Diary

どんな鳥だって
想像力より高くとぶことはできないだろう。
もっと遠くへ。ここではない、どこかへ





2014年7月の日記



 
 
2014.7.25 Fri    6人6様

「ダンスのための6人vol.2」無事に終了いたしました。
おこし頂いたお客様、踊ってくれたみんな、スタッフの泉ちゃん、こばぴー、ハセガワさん、受付のおださん、ともみさん、ともよさん、撮影をしてくださったbozzoさん、本当に有り難うございました。そして遠隔からエールを送ってくださったゆうこさん、有難うございました。

今回は、まさしく6人6様のダンスとなりました。私自身もゲネプロで6作品が並んだ時に、それぞれの個性が際立ち、思わず「ほう」とため息がでました。自分自身、創ることも好きですが観ることも何より好きで、リハーサルでみんなが次々StudioGOOにやってきて制作の過程から、つぶさに彼女らを観ていかれたのは企画者の役得だな、と幸せに思います。
しかし、公演終了後はさすがにバテてしまいダウン状態。はあ〜年には勝てないです(笑)。今回は、夏ということもあり、もろもろ重なってしまったこともあり、さらに新作10分のクリエーションが難産だったことあり、体力的にも精神的にもかなりヘロヘロでした。でも、周りのみんなが支えてくれて、なんとか乗り切れました。仲間って有り難いな、としみじみ思います。

自分の作品に関しては、StudioGOOという小さな空間ながら、その場所なりに時間を旅したつもりです。しかしながら、実際に大勢の方の目にさらけだし、みなさんが何を感じてくださったかも伺い、もう一歩、この作品を成長させたい、育てたいな、という気持ちになっています。再演したいなあ…と、ね。そしてこの6人のパッケージ丸ごと再演もおもしろいなあ、などとも思っています。どなたか買ってください〜!!(笑)



 
 
2014.7.18 Fri    小屋入りしました

小屋入りしました。6人6様。ダンスっていいな、と思わされる時間です。
今回は、すべての回がSOLD OUT。感謝です。小スペースのStudioGOO。できるだけ多くのお客様に観ていただきたい気持ちと、どうにも場所がないジレンマに嬉しい悲鳴です。どうしたものやら。でもやっとここまできました。制作作業もほぼ終えて、あとは踊るのみ。さあ、明日に備えておやすみなさい。zzzzzz

西からお花が!きゃああ〜!!その心遣いとセンスに感激です。しっかりと灰になるまで(笑)踏ん張ります。駆け抜けます。

逆行フラワー


 
 
2014.7.10 Thu    安心領域を打ち破れ

私がプロデュースをしている両国門天ホールでの「橋の上のサーカス」の今回のアーティスト、徳久ウイリアムさんが最近バンジージャンプをしているとのこと。そこで「何故始めたのですか?」と聞いてみたら、最近のテーマが「自分の安全領域を打ち破ること」なんだそうです。今まで自分が体験していない、未知の場所に挑戦して、今まで知らないカラダの体験を積み重ねているそうです。高所恐怖症の私にはバンジージャンプはとても考えられないことですが、自分の殻の外に向っていくことに共感を覚えました。
もちろん安心・安全は大切です。でも時々は、自分のチャレンジングなところに足を伸ばすことは、クリエーションにとって、そして人生そのものにおいても必要なのではないか、とそんな風に思います。バンジーとは言わずとも、小さなことでも、「その人にとって」チャレンジング。そんなことにむかっていかれたらいいな。



 
 
2014.7.9 Wed    30時間

1日36時間とはいわない。30時間。あと6時間欲しい…。昔は寝ずに作業ができたのだけど、今は気づくと寝落ち…。ああああ〜。とにかく日々最優先をこなすだけで精一杯。日々追われています。いろいろと連絡が滞っているみなさんすいません。
でもね、言霊ではないけれど「疲れた…」と口に出すと、本当にそうなっちゃいそうだから、言いません。←って、書いているじゃん。いえいえい文字はいいんだもん。なんてね。もう書かない書かない。



 
 
2014.7.6 Sun    ほんもの

隣に住む父が、お中元でもらったと松坂牛をお裾分けしてくれました。塩こしょうをしただけで、そのまま軽く焼いて食べました。うううう、うんまい!!素材そのものがなんとも絶妙に肉の深味と旨味をもっているんですね。
そして久しぶりに明大前の山猫珈琲店で、コーヒーを飲みました。はううう。美味しい。
スーパーで買うお肉も、コーヒーマシンで煎れた珈琲も悪くはありません。でもたまにはちゃんとした味のものを食べたり飲んだりすることも必要だな、って思いました。まがい物しか知らないと、まがいものの人になってしまうような気がしてしまいます。少し大げさですけどね。



 
 
2014.7.4 Tue    3つめの場所

6月中旬から千歳烏山のコミュニティカフェ「ななつのこ」で働き始めました。東京住宅公団が作った一部にサービス付き高齢者住宅棟を持つ約500戸を擁するマンション群の中にあります。コミュニティカフェ?飲み物や軽食も出しますが、どちらかというとこのマンション及び近隣に住む方々の憩いの場、情報提供やイベント、セミナーなど、交流を生む為の場所です。いわゆるサードプレイスです。

ワークショップデザイナー仲間からここでの募集情報を教えてもらい、地元の利を活かせるかしらと、エントリー最終日に滑り込み応募をしたら、あれよあれよと決まっていました。
交流の場とはいえ、カフェです。飲み物や軽食を出します。長い人生の中で飲食業は初体験です。正直わからないことがいっぱいです。そして今は立ち上げ期間。はっきりいってバタバタ、てんやわんやです。
しかも自分としては7月のGOOでの「ダンスのための6人」の上演とプロデュースしている両国門天ホールさんの「橋の上のサーカス」と上演も重なっていて、さらに秋の助成金関係の仕事もあり、もうどうしたものかというほどの過密スケジュールになっています。こんな分刻みの様なスケジュールはあまり経験したことがありません。珍しく「ひいいい〜〜〜!!」と言ってしまう感じです。
しかしながら、コミュニティカフェで働くことになったのも何かのご縁。「ダンスのための6人」も「橋の上のサーカス」たくさんのご縁で続けさせていただいています。男女関係ではないですが「縁は異なもの味なもの」の言葉が頭をよぎります。
ばたばたとコミュニティカフェの仕事を終えて、スタジオで振り創りをしたり、門天でリハに立ち会ったりしている時、その時間がとても愛おしく感じます。なんだかとてもほっとします。あらためて自分はダンスが好きなんだなと認識しました。カフェはカフェで毎日毎日新しいことを学んでいきます。新鮮です。こうしたことができるのは有り難いことなんだな、と思います。
ともあれ、体力だけが少々心配です。若くないからね〜。目の下のクマがクマが…。これだけはなんとかならないかなあ〜。



 

 

今の日記に戻る