別れるためには、 しっかりと出会っていなければならない
| |
2013.6.28 Fri い〜ま〜じ〜ん!! いとうせいこうさんの16年ぶりの小説「想像ラジオ」を読みました。死者からのラジオ放送。シュールな時空間を超える設定に少しとまどうけれど、軽い口調にもかかわらず、いやだからこそ逆にぐさりときました。3.11後の世界で何に向き合わなければいけないのか、真摯な姿勢を受け取りました。自分にもささるなあ。 2013.6.25 Tue 邪気退散!!なんてね カラダとココロはつながっているって、本当ですね。カラダが弱っていると思考がついついネガティブになりがちです。病床でも明るくて、存在自体に励まされる人っているじゃないですか。その人たちはものすごいんだな、ってしみじみ思います。さてセージでも炊きますか(笑)。 ようやくと黒田夏子の「abさんご」を読み終わりました。久々に読むのが大変な小説でした。どちらかというと速読が得意なのですが、この本ばかりは噛みしめる様に一語一語しっかり追いました。それでもまだ捉えきれなくて、味わうにはもう一歩です。 2013.6.22 Sat ポジ変 「ネガポジ変換」と言うそうです。銀塩カメラやスキャナの話ではありません。「ネガティブな言葉を、ポジティブな言葉に言い換える事」だそうです。ふむふむ。例えば「行き当たりばったり」→「楽天的」。「愛想が悪い」→「媚を売らない」などなど。最近はiPhoneアプリもあるらしいです。少し視点を変えて、前向きにってことで。なるほどね〜。 2013.6.20 Thu 自然と近代のせめぎあい 先週風邪をひきましたと書きましたが、その後の話です。だましだまし過ごしていたのですが、やはりだましきれませんでした…。 月曜日に、しっかり治そうと地元のお医者さんで診察・処方してもらった薬で薬疹がでました。生まれて初めての薬のアレルギー。お医者さんに連絡して抗アレルギー剤を処方してもらって治まりました。薬害を薬で治めるのは…と思いつつもそんなことは言っていられない辛さで服用。すうっとかゆみと発疹がひきました。薬に副作用があるのも怖いですが、あっという間に効くのもまた怖いです。 そして薬をのまずに過ごしていたら、ついには発熱、ひどい喉の腫れ、悪寒、節々の痛みがやってきました。まる2日間うんうんうなって、ようやく今日、熱が下がりました。薬は怖い、と思いながらも発熱時は辛くて、抗生物質、炎症を押さえる薬、咳止めを飲んでしまいました。カラダの抵抗力や食べ物で治すのが良いと分かりながらも、早く楽になりたい現代人の弱みです。理想と現実のはざまの葛藤。ああ、現代人は軟弱です。そして回復が遅くなった自分の体力にも年齢を感じるのでありました。 ダンサーでヨガティーチャーであるTちゃんが、「風邪発熱つらい」と私が弱音をはいたフェースブックに「発熱はお休みしなさいの掲示です。でも、身体がまた新しくかわるチャンスだから」と書き込みをしてくれました。「身体がまた新しくかわるチャンス」なるほどね。さすがヨガティーチャー。今回ふんだりけったりでへこんでいた私もこの言葉でちょっと前向きになれました。はい。文句を言わずに休みます。 2013.6.14 Fri ずつうかたこりひぐち… 昨日まではとても元気だったのに、今日は激しい頭痛と喉の痛みです。う〜ん。しがないバイトなので具合が悪いと早引きする訳にもいかず、とにかくうんうん頑張りました。もう少し若い時は、その後、汗をかいて解毒・浄化!!とヨガに行ったり、リハしたりしていましたが、今や無理です…。薬を飲んで、ハチミ生姜湯とボイルニンニクを食べて、早めに休みます。昨日の日記ではないですが、今の自分を受け入れて、デス。え、決して、仕事がしたくないと子どもの登校拒否状態はありませんよ(笑)。ではおやすみなさい。zzz。 2013.6.13 Thu 年輪を重ねる 先週土曜日は私の誕生日でした。フェースブックにたくさんのメッセージを書き込んでいただいて、こんな風に人に支えてもらって生きているのだな、と有り難く思いました。 隣に住む母からもらった誕生日カードには「50歳代、丁度何事も可能な時期です。与えられている日々を精一杯進んでください」と書いてありました。身にしみました。 FBのお祝いメッセージの返信に「『年をとるでなく、年を重ねる』『年齢でなく年輪』でありたい」と書きました。この10年をどう過ごすのかが大切なのだと思います。しかしながら、昨年あたりから、はっきりとカラダの変調を感じる様になりました。やりたいと思う事にカラダがついていかないこともしばしばです。正直、ああ、10歳若ければな、と思ってしまう事があります。年輪だ、重ねるだと書いたり言ったりしているのは、半分自分に言い聞かせているのです。今の自分を受け入れて向き合っていく事が大切とわかっていながら、受け入れられない自分がいます。簡単にはいきません。けれど、そんな弱いところも丸ごと自分。弱さも、みえっぱりも、頑固も含めて、面倒くさい奴ですがそのままの自分と対峙していきたい、と思います。あと何年私に残っているのかわかりませんが「あの人は走るべき行程を走りきった」と最後に言ってもらうのが目標です。 2013.6.7 Thu ドラキュラのごとく 先週は立て続けに若いダンサーによる作品を観てきました。カナダ、韓国、日本の新進振付家のデュオ3本立ての「DANCE X13」、加藤紗希ちゃん率いるビルヂング「ビルは投げられた」です。「DANCE X13」の岩渕貞太くん、関かおりちゃんの「Hetero」はストイックなまでに静。ビルヂングは笑っちゃうくらいに動。それでも2つとも瑞々しくて、観終わったと思わず笑顔になりました。若い生気を存分にもらった気がしました(笑)。若いっていいなあ。 一方、1日土曜日にミュゼ浜口陽三ヤマサコレクションに福田尚代さんが参加している「秘密の湖」の展覧会を観に行ってきました。福田さんの作品は3月に京都で展示した作品もあったのですが、場所が変わると違う様相をみせてくれました。その日行なわれた福永信さんとのトークで語られた福田さんの略歴は、それ自体がアートともいえるような行為の連続で衝撃を受けました。年を経る事っていいなあ。 つまりは年齢に関係なく、良いものは良いということですね(笑)。たくさん元気をもらった週でした。 2013.6.2 Sun 千里の道も一歩から マッサージに行くと「余裕のない筋肉です…」と言われてしまいます。特に肩甲骨や肩まわりです。DTPの宿命ともいえるのですが、なんとかしたい。そこで整体院で普段のケアを相談したら、ストレッチポールを薦められました。ウチにあります。でも今までも劇的な効果は感じられませんでした。 しかしながら、コツコツ続ける事が大切と言われて、最近毎晩乗っています。ほぐれる気が少しはしなくもないですが、カラダがこわばりすぎているのかやはりよくわかりません。それでも続ける事が大事なんですよね。 人はどうしてもすぐに結果が欲しくなります。すぐにすぐにすぐに!目の前に自分の望む事を実現したい。でもそんな風には物事は動きません。「劇的に」を求める方がまちがっているのです。特にカラダに関する事は。望むならコツコツと続けるしかないのです。千里の道も一歩から。そして今日もポールに乗るのであります。 2013.6.1 Sat 1つのりんごから 先日、地元の食料品店で買い物を済ませ、自転車で帰ろうとしたら、お店の人に呼び止められました。「お客様が自転車を倒して、これを割ってしまわれました。すいません」と。買い物途中で荷物が多く、持ち歩くには重かったので、自転車のかごに荷物をいれたたまにしていました。差し出したのはぱっくり割れたりんご。たかだか100円程度のもの。ましてやお店の方は倒した本人でもなく、弁償しますというのを制して「別に良いですよ。荷物を入れたままにしていたのも悪いので」と言って帰ってきました。 けれど、何かすっきりしないものが残りました。このもやもやは何なのだろう、と考えていました。倒した方はサラリーマン風の男性だったそうです。ほんの少し待ってもらって、直接本人から言われたら、違和感はなかったと思います。「すいません」と言いつつ「たかがりんご」と思い、でも良心はちょっと痛む。なのでお店の人に申告した。自分の良心は満足させたけれど、責任は果たしていないと感じてしまったのです。 自己満足と責任回避。たかがりんご。されどりんご。いろいろ考えさせられました。自分も普段、こんなことをしてしまっているんじゃないか、と、自戒を込めつつ、割れたりんごをスライスしてジュース用に冷凍しました。 | |
|