Diary

明日の自分に

どきどき
しよう





2010.9月の日記
 
 
 
 
 
 
 
2010.9.30 Thu その2    雨と下降

雨の日は気持ちがダウナーダウナー。ちょっとのことでイライラ、ズブズブ。いかんいかんね。ストロングエンジン!深呼吸。


      
 
 
2010.9.30 Thu    「たら」「れば」でなく

昨日は母の白内障の手術の2回目でした。前回の右目の手術では緑内障も併発していたので、白内障の手術自体は上手く行ったのですが、激痛、発熱、そして正円のはずのひとみが手術の為に楕円形になってしまうという出来事がおこってしまいました。しかし、片目だけではバランスがとれずに焦点が合わないので、左目も予定通り手術を行うことになりました。
母は口には出しませんでしたが、今回上手く行かないと、今後歩くのもままならなくなるという恐怖から手術直前に血圧が180に上がってしまいました。
車で母を送り届けた後自宅に戻り、「血圧が高いけれど手術できるのだろうか」「今回はうまく行くのだろうか」と、心配と不安でどきどきしながら、母からの手術結果の電話を待ちました。
そしてようやくと連絡来ました。
「車いすに乗って電話している」「左目と右目を補正」小銭がなかったらしく、病院の公衆電話はなんと途中でぶちっと切れてしまいました。それきり電話はかかって来ません。車いす?左目だけの手術のはずが右目もいじったの?どうも要領をえません。父と私はハテナがうずまきながら不安な夜を過ごしました。
今日、退院の迎えに行って話を良く聞くと、車いすは片眼に眼帯をしていて点滴をぶら下げていたので、看護婦さんが気を利かして車いすに乗せてくれたとのこと。右眼には今回はメスを入れていず、視力の度数をあわせただけとのこと。そして左目の手術は終った後、執刀した先生が「よしっ!」と満足げに声を上げたくらいうまく行ったのだそうです。ほっとしました。
実はあまりに不安だったので、昨晩電話で名古屋のハセガワさんに「この病院にしたのは間違いだったかなあ。きちんと調べていれば」「もっと早くに手術してれば」とついつい愚痴を言ってしまいました。そうしたら電話口の向こうのハセガワさんに「『たら』『れば』を言ってもダメでしょ。これからどうするを考えないとね」と言われました。はっとしました。そうですね…。
後は母の体力の回復です。1泊ながら気持ちがしんどかったのかまた痩せていました。涼しくもなってきたし、カラダに良く作用するといいな、と思います。


   
 
 
2010.9.29 Wed    体験と記憶

先週末は名古屋であいちトリエンナーレを満喫してきました。8月に続いて2回目なので、今回で七ツ寺共同スタジオを除くほぼ全会場制覇です。東京にいると「あいちトリエンナーレって何?」パフォーマンスの告知ばかりが目について内容が良く分からないのですが、現場に行くとそこかしこでアートが展示されているのがわかります。もっといろいろ詳細に告知すればいいのにな〜、なんておせっかいながら思ったりして。
個人的には愛知芸術文化センターでの宮永愛子の船とナフタリンの靴の繊細なインスタレーションと曾建華のテキストが床全体を怒濤のように覆い尽くしてゆくインスタレーションが面白かったです。
そして納屋橋会場でのボリス・シャルマッツの約1時間独り占めで体験できる映像作品の贅沢さ、名古屋城での池田亮司さんの光と音の巨大インスタレーションの美しさと耳の痛さ(笑)。カラダで体験するというのは、深く刻まれるものなのだな、と思いました。因にシャルマッツの映像作品の中身はばかばかしくて(笑)オツでした。




 
 
2010.9.24 Fri    早だし日記

母の病院の送り迎えも3回目。さすがに道を間違わなくなりました。こういう時に車は便利だな、としみじみ思います。セカンドオピニンオンの話は聞いていましたが、実際にお医者さんにかかってみて、その大切さがわかりました。病気と向き合うのには体力がいりますね。
■ちょっと私信 たあさまのツイを読みながらふむふむと思わされています…。娘頑張ります。

さて、今晩これから、こんな時ですが、新幹線でばびゅん!とお出かけしてきます。いや、こんな時だからかな。今回は根性なしで、コンタくんではなく、GRくんがおともです。では行ってきま〜す。月曜日までSee you!



 
 
2010.9.23 Thu    猫の熟睡と爪

今日は「謝肉祭」メンバーのまりちゃん、うめちゃん、こしちゃんが来GOO。10月公演のスタッフ見せのためのビデオを撮影していきました。彼女らが初めてGOOで公演をもったのが3年前。そこからアゴラ劇場、プロトシアター、スターパインズカフェとどんどん活動を広げています。彼女らが眩しい。ここでもまるで姉の様になってしまう私です。若さっていいな…(笑)。

今朝寝ぼけまなこで寝返りをうったら、私の足の間で寝ていたむぎを蹴ったみたいで、その瞬間、おもいっきり爪をたてられ、右足の裏を引っ掻かれました。ふえ〜痛い!そんなところにいるなよ〜。床に足を置くと痛いのだ。まいりましたね。



 
 
2010.9.22 Wed    今日のご褒美

中秋の名月-十五夜ですがあいにくの曇り空です。「月、見えないかな…」とふと見上げた夜9時。わお!奇跡的にぽっかりと出たお月様と目が会いました。ぽってりと弾力がありそうな月です。うれしくて月と一緒に少しお散歩しました。1時間後家の前で空を見上げたら厚い雲で月も星も見えませんでした。あの時間だけのご褒美でしたね。
因に今日のヨガクラスでは「太陽礼拝」ならぬ「月礼拝」をしました。カラダを活気づける「陽」の太陽礼拝に対して、月礼拝は心に安らぎと穏やかな沈静をもたらす「陰」のアーサナだそうです。満月・新月のムーンデイはヨガはお休みが多いけれど、この月礼拝は満月の日が良いそうです。う〜ん、ヨガって奥深い…。いろいろあるのねぇ。

ところで、中秋の名月って満月の日ですよね。月カレンダーによると満月は23日になっています。う〜ん謎。だいたい満月なのかしら…。



 
 
2010.9.21 Tue    4丁目カフェであいましょう 日が暮れる頃

本当の名前を教えると捉えられてしまう、という話は洋の東西を問わず。言葉には力があるのだと思います。
口に出すと本当になってしまうこと。良い事悪い事。そんなことを思うつれづれ。

CSフジで「3番テーブルの客」デジタルリマスター版が始まりましたね。懐かしい〜。それにしても意欲的な企画でしたよね。こうしたものを今やったらどうなんでしょう。やってほしいな。



 
 
2010.9.20 Mon    Open the sky

友達の藤本なほ子嬢のエキジビションを観に表参道のMUSEE Fギャラリーへ行きました。一見シンプル、実はものすごい根気と繊細さを要求される仕事をさらりとこなした作品でした。
久しぶりの彼女と作品話だけでなく、フォントからカメラ、海の話まで広がる広がる。嬉しい時間でした。
今日名古屋へ帰るハセガワさんとそのまま裏表参道でちょっとお茶タイム。室内よりも外のテーブルが気持ち良い。やっと秋になったんだな、って思います。




 
 
2010.9.19 Sun    東京タワー、今となっては第2ができるんですけどね

3連休、ハセガワさんは前半は休日出勤で東京出張お仕事です。でもまだお仕事が残っているようで、明日は早くに名古屋に戻ってお仕事だそうです。忙しいな。頑張って。

母の白内障の手術は、「まれ」にいる手術が合わない体質だったようで、来週再手術となりました。人間の身体にメスえを入れることに「簡単」「絶対」という言葉はないんだな、と知らされました。人間の進歩は危うさと平行して進んでいるんですね。

松岡錠司、小林薫、オダギリジョートリオということで「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」を観ました。TV版とは違い、かなり淡々とドラマチックなことが起こらないようにつくってあるのに、この時期にこういう映画は身につまされてかなり泣けましたわ…。樹木希林と内田也哉子の似具合はなかなかでした。




 
 
2010.9.16 Thu    生気の輪

母の体調が思わしくありません。熱中症から始まり、リンパ腺の腫れがひかず体力を消耗しています。このリンパ腺の腫れ、いろいろ検査して結果が出るまでは「末期の癌?」と家の中に硬い空気が漂っていました。幸い癌ではなく、単純に炎症をおこしているとのこと、ほっとしました。
それに加えて、今日は白内障の手術をしました。「簡単な手術」で1泊ですぐに帰れはするのですが、母は緑内障もあったため、予想外に術後が非常に痛いそうです。今、母はうんうん言いながら寝ています。もともと軽い体重が最近さらに減りました。正直心配です。
その姿を見ながらも何もできないのがもどかしい…。せめて、隣に住むメリット、食事を作って届けるくらいです。元気になって欲しい。と思うと、「食堂かたつむり」ではないですが、食材や食べやすさなどを考えながら丁寧に思いを込めて作ります。食べ物、大切ですよね。せめてこれが栄養となって、カラダが病気に対抗できる強さを持ってくれる様にと願いながら。




 
 
2010.9.15 Wed    「タフでなければ生きていけない。優しくなければ生きる資格がない」

先日、下高井戸シネマで「パーマネントのばら」を見てきました。吉田大八監督。紆余曲折しながらも最後はタフな女性たちの物語。面白かったので、同じ監督の「腑抜けども、悲しみの愛を見せろ」をTSUTAYAで借りてきて観ました。この話、本谷有希子の原作がもともと凄まじく、かなり忠実に映画にしているので、やはりとてもタフな女の話です。
勇気づけられるとか励まされるとか言うより、最近少々ダウナー気味の私には強すぎて、少し腰が引けます。「女って強いな…」なんて、自分も女なのですが、他人毎の様につぶやいてみたりして…。今の私にはもう少ししみじみするものが良いようです。

「深夜食堂」ビンゴ!でしょ。思わず次の日は甘い卵焼きを作っちゃいました。映画「食堂かたつむり」もちょっとファンタジーだけど、面白かったですよ。

大山鳴動した民主党党首選。総理大臣もアメリカの様に国民投票にしたら良いのにな、と思ったりしてね。



 
 
2010.9.14 Tue    我家のブーム

今の我家のブームは「深夜食堂」です。昨秋から冬にかけて放送された30分の深夜ドラマです。全10話。DVDを借りてきました。新宿ゴールデン街にある深夜12時から朝7時まで営業するめし屋という設定のドラマです。これがいい味でているんです。マスターは小林薫!その他にも松重豊、不破万作、綾田俊樹、りりい、でんでん、オダギリジョーなどなど、一癖ある渋い役者揃い。そして30分深夜ドラマなのに監督が松岡錠司と山下敦弘という豪華なラインナップ。
しかも毎回料理は何のヘンテツもないのだけど、とても美味しいそうです。バターライスやタマゴサンドが思わず食べたくなります。
作品や人生のキモは「細部にある」がモットーの私にはたまりません。しばらくはまりそうです。
おやびんもお好きだと思うけどなあ。



 
 
2010.9.9 Thu    銅鐸の響きはこうしてだったのか

昨日今日はようやく、秋めいてきた空の色と空気の匂い、虫の声と暑さがマッチしてきました。このくらい涼しいと、やっと一息つける気がします。

先週の金曜日に馬喰横山のギャラリーカフェで土取利行さんのライブを聴いたのをきっかけに「螺旋の腕」という土取さんの著書を読みました。28年前!の本です。読みながら時代を感じるのですが、逆に今読むと新鮮だったりします。「創造の力と原点と探求」そんなことを思わされました。この本はハセガワさんが貸してくれたのですが、所々に彼の書き込みがあって、若かりし頃のハセガワさんの情熱が見え隠れして微笑ましい…。 それにしても馬喰横山です。会場になった馬喰町ART&EATも晩ご飯を食べたそのお隣のビルのフクモリももかなり好印象のお店です。他にもおおっと思うお店がチラホラ。馬喰横山、結構面白いかもしれません。



 
 
2010.9.8 Wed    禍々しい…

最近せっせとヨガに励んでいるのですが、ヨガには結構禍々しい(笑)ポーズがあるので、股関節・肩関節の可動範囲が狭い私には結構キツイのです。「我慢しないでください〜」と言われますが、何処までが許容範囲の痛みで、どこからがマズイ痛みなのか、なかなか判断がつかず、悩む事しばしです。しかし、昨日家に戻ってくると腰が痛い。う〜んやはり頑張りすぎたかしら。カラダ改造拡張計画で始めたヨガでカラダを壊したら元も子もないので、昨晩はせっせとマッサージ、バンテリン、お灸とフルメンテです。今朝おそるおそる起きたら、うん、腰、軽い。良かった…。頑張らないのは難しい。本当に気をつけないといけません。カラダの声、聴かないとな…。

最近はせっせとお料理しています。ふふ。混ぜるだけじゃないよ。こういう時間は楽しいですね。先日は丸元流甘鯛と夏野菜のベイク。昨日は豚の角煮。今日はブイヨンから手作りでたっぷり野菜スープです。先日のバーニャカウダはレトルトをあけるだけなのをちょっと見られてしまいましたが…。



 
 
2010.9.6 Mon    残すこと

やっと入りました。セラミックの差し歯。6月に手術をして骨の再生をまっての差し歯。長かったです…。ブリッジでもなく、インプラントでもなく、自分の歯を残してもらえたのはサイトウ先生ゆえのこと。感謝です。大切にメンテしないとね。
ずっと仮歯だったので、差し歯になると食べやすいです。しっかりものが噛めるというのは幸せなことなんだな、と実感します。うれしいうれしい。
が、しかし、保険がきかないからキビシイな〜。稼がなくっちゃ〜(笑)。



 
 
2010.9.5 Sun    想像しなさい

今年の9月いっぱいで閉館するというのを聞いて、さいたまのジョン・レノンミュージアムに行ってきました。今さらジョン?というのはあったのですが、正直、想像以上にしっかりとしたミュージアムで特にオノ・ヨーコ好きの私はジョンの後半生の展示は興味深いものでした。ジョンが凶弾に倒れた時、私は浪人生で、代ゼミの教室でその話を友達としたのを昨日のことのように思い出しました。

先日知人のお父さんやお母さんが熱中症で倒れたという話を書きましたが、私が朝早くから夜遅くまでばたばたしていた先週、なんと母が熱中症で倒れたそうです。父がハイヤーを呼んで病院へ行き、大事には至らず、点滴をしてもらって帰って来たそうです。驚きました。そしてこんなに近くに住んでいるのに気づかないなんて、と自分の不甲斐なさが嫌になります。昨年末に高血圧で倒れてから、ボロボロとガタがでてきている母です。世間的にはいい年齢になってきています。せっかくこんなに近くに住んでいるのだからしっかりしなくちゃ、と思わされます。



 
 
2010.9.2 Thu    下弦

今週は賃金労働励行週間。1日マシンの前に集中して張り付いていると消耗します。疲れているせいなのか、どうも気持ちが、ワサワサ、ダウナー、イライラします。どうしたんだっ。月が欠けていっている影響なのかしら…。やれやれ。手がやけます。

疲れているから早く家に帰った方がと思いつつもこんな時こそ、とヨガクラスに行きました。大好きなカウ先生。カラダはとても軽くなったけれど、やはり集中できないこんな夜。ありのままを受け入れるのは難しいな〜。



 
 
2010.9.1 Wed    下半期スタート

今日のお昼はネギトロ月見丼。日本人で良かったな、と思う瞬間です。

夜は新宿サザンテラスで今後のICiTの打合せ。あっという間にスタバの閉店時間に。でも濃い〜打合せでした。楽しみ楽しみです。



 

 

今の日記に戻る