この世界はみえるものと みえないものとでできている。
| |
2016.7.28 Thu むぎ日記〜学習〜 むぎの体重は下げ止まり、食欲もびっくりするぐらいあります。腫瘍があるのに何故?と不安になるくらいです。しかし、カラダは少しづつ弱ってきているようです。この月曜日から高さ50cmほどのベットに突然上がれなくなりました。何日かチャレンジするも失敗を繰り返し。しかし、昨日気づいたらベットに上がっていました。え?どうしたの?と思ったら、ベット脇のダンボールの箱を階段にすることをおぼえた様です。猫も状況に合わせて学習するんですね。 昨日から吐き止が切れたのか、嘔吐が始まりました。食べる量が多いせいか昨日は3回吐きました。吐くときはキツそうで見ていて「頑張れ。大丈夫?」と声をかけたくなります。しかし、吐いた直後にまたばくばくゴハンを食べるのは動物のタフさだな、と思います。 ついさきほど、むぎは居間のソファの上で吐きました。あわわわ。「吐くときはトイレに行ってね」と教えておけば良かった…。 病院にて。キャリーから周囲を伺うむぎ。目つきがするどい…。学習してベットに乗れたむぎ。 2016.7.22 Fri むぎ日記〜10gの安堵感〜 ここ数日のむぎは、週に1回の点滴で大分とからだが楽になったようにみえます。涼しさもあいまって、ちょろちょろと部屋の中を動き回っています。前回の病院では10gだけ体重が増えました。たかが10g、されど10g。体重減少が止まっただけでも嬉しいです。ただ、前回点滴にまぜてもらった吐き止薬がメーカー欠品で「人間用」(!!)を代わりにいれたとのこと。「これが効くかどうか…」と先生。人間用を動物に使う事なんてあるんですね。驚きです。結局この薬は効かずにむぎは吐き続けています。メーカーからはまだ入ってこないそうです。はやく吐き気を止めてあげたい。 猫はマンガや小説ではにゃあにゃあ鳴いていますが、実際は基本鳴きません。何か要求のあるときだけです。最近むぎは「にゃにゃっ」「ふにゃっ」と良く鳴きます。何を訴えているのか。シチュエーションを考えても…ううう。わからないです…。ごめんむぎ。 この写真は5月にハセガワさんが撮影したもの。まだからだがふっくらしてますね。 2016.7.21 Thu 金属疲労 昨年春、右手親指のバネ指に悩まされましたが、今年は手首にきています。ある日親指がおかしいな、と思っていたら、ある時から突然手首の痛みに変わりました。整体でほぐしてもらったり、鍼をやっても変わりなし。心配なので整形外科でレントゲンと血液検査をしましたが異常はありませんでした。整形外科のおじいちゃん先生は「使い過ぎじゃの。ふぉふぉふぉ」とばっさり。おいおいおい。なんとかしてください。単純に湿布を処方されただけでした。 この年になると飛行機の金属疲労じゃないけれど、いろいろガタがくるんだな、って思います。これからは、これらとうま〜くつき合っていかないといけないのですねえ。ふう。 2016.7.14 Thu 活字時間 コミュニティカフェななつのこを辞めて約2週間。やっと落ちついてきました。時間ができて嬉しいのは本が読める事。自転車通勤だったので電車の中で読む事もできず。そしてたまに電車に乗っても、気持ちが落ち着いていないと書物は読めないのですね。なんだかSNSばかり観ていました。今は不思議な事にSNSより本が読みたいです。SNSは短時間細切れで読めるもの。本はじっくり読むものの違いでしょうか。 そしてWOWOWで録りためた映画を観ています。人はパンだけで生きるのあらずなんてね。しばらくはノーテンキにインプットに務めます。 それにしても最近は一気に老眼が来ている気がします。うううう。 2016.7.13 Wed ひそひそ星 先日、ワタリウムで園子温のインスタレーション「ひそひそ星」を観てきました。衝撃でした。生と死の境界線で危うげな火のようなうつろいの中でただよう人間達。どちらも「あの世」でどちらも「この世」。過去に思いをはせるのも、未来を夢みるのも、どちらも過去であり、未来であり、現在。映画の中に入ってしまった様なインスタレーション、カラダ全体で感じる体験でした。 そこでいてもたってもいられなくなり、アップリンクへ映画「ひそひそ星」を観に行きました。モノクロの詩的な映像。昭和レトロな細部のこだわり。ぐっと魅きつけられるツボでした。SF的な福島の風景が現実である事がさらに切なくなりました。 アンドロイドもくしゃみをするんですね。 ワタリウムの展示は写真撮影OKでした。しかもSNS、ツイッターへのアップも可。自主映画ならではのひとつの宣伝方法ですね。 2016.7.13 Wed むぎ日記〜日和っておくれ〜 去年までは、むぎは冷房が嫌いでした。せっかく居間が冷房で涼しいのに、ふら〜っと暑い寝室へと移動していました。しかし、今年は違います。冷房の部屋で気持ち良さそうにごろりとしています。しかも扇風機の風が良く当たる場所で。体力が落ちているからかもしれません。むぎ、無理をせずにしっかり冷房を享受してね。 土曜日からの食欲は続いています。嬉しいような、心配なような。吐き止めは4日間効きました。今日は朝と夜2回吐きました。うち1回はベットの上。う〜ん。これはまいりました。 しっかりと冷房を享受するむぎ。夏に負けるな〜!! 2016.7.10 Sun むぎ日記〜水分パワー〜 ここ数日の夏日でぐったりのむぎ。やはり軽い脱水症状だったようで、毎週土曜日定例の動物病院で今回は点滴をしました。最近は毎日嘔吐しているので、吐き止めもいれてもらいました。病院から帰って来た直後はぐったりしてたのですが、夜から俄然食欲が出てきました。今日もバクバク食べます。動きも活発になり、ちょろちょろと最近の定位置寝室のベット下からでてきて歩き回ります。点滴パワー?何がおこってるの?脱水症状が収まってカラダが楽になったということでしょか。急にガタッとダウンするのではと怖いのですが、何はともあれ食べてくれるのは嬉しいです。 点滴は皮下注射です。水分を入れてもらったのですが、終わった直後はお腹の下あたりの皮膚がびよーんと膨らんで垂れていました。しばらくすると浸透します。と先生に言われたのですが、あの「垂れ腹」はかなりびっくりでした。 最近のむぎは土曜日の病院通いを学習したようで、嫌がってなかなかキャリーに入りません。賢くなるのも困ったものです。 階段上は比較的涼しいのです。今日は久しぶりにベランダで夕涼みです。 2016.7.5 Tue その2 2年間の感謝を 2年間、働いて来た地元のコミュニティカフェななつのこを先月末付けで退職しました。「街に場所をひらく」ことを学びたくて飛び込んだコミュニティカフェ。初めての事ばかりで右往左往していた2年前をなつかしく思いだします。 カフェのスタッフが立ち上げ当初の5人から3人になり、仕事がどんどん増える中で、カフェとダンスの活動が錯綜し、年齢的にも体力が厳しく身動きがとれなくなってきました。その中でもなんとか続けられる手だてはないかと昨年秋から悩んできましたが、やはり自分の場所に帰る決断をしました。 しかし、この1年続けてきた「ストレッチとダンスの時間」は続けさせていただける事になりました。感謝です! 最後に自分ができること、やりたい事をしようと、そして「きちん」と仕事がしたくてこの半年はまさしく疾走してきました。それをやり終えて、今ほっと一息というところです。いつの間にか忘れてしまっていた呼吸ができるようになった気がしています。 「ななつのこ」で働いていた中で、多くを学び、貴重な経験をさせていただいた事に感謝しています。また、沢山の魅力的な方々と出会えた事は大きな喜びでした。 そして一緒に働いた仲間に感謝です。抜けてしまってごめんなさい。でもみんななら安心して任せられるから。 そしてまたここから新たなスタートです。この先どうなるかまだ全く見えないのですが、だからこそ人生は面白い。と、前向きに…。 みなさま有難うございました。そしてどうぞ、これからも宜しくお願いいたします。 2016.7.5 Tue むぎ日記〜ゆるやかな下降線ふたたび〜 ここ数日の猛暑でむぎはがっくりと体力が落ちました。食べられなくなり、歩きもゆっくりゆっくりです。最近はベットの下が定番の場所ですが、なぜだか日に何度も不思議な徘徊をします。1階の小部屋や浴室。ふらーと来てはしばし留まりまたすーっといなくなります。むぎは一体何を考えて何をしているんだろう。涼しい場所を探しているのか、どこかへ行きたいのか、はたまた…。猫の言葉が話せたらいいのにな。今何をして欲しいのか、何が欲しいのか。本当に聞いてみたいです。思いを汲み取れない自分が歯がゆいです。 ここが定番ベット下。 | |
|