Diary

さくら さくら 今咲き誇る






2011年4月の日記




 
 
2011.4.25 Mon    行ってきます

明日から南に行ってきます。晴れるといいな…。

節電で職場近くのUFJ銀行のキャッシュディスペンサーが閉鎖になってしまいました。仕方なく仕事帰りに新宿で寄ろうとしたらATMの営業がこれまた節電で19時まで。着いた時は19時5分。参ったな…。私と同じ様に営業時間変更のお知らせを見て呆然とする人、多数です。親近感が涌いてお互い目配せ、挨拶しちゃいました。明日の朝早起きして、行かなくちゃ。やれやれ。



 
 
2011.4.24 Sun    今日は野菜ごろごろカレーだよ

料理は嫌いじゃないです。いえ、結構好きです。ダンスのクリエーションと料理は似ている気がします。最近無印良品さんで黒のギャルソンみたいなカフェエプロンを買いまして「ちょっと、いいじゃん。うふふ」と、コスプレ気分で料理にも気合いが入ります。が、ですが、きままな一人生活をしていたので、きちんとした主婦生活は実は少しリハビリ中です。食べてくれる人がいると作る張り合いがあるのだけどね。




 
 
2011.4.23 Sat    ほとばしる餃子

お友達のお姉さんが、2日間限定でベルリン雑貨店をするということで、久しぶりに西荻窪へ行きました。今日は雨がすごくて、雨脚が弱まってから、なんて思っていたら、来店が遅くなってしまい、商品が結構売れてしまっていました。残念。でも可愛いドイツリボンをゲットしましたよ。迎入れてくれた夏実ちゃんに「ヨシフクさんが来るので雨が降ると思っていました。いつもの効果抜群のてるてる坊主を吊るしたけれどダメでしたね〜」と笑顔で言われて苦笑い。
お店でかなさんにも遭遇して、かなさんのお友達とも一緒に総勢5人で中華料理と紹興酒を堪能して、帰宅しました。良い夜でした…。最近なんだかイライラして、なんだか素直になっていない気がします。少しは回復できたかな。

■かわむ〜に私信
ステキなCD屋さんを西荻で見つけちゃったよ。「雨と休日」。良いネーミングだよね。いろいろ視聴して2枚程CDご購入。さっそく聴いています。オンラインショップも充実してるよ。チェックしてみてね。



 
 
2011.4.22 Fri その2    うさぎ

右目の毛細血管が切れました。痛くないので本人はなんとも思わないのだけど、鏡を見ると結構びっくりします。ネットで調べてみると原因は、眼精疲労とか、動脈硬化、高血圧、糖尿病、マラリアとか、あとは「原因不明」だそうです。動脈硬化、高血圧、糖尿病、マラリアは思い当たるふしがないので、つまりはよく分からないのです。この数日花粉症で眼が痒くてずっとゴロゴロしていたことと、マシンによる眼の使い過ぎかな…となんとなく思っていますが。「血走っている」のってなんだかな…。

わりと信頼できる友達が以前「おもしろいよ!」と薦めてくれていた「クローズゼロ」をDVDで見ました。しかも1、2。とにかく殴り合い殴り合い殴り合い。どうしてかつてすごくヒットしたのか謎だわ。イケメンがでているから?そして、三池崇史だったね監督。難しいことを考えちゃいけない映画だった。う〜ん。。2の三浦春馬クンは可愛かったけれどさ(笑)。



 
 
2011.4.22 Fri    超現実

水曜日にようやくと国立新美術館に「シュルレアリスム展」を観に行きました。
私はは典型的な高度成長時代のサラリーマン家庭で育ち、当時のステータスとして家には「全集」がいろいろありました。その中に美術全集もあり、何故か全集は第1巻から発行されず、最初に発刊された「現代の美術」の集を、小学生の頃、絵本代わりにながめていました。特に、シュルレアリスムから始まる1冊が大好きで、フッター、ダリ、マグリット、ポール・デルボー、アルプはうさこちゃんやエルマーと同じ感覚で私の中にありました。
展示室の中で、昔本の中で見ていたものをリアルに観て、一体小学生の私はこれの何に魅かれていたのだろうか、と自問自答しました。ファンタジー小説好きだった私は、多分、不思議な世界の「物語」をそこに見ていたのかもしれないな、と思います。シュルレアリスムは既成のものに対する破壊とか、あるものを記号によって意味を転換させる、とか難しい定義はありますが、難しいことは置いておいて、なんだか不思議、なんだか魅かれる。そんな風で良いのかな、なんてそんなことを思いました。




 
 
2011.4.19 Tue その2    MS

久しぶりに仕事帰りにUTLの陰ヨガに行きました。ダンサーはどちらかというとMだと思うけれど、陰ヨガをやっているとさらに実感します。陰ヨガは一つのポースを3〜5分やり続けるものです。先生は「これは苦行ではありません。痛みがあったり、辛かったりしたら、それを手放してください」とインストラクションするのですが、なかなか痛みや辛さは楽しさには変換しません。そりゃあそうですよ。関節の稼働狭い私はキツい、キツい、キツい…。最後のシャバサナで先生が一人一人生徒のカラダを手で押し広げてくれるのですが、終った後の先生の感想は「胸が固まっていますよ。かたいよ〜」。う〜ん。そうなんですよね。今、多分、ダンサーにあるまじき堅さです。気持ちなのか、マシンで働き過ぎか…。なんとかしないとなあ。




 
 
2011.4.19 Tue    赤ずきんちゃん気をつけて

日曜日に3月13日に行われるはずだったWSD育成プログラムの最後の演習の振替で「振り返りの会」が行われました。吉野さつきさんのワークと苅宿先生の講義です。既に無駄に立派な装丁の(笑)履修証明書はいただいているのですが、これでようやくと本当に「終った」と感じました。でも、ワークショップデザイナーとしてはここからが本当のスタートです。この不安定な状況の中で動けることは少なからずあると感じます。一歩づつ一歩づつです。
演習終了後のA・Bクラス合同の打ち上げは盛り上がりました!本当にいろいろな才能を持ったプロフェッショナルな集団なのだと実感します。リフレクションムービーに始まり、バイオリンの生演奏での「テッパンダンス」。そして私もむむちゃ振りリクエストでしたが、カコさんの生バイオリンでのタイスの瞑想曲でインプロダンス。GENさんの英語のシェークスピアの朗読あり、柏木さん、めのらさん、なんぺいさんの即興芝居。最後は全員で「ビリーブ」を熱唱。いや〜、楽しかったです。こういうみごとなノリはなかなか経験できませんね。こんな素敵な仲間がいることに感謝です。
そしてこのメンバーが仲良しグループでなく、きちんとした仕事仲間であることが肝心なのです。




 
 
2011.4.16 Sat    素足の感触

土曜日ですが、早起きをして久々に青学へ。WSD育成プログラムの修了生でつくっている自主的な集まり「寺子屋どんぶり」の第1回総会に参加してきました。私は「寺どん」に参加したばかりでまだ良く分かっていないことが多いので、今日はMLでお名前だけ見ている方々と実際に顔を合わせてお話ができて良かったと思います。デジタル全盛の世の中ですが、顔と顔を実際に合わせて話すことは大切だな、と感じます。
因に総会場所は学食でした。この大学生気分。とても懐かしい感覚でした。

そして今日はポカポカまるで初夏の様な暖かさ。今年初めてサンダルでお出かけしました。裸足が大好きです。いつも家に帰ってくると真っ先に靴下を脱ぎます。足を覆っている感触がどうにもリラックスできないのです。本当は冬でも靴下をはかずに出かけたいくらいですが、さすがに寒さに勝てません。なので、こうした季節になってくると本当に嬉しい。素足と床の木の感触。いいなあ。あれ、これって触感フェチなのでしょうか(笑)。



 
 
2011.4.15 Fri    公園でびゅう

最近ママチャリで疾走するのが好きなってきたと前にも書きましたが、どうせ走るなら気持ちの良い場所が嬉しいですね。最近のお気に入りは芦花恒春園横断と、神田川沿いから井の頭公園への道筋の二つです。広い公園は良いです。走っていて、風や光や木々が気持ちが良いです。そして昼間も夜もそれぞれの顔があることに気がつきます。夜の井の頭公園は少し恐いけれど、ねっとりとねばり気を帯びているような黒い池は昼間と違ってまた趣き深いです。光と闇と、見えない世界。何か言葉にできるようなはっきりしたものはないのだけど、無性にほっとするこの感覚は何なのでしょうね。まあ、人がセロリを嫌いだったり、栗が大好きだったりするのに理由がないのと同じかもしれませんね。



 
 
2011.4.14 Thu    いんちききしん

今日は可愛い妹たちが来GOOです。謝肉祭メンバーの8月の開催の為の写真撮影会です。ホリ代わりにブルーシートを吊り、照明もセッティング。BGMはモーニング娘。とパフィーです。カメラマンはなんと私。大丈夫なんでしょうかね。でもとりあえず「う〜ん、可愛いねえ〜」「視線こっちにね〜」「足、曲げてみようかあ〜」「いいね、いいね〜」と私は完全カメラオヤジのりで(笑)、そしてみんなものりのりで、きゃーきゃー言いながらの撮影大会です。1時間半ほどで、250枚程撮影しました。デジタルの強みですね。こういうところは。へたくそカメラマンは数打ちゃ当たる方式です。腕はともかく、彼女たちのはじける笑顔でなんとか使える写真はできたかなと思います。いいな、若いって…。
因に今日はハセガワさんのデジタル一眼Lumixをお借りしました。使いやすい、きれい。そして、やはり古いと言われても、液晶よりファインダーを覗く方が落ち着いちゃいます。久しぶりの一眼。楽しい…。

母はお医者さんに言われた通りぴったり5日間でインフルエンザから脱却しました。ずっと寝ていたのでまだ、病み上がり調子ですが、熱はきっちりさがって一安心です。やれやれ。ふう。

メガネは結構花粉防止に効き目があるように思います。思い込みかもしれないけれど、思い込みでも楽になるなら、それにこしたことはありません。職場では案の定「老眼?」の質問攻めでした。やっぱりな〜。



 
 
2011.4.13 Wed    なんでもない日、おめでとう!

私が花粉症で目があまりにもひどい状態なのを、ハセガワさんが見かねて「めがね、買えば?」と助言してくれました。どうやら世の中には、花粉防止めがねなるものがあるようです。そこで仕事帰りに、表参道のZoffへ行きました。
実は私は「めがね」というものを基本的にかけたことがないのです。当然、選ぶのも初めてです。Zoffさんには可愛かったり、個性的だったりと、面白い眼鏡がいろいろあって、ワクワク、どきどき、年甲斐もなく、きゃっきゃとしました。結局、気に入った花粉防止メガネはサイズが合わず、スポーツ用で、普通のものより外界からのガードが少々しっかりしためがねを買いました。
昔、高野悦子にかぶれていた私は(「二十歳の原点」ですよ。時代を感じますね。今、これがわかる人っているのかな…)伊達めがねに憧れていました。かつては、それは世間に対する武装のためでしたが、今は花粉ガード、そしてそれ以上にちょっとコスプレ気分で、なんだかウキウキしています。年をとって日和ってるんです。昔の牙はちょいとひっこめて、私もまるくなっています。まあ、それもまた良しですかね。
そして、はたして本当に花粉にめがねは効果があるのでしょうか。明日のお楽しみです。




 
 
2011.4.12 Tue    桜と杉

ヤクが切れました…。花粉の薬です。耳鼻科に行く暇がなく、薬をもらいにいかれません。鼻水ぐしゅぐしゅ。そして目が最高に痒い…。目を洗っても、アレルギー防止目薬をさしても効果なし。この季節は本当に、トホホな気分になりますな。

福島原発、ついにチェルノブイリレベルの7ですか。一体どうなっているのやら。これでもまだ人類は原発を推進していくのだろうか。最後はSF映画みたいに地球上に人類がいなくなっちゃうかもよ。一番最後に残る生物はゴキブリらしい。廃墟と荒野の地球に人影はなくゴキブリだけが飛び回っている図は絵にならない。というか洒落にならないね。



 
 
2011.4.11 Mon    1ケ月

大震災から1ケ月。早かったのか長かったのか。良く分からないままに今日も大きな余震がありましたね。今日の余震の時は照明家のSさんと打合せ中で、地震に全く動じないSさんの様子に私も平静を取り戻しました。助かりました。本当に早く落ち着いて欲しい。何もかも。

昨日の都知事選挙。あまり政治的なことは言わない質ですが、昨日の結果にはがっかりです。石原さん以外の対抗馬がいなかったのが実情だったのかもしれませんが、今、東京はもっと変わらないといけない気がしています。50代以上の有権者に圧倒的に支持されたとのこと。若者よ、もっときちんと投票しようよ。なんで選挙に行かないのかな。それは全て自分の身に返ってくることなのに。



 
 
2011.4.8 Fri その2    からだと余震

今日は渋谷・歯医者→船橋・整体、とカラダメンテナンスデー。整体の先生曰く、地震後はみんな気がついてなくても身体が固まっている人が多いそうです。余震の度にキュッと身体をかためて身を守るからだそうです。母のぎっくり腰も地震の影響がなきにしもあらず。そして私も例外なく。なるほどね〜。
体調が悪いと言っていた母。病院に行ったらインフルエンザB型でした。おやおや。「どこでもらってきたのかわからない」と本人の弁。しばらくは隔離、看病です。いろいろあるな〜。




 
 
2011.4.8 Fri    余震

昨日の夜は揺れましたね。ヨガクラスの帰り道。あと3分で自宅というところの路上で揺れました。携帯の緊急地震速報のバイブがハセガワさんも私も同時になり、その後、ビルの看板がガタガタと大きな音をたてて揺れました。歩いているとわからないのですが、止まると確実に遊園地のビックリハウスのように地面が左右に揺れているのがわかりました。外で大きな余震にあったのは初めてでした。家の中だったらもっと恐かったと思います。その後、しばらく身体が地震酔い状態でした。
1ケ月たってもまだこんなに大きな余震。今回の地震の規模のすごさを思います。




 
 
2011.4.7 Thu    光と影と桜と

昨晩は東京初出社のハセガワさん。会社が九段下なので、夜に待ち合わせをして千鳥が淵夜桜デート(笑)でした。今年は節電でライトアップはしていないので、例年のような大混雑ではないですが、ちらほら桜を愛でる人たちが。緑道を普通に歩けるのでとても気持ちが良かったです。昔の人たちはこんな風に夜桜を見上げていたんだな、と思います。LEDでライトアップされ、暗い中に桜が白くぼうっと浮かび上がる幻想的な姿は自然界では見られない姿だったんだな、とあらためて思わされました。とても贅沢な桜の姿だったんですね。
その後は、九段下のお蕎麦屋居酒屋へ。日本酒を1合弱しか飲まなかったのですが、都営線に乗って揺られたら、久々に酔いがきました。桜上水で途中下車してホームで一旦休憩。各駅電車に乗り換えて座って千歳烏山まで辿り着きました。おかしいなあ。許容量越えていないはずなんだけどな。帰ってくる早々、すいません。ハセガワさん…。




 
 
2011.4.4 Mon    帰還!

みなさまにご報告です。ハセガワさん、1年10ケ月の名古屋単身赴任を終えて、昨晩無事に帰ってきました。こんな時期なので一緒にいられるのは嬉しいです。
さてこれから、引越荷物が届きます。私も今日はお仕事お休みをもらって一緒に片付けです。荷物が名古屋でムクムク増えたハセガワさん。はいるかな〜。




 
 
2011.4.3 Sun    本の一生

家の中で多くの部分をしめるのが書籍です。もう荷物が入らないので、少し整理しました。しかしブック●フに持って行くとあまりにも本が「モノ」扱いで可哀想な気がして、最近見つけた吉祥寺の古本屋さん「百年」に持っていきました。アート系サブカル系の古本屋さんです。ここはブック●フより、この本たちに反応してくれる人たちが来る様に思います。私の古びたけれど少しマニアックな本たちは、ここで次の人のところに行ってくれると、本の一生を全うしてくれるような気がします。買い取り値段はたいしたことがなかったけれど、焚書するより気が楽です。自分も仕事で冊子を作る身。電子書籍も便利だけど、紙で手触りのある「書籍」は大切に接したいな、て思います。

家から自転車でむかった吉祥寺。井の頭公園に入った瞬間、桜の見事さに「わあ〜」と思わず声がでました。そして、お花見をする大勢の人たちによしよしよし!とうなずく私。そうですよ、こうでなくっちゃ。花見自粛なんて言ってる無粋なオヤジがいるけれど、桜は人を元気にします。みんなが集まって笑っている姿は本当に良いものです。明るいうちから飲んだくれて、夕方にもう一度通ったら、片付け始めていて、ゴミもまとめて持ち帰っていました。そうですよ。言われなくてもみんなわかっているさ。ね。



 

 

今の日記に戻る