ具合です。しかもハガキが来て1ケ月以内に受け取れとのこと。どーすんだよ〜。予約取れないんですけど。なんとか検索しまくって、二子玉川のまちづくりセンターで予約をとりました。二子玉川、ウチから遠いんですよね。でも仕方がありません。
当日身分証明書と通知カード、受け取りハガキを持って現地へ行きました。マスクを外して顔写真との照合したのち、ネットや各種書類を受け取るためのパスワードの設定をします。なのですが!!なんとその会場では機械がなく、設定できないとのこと。パスワードを紙に書いて担当者私ます。パスワードを紙に書いて他人に渡す〜!!!なんというセキュリティの甘さ。誓約書には設定した後すぐに破棄するとはありましたが、あまりのことに驚いてわなわなしました。しかしここで抵抗しても仕方がないので、素直に従いました。怖いなあ。日本がデジタル後進国であることを実感しました。
そして受け取りは郵便局から本人にのみが受け取れる「本人受取限定郵便物」で来るそうです。これまた郵便局から到着通知書が来て、受取予約をするとのこと。しかもまた1ケ月ちかくかかるそう。マイナンバーカードが進まない理由がわかった気がしました。まだるっこし〜〜〜〜。それにしてもセキュリティが心配です。大丈夫なのかな日本。




 
2021.9.7 Tue    新月

コロナの影響で仕事がぐっと減っていましたが、9月に入って少し回復してきました。とはいえ、今は介護があります。夕方6時までの勤務を5時までにさせてもらい、慌ただしく買い物をし、速攻帰宅。夕食の仕込みは前日夜、夕食を片付けてからしています。6時半には両親に夕食を届けます。働く子育てお母さんはこんな感じなのですね。すごいなあ、尊敬します。軟弱な私はすでにバテバテ。ちょっとしんどいです。今日は新月だからでしょうか。パワー不足です。今日から月は膨らんでいきます。私のパワーも回復して欲しいなあ。ふぁいと!!




 
2021.9.5 Sun    数えてみる

先日の日記で父の難聴のことを書きました。年齢程度に聴力は落ちていますが、それよりも「音」は聞こえているけれど、それを「言葉」として認識する力が落ちているという診断でした。この診断を耳鼻科の先生、父、私と3人で聞いたのですが、その内容に父はキョトンとして理解をしていないようでした。父は文章を書くのが上手く、読書家。家は本に埋もれています。そんな人が「言葉」を認識できない…。娘としてショックでした。
連日行われていたパラリンピックでアスリートの方が語った言葉がありました。「なくしたものを数えるより、今ある力を最大限に活かす」。
今の私に響きました。父がなくしてしまったものを嘆くのでなく、今この瞬間をできるだけ豊かに過ごしてもらうのにはどうしたら良いのか。それに向き合っていくことなんですね。視点を変えて。できるかな。やってみます。




 
2021.9.4 Sat    文化生活

先月、冷蔵庫の庫内灯が切れましたが、なんとか動くのでそのまま使っていました。しかし、ついに冷蔵庫本体もことキレました。ただしありがたいことに、氷はシャーベット状、冷蔵部分は冷たくはないけれどマーガリンが形を保っている程度には動いていました。ゆっくりと壊れていってくれて助かりました。車で言ったらスローパンクチャー状態?
昨日今日と涼しかったのもラッキーでした。昨日午前中にネットで注文して、昼頃には新しい冷蔵庫がやってきました。ありがたやー。現代人は電化製品に頼って便利に生活していることをしみじみと思いました。そして、大きさ的にはさほど変わらないのですが、入る容量が格段に増えました。日進月歩。機器は進歩しているのですね。すごいな。




 

 

今の日記に戻る