Diary

1ミリのこだわりが
世界を変える。
1ミリが見えない人は
何も見ていないも同じ。






2018年5月の日記



 
 
2018.5.30 Wed   アラーム

最近、酸っぱい飲み物が無性に欲しくなります。黒酢ドリンクとか梅クエン酸ドリンクとかオレンジジュースとか。これは多分カラダの警告サインです。
ネットで調べて見たら、血液循環が悪くなると乳酸が溜まって、クエン酸などすっぱいものが欲しくなるようです。最近は固まった体制でのデスクワークが多いので、それが要因で乳酸が溜まっているんだろうか。バリバリリハしている時より、クエン酸を欲するってどういうこと?!!本人は気づいていないけれど、疲労とストレスがたまっていることなのかしら。頭よりもカラダは正直…?




 
 
2018.5.25 Fri   日々の糧

頭はしっかりしているけれど、体力が落ち、しばしば倒れる87歳の母。足腰はしっかりしているけれど、耳が遠くなり物忘れがひどくなってきた88歳の父。2人の病院通いの車での送迎も増えてきました。
父母が好きだった絵を描いたり、旅行に行ったり、美術館へ行ったりは体力的にできなくなりました。しかし、人生の楽しみはイベントばかりではありません。「あ、おいしいな」「あ、きれいだな」と、日々の些細なことの中で、人生を味わってくれたら、と娘は密かに願います。




 
 
2018.5.22 Tue   Anything goes!?

先日ダンス公演後のアフタートークで、司会者さんがコンテンポラリーダンスを「なんでもありのダンスです」と、紹介をしていました。確かに何でもありなのですが、その言葉に少々違和感を感じてしまいました。
ガシガシ踊ることだけがダンスではないと考えています。歌ってもダンス、語ってもダンス。極端なことを言えばよっては料理だってダンスになり得ると思います。ただ、何でも良いわけではありません。そこに問いがあるかないか。それこそがダンスをダンスとして成立させる鍵なのではないでしょうか。
最近たまたま、黒沢美香さんとともに「偶然の果実」の首謀者だったD氏の言葉を読みました。
「何 でもアリの『何でも』とはなんだったのだろうか、と問い続けた」
彼らは愚直なまでに真摯にダンスに向き合って、問いを立て続けていました。
ダンスへのアプローチは人それぞれです。何が正解、不正解などありません。しかし、私にとっては、問いを問い続ける。そこにダンスが立ち現れて来ると思えるのです。




 
 
2018.5.21 Mon   馬は馬方、餅は餅屋

結婚以来23年間使ってきたソファベットをソファに買い換えました。おおお〜!座りやすい!ソファってこんなに楽なのですね。腰が疲れません。
リンスインシャンプーやソファベット。1つで2つの機能は便利だけど、馬は馬方、餅は餅屋、蛇の道は蛇!なるほどね。恐れ入りました。


因みに、ストーブを片付けました。扇風機を出しました。やっと初夏対応です。うふふふふふ。



 
 
2018.5.18 Fri   収納マジック

本日は夏日!暑い〜!!しかし…我が家はまだストーブがだしっぱなしです。こういう状況を見るとがっくりと力が抜けてしまします。
けれど、ガスストーブは棚の中ものを出して動かして、棚の裏の壁からホースを抜いて、掃除して…。そして電気のファンヒーターは3台あります。こちらも掃除は結構な手間です。スペース的に片付けないと扇風機はだせません。夏はどんどんやってきます。ああ、誰か鼻をクシュクシュクシュと動かしてあっという間に片付けてくれないものかしら。




 
 
2018.5.17 Thu   粕谷4丁目不審物置き去り事件発生!!

先週水曜日朝のこと。ゴミを捨てに玄関扉を開けると、外扉の目の前の道路に黒いビジネスバッグがどーん!と置いてありました。ななな、何事?!不審物!!すぐにでも爆発しそうな佇まいです。
驚いてハセガワさんを呼んで二人で検証です。バックの口が開いていました。この日は深夜は大雨。明け方になって小雨になりました。つまりはカバンの中身がさほど濡れていないことから明け方に置かれたものと思われます。お財布がのぞいているので、私が手に取ろうとしたら「待って!」とハセガワさんに止められました。さっとハンカチを出してそれでお財布に触るハセガワさん。おお、これは現場の保存というやつか。さすが刑事物ドラマを伊達には見ていませんな。おそるおそる開けるとそこには免許証がありました。住所はほんの1ブロックむこうでした。
「住所だけで連絡先がわからないなあ」と言っていると、物音を聞きつけて出て来た隣に住む母が一言「町内会名簿で電話がわかるわよ」そして数分後にあっさり「電話わかったわ」ええ〜、そんなに簡単に個人情報が?!町内会名簿おそるべし。そして電話をしたら、ご本人につながりました。
お財布も仕事道具も一切合切入っているビジネスバッグ。飲みすぎてどこで無くしたか見当がつかず、探し回っていたそうです。取りにいらした方は身なりもしっかりとした高感度の高い男性でした。しかし、間近で話したハセガワさん曰く「酒臭い…」。「面目ない」とあやまりつつ、ラ・ヴィエイユ・フランスの焼き菓子の詰め合わせをいただきました。
ハセガワさんはゲコ。私も酒はさほど強くなく、記憶をなくすほど飲めないので、なかなかこうした状況にはなりませんが、ともあれ、事件でなくほっとした次第でした。
ドラマだったら、ここから親交が生まれて物語が展開していくのですが、現実はどうもそうしたことはなさそうです。今回一番驚いたのは町内会名簿でした。昔のつながりはすごいのですね。




 
 
2018.5.8 Tue   充電

沖縄話その2です。
旅は知らない世界との出会いです。南の島ですが、海で泳ぐ気などさらさらなく、買い物や美ら海にもあまり興味はなく、では今回のお目当はというと、パワースポットでした。本気で自然から力を得ようとは考えてはいませんが、パワースポットと言われるほどの自然の姿を観てみたいと思いました。
久高島、斎場御嶽、浜比嘉島。うっそうとしたした南国の樹木と岩。人間よりもずっとずっと長く存在しているモノたちに一種、畏敬の念を抱きました。その神秘の力で充電されたかは不明ですが、のんびりと「ただ楽しむ」時間を満喫しました。
それにしても4日間のうち2日は雨。帰りの飛行機に乗ったとたんに大雨。雨女の面目躍如?!相変わらずトホホです。雨と雷がすごくて外を歩けず、はからずも「シーザ作り体験」をしてしまいました。自分のセンスのなさにアワアワしましたが、子どものワークショップのようで、結構真剣になっちゃいました。焼かれて、2ケ月後ぐらいに送られてきます。ハセガワさんと作った2体のシーサー、「あ」と「うん」。どんなになってやってくるかしら。
今回、一昨年沖縄に移住したN嬢と会えたのはとても嬉しかったです。タフでアクティブに沖縄ライフを過ごしている姿はステキでした。自然からもですが、人からパワーを大いにもらいました。たくさんの沖縄スーツ&食材お土産有難うね。




 
 
2018.5.6 Sun   ゼラチンシルバー

ゴールデンウイーク前に沖縄へ旅行に行ってきました。仕事やセミナーでなく純粋な旅行は久しぶりでした。いそいそとカメラを用意してたら、前日にオリンパスPENのレンズが故障していることが発覚。ではGRデジタルでコンパクトにと思ったら、なんとバッテリーが壊れました。どちらもつい先月まで何ともなかったのに。とほほ。そこでフィルムカメラ、コンタックスG1の登場となりました。
久しぶりの銀塩カメラの旅です。SNSやインスタグラムに上げるために撮影するのでなく。かといってアート写真など撮れるわけでもなく…。デジタルカメラだと、気になったものにどんどんシャッターを切りますが、フィルムではそうはできません。吟味して、これだ、というものだけを撮ります。そうした中で、私は写真に何をおさめたいのだろうか、とふと考えました。
よく「記録より記憶」と言われることがありますが、しかしながら記憶はいつか薄れていってしまいます。記録でなく記憶を残しておきたいから、自分の目で切り取って写真を撮るのかもしれない、とそんなことを思いました。
因みにバッテリーは買い替え、PENちゃんは入院中です。ずっと放置していたコンタくんが拗ねずにちゃんと働いてくれてよかったです。




 
 
2018.5.1 Tue   三年寝太郎

ソファーに横になってF1を見ながらゴロゴロしていたら、ぴっきーん!首がつりました。ダンサーなのに…。ものすごく情けないです。はあ。



 

 

今の日記に戻る