別れるためには、 しっかりと出会っていなければならない
| |
2013.8.24 Sat その2 書を捨てよ旅に出よ あまり旅というものをしたことがありませんでした。学生時代もOL時代もひたすらに、時間もお金もダンスにつぎ込み、旅行にいく余裕はありませんでした。そんな私ですがハセガワさんの単身赴任をきっかけに、月に2回近く、飛行機や新幹線に乗るのが普通になりました。そして見知らぬ土地と出会うのが楽しい事を、この時知りました。出かける前は本やネットでいろいろ調べ、交通や宿の手配。そうしたこともまた楽し。旅は出かける前から始まっています。 こんな出かけたいムシが疼いて、明日はばびゅんと少し西へ行ってきます。やっと少し段落したんですもの。自分へのご褒美です。うふふふ。 2013.8.24 Sat 好き嫌い好き嫌い 今日は戸塚のキッズクラブでのデジタルワークショップのお手伝いでした。子どもが苦手な私が、こうしてワークをやっているのは、不思議な気がします。でも好きとか嫌いとかはひとまず置いておいて、ワークショップをやりたい。ここから何かを持って帰ってほしい。私が今まで受けて来たたくさんのステキなコトを、私をここまで生かして来てくれた「世界」に少しでも返して、恩返しをしたい、と切に思います。その思いは大人も子どもも区別はありません。 それにしても子どもたちは体力がありあまっています。走り回る彼らについていかれませんでした(笑)。ふうう。 ワークショップ終了後、取って返して両国門天ホール事務所にて打ち合わせ。まだ詳細は書けませんが、とても楽しみな上演を企画中です。打ち合わせしながらワクワクしました。こんな上演に立ちあえるのか、と思うと嬉しくなります。打ち合わせ終了後の焼き鳥屋さんでも4人でまるで女子会!いやあ、楽しいプロジェクトになりそうです。 2013.8.23 Fri real/fake 我が家は猫がいます。その抜け毛ゆえに簡単に床掃除ができるクイックルワイパーは欠かせません。クイックルワイパーは花王の商品名です。このフロア掃除シートは他のメーカーからもでていて、ドラッグストアのPBとして安いシートが売っていたりします。クイックルワイパーの替えシートは結構高いんです。そこで庶民はつい半額以下のPBものを買ってしまいます。しかし、先日久々に買った本物でPBシリーズの性能の違いを実感してしまいました。本物は良くホコリやヨゴレがとれるんです。 realとfake。世の中には類似品がたくさんあります。それでかまわない場合もたくさんあります。否定しません。けれどふと、自分が創り出したり、先頭に立って行なっう物は、まねたものでなくrealな本物でありたい。と、今日も床掃除をしながら、思ったりしました。それは実は大変なことでもあるのですが。 2013.8.22 Thu 「あなたの燃える手で あたしを抱きしめて…」 昨晩、NHKで美輪明宏特集をやっていました。もちろん見ましたよ!私が20代後半の頃、美輪さんが好きで、パルコ劇場でのリサイタル、ジャンジャンでのライブとせっせと通っていました。そして当時OLをしていた会社で協賛担当をしていて、パリ祭も扱っていました。当然チケットも手に入るという美味しいお仕事で、美輪さんの日のチケットをしっかり押さえていました。 当時の美輪さんは美しく、スタイルも抜群。びんびんとオーラを放ち、もちろん歌も凄かったです。1曲1曲が濃厚な芝居の様で、聴いているだけで泣けてきちゃうんです。好きだったのは「人生は過ぎ行く」「ヴォンボワイヤージュ」「愛の讃歌」。 昨年の紅白歌合戦以来、再び美輪さんブームがきているらしいですね。何か前衛だったり、とんがったりしている表現ではないです。それでも丁寧に隅々までしっかりと創り込まれた美輪さんのパフォーマンス。「良いもの」はどんな時代にでもきちんと評価されるんだな、としみじみ思います。ひさしぶりにライブに行きたいななんて思いますね。できれば小さな小屋がいいな。でも人気だから小さなところではやらないんだろうなあ。 2013.8.18 Sun 風立ちぬ 宮崎駿監督「風立ちぬ」を観ました。どうやら賛否両論あるようですが、私は今まで観たジブリ映画の中で一番面白かったです。そして泣けました。 この映画はアニメーションですが、大人の為の映画です。そしてファンタジーではありません。しかしながら、主人公の堀越二郎ができすぎた格好いい人物なので、実写だったら気恥ずかしくなってしまうところが、アニメではすっと見られます。夢の中で、憧れのイタリア人飛行機設計博士カプローニと何度も語るシーンもアニメならではの時空の自由自在。抵抗がありません。そういった点では大人のファンタジーとも言えるかもしれません。そして何より美しい映像美の映画です。 戦争の中、美しい飛行機を作りたいだけなのに、戦闘機を作らざる終えない辛さ。それでも自分のなすべきことに力を尽くす姿。ラストシーンでカプローニに「日本の青年よ、力は尽くしたかね」と聞かれると「尽くしました。しかし最後は地獄でした。一機も帰ってきませんでした」と答える二郎。「一機も帰ってこない」せつないですね。泣きました。夢もエゴも矛盾も抱えたまま、それでも走り続けた主人公。ここにこの映画のメッセージの「生きろ」があるように感じました。 因に一緒に観たハセガワさんは結核のヒロイン奈緒子が「自分の美しい姿だけを愛する人に見て欲しかった」と静かにサナトリウムに戻っていくところで泣けたそうです。わお〜ハセガワさんロマンチスト!! ところで、問題になっている喫煙問題。私はものすごくタバコが嫌いです。確かに映画の中で主人公やその仲間はかなりのヘビースモーカーに描かれています。でもこれって映画の表現です。それをとやかく言うなんてなんて無粋なんだと情けなくなりますねえ。 2013.8.14 Wed そこにとどまる時間について 最近、ひょんなことから林海象監督の「夢見るように眠りたい」のDVDを観ました。27年前の映画です。林海象作品はサブカルをむさぼる様に見ていた若かりし頃に「20世紀少年読本」や「濱マイクシリーズ」などを観ていました。しかし何故かこのデビュー作は未見。お友達が断捨離でくれたのをきっかけに今頃観たわけです。そしてそれが、驚くほどに面白かったのです!モノクロ、ほぼ無声の字幕映画。ノスタルジックもありますが、1画面1画面丁寧につくられていて、今見ても全く古びていません。まいったな、て思いました。 映像はこうして何年もたってもその姿を当時のままに残しています。パフォーミングアーツはその瞬間に消え去ります。映像に嫉妬してしまいますね。でも、残したくない物も残ってしまうというデメリットもあるわけで、それはそれで、それぞれの良さなのだと思い直したり、ね。 2013.8.12 Mon 宝石の様な時間たち 制作を担当した川口隆夫新作ソロダンスパフォーマンス「大野一雄について」無事に終了いたしました。思いがけず大勢のお客さまにおこし頂き、嬉しい誤算でした。本当に有り難うございました。初日の國吉和子さん、2日目の大野慶人さんのアフタートークも興味深くそして愛情に満ちていて感謝でした。 また2日目のコールでは上手最前列に座っていた慶人さんがすっと舞台に上がり、壁に花束をバーンバーンと叩き付け、ハラハラと花びらを舞い散らせ、1本残った花をさっと隆夫に差し出しました。その姿に震えました。賛も否もある舞台だったと思います。しかしながら静かな水面に小石を一つ投げ込んで、波だたせることはできたと思います。ロビーでのポスター展、隆夫舞踏譜の展示と限定レプリカ作成、上演、アフタートークと全部揃って「大野一雄に“ついて”」。良い舞台に関われて幸せです。 この数日は上質な舞台にばかり出会っています。白井剛さんの繊細で孤高の存在の様なソロ、黒沢美香さんの20年以上経ても色あせないミニマルダンス、鈴木ユキオさんのドラマチックでパワフルなグループ作品。ハレとケが入り交じった奇妙な時間の川村美紀子さんのソロダンス。至福だな、と思います。でもパフォーミングアーツははかないな、と少しせつなくも感じます。その瞬間に立ち会っていなければ、二度と観る事ができません。それゆえの美しさ大切さでもあるのですが、もっと多くの人にこうした時間を体験して欲しいな、とも願います。 2013.8.6 Wed ホコリと誇りとほっこりと 我が家は猫がいるので、ほんの数日掃除をしないだけでほこりが(正確には猫の毛が)すごいことになります。最近バタバタして、掃除も手つかずだったのですが、もうがまんできない!とこの時間のない中突然ガーガー掃除をしました。 裸足で過ごしているので床の汚れ具合は足の裏でわかります。クイックワイパーではう〜ん。掃除機をかけるとよ〜し。床の水拭きまでするとよしよし!!の感触になります。木造平屋、船底天井の高い天井の家に育ちました。子どもの頃は夏場はひんやりとした木の廊下に母とふたりでころがって昼寝をするのが好きでした。そのころに感じていた木のさらさらとした心地よい感触がカラダにしみ込んでいるのだと思います。 こんな私の掃除癖ををハセガワさんは「病気だね〜」と言います。確かにそうかもしれないですね。多少は自覚しています。夜中に小人さんが掃除をしてくれたら、こんなに掃除しないんだけどな(笑)。 「空飛ぶタイヤ」!今や飛ぶ鳥落とす(笑)池井戸潤ですね。小説は面白かったですものね!!見てみなくっちゃ。そうそう「運命じゃない人」も。このアワアワなヤマ場が終わったらいろいろ観るぞ〜! 2013.8.5 Mon 貧乏暇なしそれもまたおかし… バタバタしています。5つくらいの事が同時に動いていて、少しいっぱいいっぱいです。かつては寝ないでバリバリこなせたのですが、最近はそうはいきません。気づくと寝落ちしてしまって、朝大慌てになることもしばしばです。しかしながら、まずは眼の前のことから、順番に取組んでいます。そのひとつは制作を手伝っている川口隆夫氏のダンス公演。そしてもうひとつは自分のワークショップです。どんな形であってもどれも「ものづくり」に関わる事であるのは、幸せな事だな、って思います。あとのこともすこしづつ発表できると思います。いっぱいいっぱいをじっくり味わいます。 ただ、事務作業が多くて、なかなかカラダをうごかせません。先日は足が猛烈につりました。運動不足のダンサー。情けない…(笑)。とにかくこのトンネルをぬけるまでは辛抱です。 ■こっそり私信 ドラマWシリーズっておもしろいんですね。勢いづいて「パンドラ」と「下町ロケット」見ちゃいました。しっかり作っていて良いですねぇ。えっ?セレクションが偏ってるって?いえいえいえいえ(笑)。 | |
|