Diary

町は開かれた書物である。
書くべき余白が無限にある






2015年3月の日記



 
 
2015.3.22 Sun    芦屋diaryその4

機材トラブルが発生したり、最終的な確認ができていないところがあったり、お客様に参加していただくところでどんな風に動いてくださるか読めなかったり…不安要素が多々ありますが、本日パフォーマンス本番です。パフォーマンスは生もの。予想外のことが醍醐味だったりします。ダンサーとしての力を試されます。ふふ、のぞむところです。と、少し強気になってみよう(笑)。
ワークショップも3人の個性が集まって面白いプログラムができたと思っています。ワークショップとパフォーマンスのダブルヘッダー。大変だけど楽しんできます。平田オリザさんの言葉ではないですが「楽しくなければダンスじゃない。そうでなければ何かがおかしい」。
明るくなってくる神戸の山々を眺めつつ、では行ってきます!




 
 
2015.3.20 Fri    芦屋diaryその3 不覚…

水曜日朝に、風邪が少々悪化しています。と書きましたが、その後どんどん悪化しました。美術館でリハするも悪寒と頭痛ともうれつな咳、そして喉の痛み。正直立っているのもやっとの状態に。でもここでやっておかないと間に合わないことが多々あり、自分のパートは流して踊らせてもらい、全体のながれを詰めました。具合が悪くても、自分の意見だけは言っている自分に大したものだ、とにが笑いしたりして。
それにしても現場に入ってから体調を崩すなんて最悪です。いくら疲れて関西入りしたからって、自己管理がなっていません。激しく反省です。この日は早めに上がらせてもらい、ベンザブロックとノドぬーるマスク、ポカリスエット、リポDを買い込み、お風呂にお湯をはり、部屋に濡れタオルを下げて湿度をつくり早々に就寝しました。
その甲斐あって、夜中に沢山汗を書き、最悪の状態は脱しました。しかしまだまだ本調子ではないので、こちらにいる間に会いたかった友達との夜の待ち合わせはすべてキャンセルさせてもらい、リハが終わると、ウイークリーマンションへ直帰してとにかく早く寝ています。チームのみんなも心配してノドミストや暖かいダウンをもってきてくれたりと、本当に感謝です。みんなも寝る暇がなく極限状態でやっているのに。
そんなみんなへの感謝を込め、そして観にきてくださるお客様へ、何かを届けられるパフォーマンスにしたい、いやしよう!と照れくさいけれど、殊勝に思ったりしています。明日が最後のリハ。明後日はワークショップとパフォーマンス本番です。頑張ります、という言葉はこういう時に使うんだな、と思います。頑張ります!




 
 
2015.3.18 Wed    芦屋diaryその2

粛々とリハが進んでいます。勤勉に早起きして6時前に終わり、デパ地下で晩御飯を買って、少し街を散策して家帰る。うーん健全だ(笑)。こちらに来る前から怪しかった風邪が少々悪化しています。そこで大人しくしています。咳と鼻水、喉の腫れ。部屋を温め、洗濯物や濡れタオルをほして湿気を作り葛根湯を飲んでます。なんとかカラダがもってくれるとよいのですが。
神戸は坂が多いですね。ウイークリーマンションの部屋から駅、芦屋市立美術博物館までの道。たくさん歩いています。土地勘がないのでGoogleマップが役に立ちます。昔は地図を見ればいいのに、こんなみの。なんて思っていたのですが、今はその自分を深く反省します。有難う。Googleマップ。坂道なのですねが筋肉痛です(笑)。
さて、いってきまーす!




 
 
2015.3.16 Mon    芦屋diary

昨日から芦屋へ来ています。朝一の飛行機で関西入り。そのまま芦屋市立美術博物館へ。ちょうど今は展示替えで美術館がクローズしています。そこでまるまる1週間、私たちの会場となるエントランスを好きに使ってい良いと言ってくださいました。なんと太腹!
最初の作業はまずこの空間をいかに使いこなすかです。場所を様々な位置から眺め、試し、考えましたがどうもしっくりきませんでした。ということはやはりシンプルが一番か、と思い至りました。ふうむ。迷ったらまず最初に戻る、ですね。
美術館が休館日の今日は、京都で打ち合わせとそれぞれ宿題の手作業の講習。お客様にお持ち帰りいただくものをみんなで家内制手工業で作っています。不器用な私もウイークリーマンションのお部屋で作業しています。
ただこうして遠征に来ると、それだけに集中できるので、有難いです。悲しいかな、東京では本番前でも様々な雑事がやってきます。そして、明日から出演者・スタッフ全員揃っての本格稼働。時間との戦い。勝負どころです。関西風に言えば「おきばりやす~」です。
今回のリハーサルと準備は美術館の開館時間内です。つまりは朝10時から夕方5時。わお、勤勉な会社員みたいです。午前中にガシガシ踊れるかが最大の問題だったりして(笑)。




 
 
2015.3.14 Sat    同じ釜

先日の人間ドックの検査結果がきました。一足はやくハセガワさんの結果も来ていて「中性脂肪が高い」「悪玉コレステロール値が高い」の結果に「お昼の食事が脂っこいものたべてるからよ、ふっ!」なんてカッコつけていたのですが、なんと、私も全く同じ「中性脂肪が高い」「悪玉コレステロール値が高い」でした。ショックです…。我が家の食事が問題でしたか。野菜中心のヘルシー料理なんだけどな…。とここまできて、はたっと思い至りました。食べる時間が遅い。不規則。食事の後に2人でポテチ、たまにアイス。チーズ、乳製品多め。う〜ん。やはり…。生活改善…しないとねえ。やれやれ。

明日からぶーんと西へ行ってきます。芦屋市立美術博物館でのワークショップとパフォーマンス。現場に入って最終の詰めです。小道具、衣装ダンボール2箱は昨日荷出し。スーツケースにCD、ミニスピーカー、ビデオカメラ、ペンライト、ストップウオッチなどなど詰め込みました。重い…。
今回の会場はお日様さんさん自然光。なかなか手強い場所です。しかしそれを逆手にとって、お客様の面白い体験となるよう仕掛けられると良いのですが。さあ明日からが踏ん張りどころです。そしてまずは最初のふんばりは明日朝の早起きです。夜型の私にとってはある意味一番緊張するところです(笑)。

■ワークショップは定員に達したようです。パフォーマンスは無料です。ぜひ!
 パフォーマンス&ワークショップ Paper Lovers

 


 
 
2015.3.11 Wed    Water

3.11。今日はアップリンクへ「Water nude2015」という上映会へ行ってきました。手塚悟監督「Water」と古波津陽監督「1/10Fukushimaをきいてみる」の2つの映画の上映でした。
「Water」は津波や原子力発電所事故に大きく影響を受け、そうした事態のなかでの世界を映像美によって描いています。何も知らなければSF世界の設定のようでもあり、でもそれは現実世界で起こっていることで、今や現実の方が空想を越えてしまっているという事実をつきつけられます。「Water」は、シンプルな一筆書きのようなストーリーです。何かを声高に叫ぶのでなく、静かに問いを提示しています。当事者と非当事者の境界線。あなたと私の境界線。あなたははどこに立っていますか?どこに線を引いていますか?
考えさせられる時間でした。



 
 
2015.3.10 Tue    in&out

昨日整体へ行ってほぐしてもらったら、今日はカラダの軽さが格段に違います。すごいな、そらいろ整体さん。そしてほぐれてみると、私がいつもどんなに力んで動いているか、はっと気づきました。こんなに力を入れなくても手も足も動く。こわばっていると悪循環でどんどんこわばらせていくのかもしれません。ふうっと息を吐いて、優しく吸って。ソフトにソフトに。これが何より難しかったりするのですけどね。



 
 
2015.3.9 Mon    猫5匹分

カラダメンテナンス。今日は自宅近くのそらいろ整体さんへ行ってきました。「全体に緊張してます。こわばっています」と先生の診断。確かに最近はストレスとリハ疲れの蓄積、睡眠不足。とカラダに悪いことばかり。忙しくてシャワーばかりで湯船に浸かっていません。疲れているのに寝付きが悪く、朝起きてもダル重〜です。
先生から「毎日湯船に浸かるだけでもカラダリセットできますよ」と指導を受け、さらに「今日はとにかく早く寝てください!!」とぴしり。はい、承知いたしました。肩の上に乗っていた猫5匹分がいなくなったくらい楽になったので、これが保てるよう努めます。ついついおろそかになるカラダ。本当はカラダが資本。一番大切なのにね。



 
 
2015.3.8 Sun    時は…

時は金なりとはよく言ったものです。あっという間に時間が過ぎます。あれやらなきゃ、これやらなきゃと焦ります。しかし詰め込んでも、実は結構できなかったりするのです。人間ってふううってと息を吐く時間が必要なんだ。としみじみ思います。ふううううっ。

最近は、iOS用FTPソフトが多数あるのですね。今日は試しに先日ゲットしたiPadから更新してみました。しかし、オバサンには、iPadのキーボードは使いづらいー。



 
 
2015.3.4 Wed    今日は満月

今日は満月。月に向って吠えてみようか。わおおおおお〜〜〜ん!!!

ああ、まだまだ問題山積みです。山あり谷ありというより山山山です。しかしね、スネていてもどうにもならない。ともかくやるっきゃないね、の心境です。進まないと見えて来ない。わおおおおおおお〜ん!



 
 
2015.3.3 Tue    春の一仕事

3月になるといつも追いかけられるように気になるのが確定申告です。本日無事に書類作成終了です。うふふ。年度末だなあ、1年がたったんだなあ、としみじみします。それにしてもここ数年。どんどん稼ぐ金額が減っている気がします。まずいなあ〜。貧乏暇なしとはこのことか(笑)。



 
 
2015.3.2 MON    はなからダイアモンド

今日は10年以上ぶりの人間ドック。そして初胃カメラでした。今の胃カメラは内視鏡を鼻から入れるんですね。口からふがふふっと飲み込むものとばかり思っていました。鼻は…辛かったです…。もともと鼻の形状が骨が出ているので狭いと耳鼻科で言われているくらいです。そして花粉症も。左鼻は入らず右鼻から入れました。入るかどうか最初に柔らかい管を入れて試すのですが、その時点で左鼻は出血。右からむんずと入れましたがもう痛くて痛くて、涙とよだれがだらだらでした。ただ途中からは苦しいながらモニターを見る余裕もでき初めて自分の内蔵を見ました。
文明は進んでいるんですね。生物上無理なこともどんどんできるようになっています。人間はよくも悪くもすごいです。文明人が健康を守るのって大変ですね。



 
 
2015.3.1 Sun    コンセプト型

先日職場でスタッフ全員「エマジェネティックスプロファイル」をやりました。アメリカで発達した脳科学に基づいた志向と行動の分析です。約100問の質問にどんどんこたえることでその人の傾向がわかります。
分析パターンは4つ。コンセプト型、分析型、社交型、構造型。私はがっつりコンセプト型でした。「アイディアも思いついたら口に出さずにいられない」「自己主張は強くないので嫌がる人に強要はしない」「ただし柔軟性は平均より少ないのでいったん考えたことはあきらめない。一人で自分の好きなように仕事をする方が好き」などなど。あたり過ぎていて、へこみました。へこむのも変な話なんですけどね。自分のありのままの姿を鏡で見せられたようで「げっ」という感じになったとでも言いましょうか。私としては協調性、柔軟性があってチームビルディングができる人が理想なんだけどなあ。遠いですなぁ。



 

 

今の日記に戻る