Diary

嘆くのに時があり、踊るのに時がある

踊りながら歌う者は
「私の泉はことごとくあなたにある」と言おう





2010.6月の日記
 
 
 
 

 
 
2010.6.30 Wed    いよいよ

渋谷・歯医者→船橋・整体の後、自宅に戻って明日の準備。1ケ月前の試演会から貼りっぱなししだった白リノリューム6本を剥がして巻いて、車に荷積みです。コンパクトなC2くんに、リノリュウム8本、タライ4個、折りたたみ椅子4個、掃除用モップ・クロス・スポンジ、バケツ4個、透明養生シート1本、アイロン、受付グッズ、蛍光灯2本、蛍光灯安定器2本、小熊さんスライドウショウ用スライド映写機、ボード、組み立て式ワゴンを積みました。
舞監の十亀さんが「積み込み手伝いに来るよ」とお声をかけて下さったのですが、微妙に一人でできそうな量だと思って、この為だけに来ていただくのは申し訳なくて、遠慮しました。リノ剥がしから始めたのでやはり2時間半かかったかも。ちょっと見通しが甘かったかも(笑)。汗びっしょりでアワアワしていたら、とりに行くつもりのスライドとワゴンを小熊さんが車で持ってきて下さって、助かりました。すっごく嬉しかったなあ。
さてさて、明日から小屋入りです。車で搬入9時入りなので明日は6時半起き!私だって、起きるべき時には起きられるのです(笑)。わくわく、どきどきの時間の始まりですわ〜。

ばら色の日々プロジェクト 公演は7/2〜3です!!



 
 
2010.6.29 Tue    1日の終わり

今日は本番前最後のリハ。スタッフ集合の稽古見せ。
がしかし、そんな1日が吹っ飛んでしまうくらいのサッカーパラグアイ戦。本当にもう、緊張しましたわ。PK戦はねえ。運みたいなもの、過酷だわ。



 
 
2010.6.28 Mon    most of the moist…

じめじめ苦手です!体感湿気200%の感触に潰されそうです。あああ〜、夏は苦手です。冬もダメだけどさ。この湿度と温度ともろもろで食欲ががっくり落ちました。野菜ジュースとシリアルとトマトが主食です。さすがに昨日のリハはもたないと思ってアリナミンVを飲みました。イカン、イカンですな。
今日は、昨日のリハでのランスルーのビデオを何度も何度も見て、以前のビデオと見比べたりして、何が足りないのか、ずっと探していました。明日でスタジオでのリハは最後なのに、最後だからこそ、最後までチャレンジなのです。



 
 
2010.6.26 Sat    mahalo

来週の本番に備えて髪を切りました。試演会の時のハセガワさんからのダメ出しは「髪の毛が多くて顔の面積が少ない!」と「目が小さい!」でした。目の大きさは遺憾ともし難いけれど、今回は髪の毛はすっきりなので、顔がはっきりみえますよ。「顔の面積が少ない」は「顔が小さい」とは違うわけで、単なる比率の問題です(笑)。

何年かぶりで証明写真を撮りました。当たり前だけど、デジタル撮影で40分仕上げなんですね。高くて時間のかかる写真館での撮影なんてもうしないのです。時代…ですね。



 
 
2010.6.24 Thu    朧月夜

1日が36時間か、私が2人いたらいいのに〜と思ってしまう今日この頃。ヨガクラスに出ても心ここにあらず。いけない、いけない。焦っても物事は進みません。まず、状況をしっかりと受けとめる所からですな。




 
 
2010.6.23 Wed    指揮者にあらず

茂木健一郎によると「自分の脳が処理できないものを受け取った時、あふれて涙するのです」だそうだ。ふう〜ん。映画で号泣しちゃうのは脳が処理しきれないのか。

昼間せっせと事務仕事をこなした後、ばらリハ。今日は「合奏」と「セッッション」シーンの大特訓。ふふふ。楽しくなってきましたよ。



 
 
2010.6.22 Tue    ベーグルまであと少し?

今日は渋谷の歯医者さんで先週の手術の抜糸。その後、船橋の桜い会さんで整体です。右半分がガタガタで、さらに首が上を向かなくなったもので、しっかり治してもらいました。痛いカラダで踊るのは自分が一番辛いし、パワーも出せないです。ダンサーはカラダが楽器です。しっかりチューンナップしておかないとね。

昨日書いた「今度は愛妻家」の補足ですが、主人公は写真家なのです。使っているカメラはハッセル。棚に置いてあるカメラはライカ、ニコン、マミヤのニ眼。飾ってある写真は当然6×6サイズのモノクロです。現像液の中から画像が浮かび上がってくるシーンが意味深く使われています。銀塩て、いいよなあ。としみじみ思ってしまうアナログな私でした。久しぶりにコンタくんを持ってお出かけしたくなりました。



 
 
2010.6.21 Mon    夏至なんですね

昨日はGOOにて作品スタッフ見せでした。3作品の通しをして、並び順や照明、進行など打合せ。着々と日にちが近づいてきていると実感します。
終了後は2階でビストロGOO。奈美さんがフランス土産に持ってきてくれた赤ワインを飲む会です。ウチのスタジオが便利なのはこういうところです。気兼ねなく飲んで食べられるのはいいですよね。食卓に人がワイワイいて「美味しい!」と食べてくれるのは嬉しいことです。

先週の土曜日に早起きをして下高井戸シネマのモーニング上映で行定勲の「今度は愛妻家」を見てきました。ありふれた中年夫婦の話かと思ったら、あにはからんや。後半の驚きのどんでん返しです。これってファンタジーだったの?恥ずかしながら号泣してしまいました。ネタばれするので、内容は宣伝で語られていなかったですが、この映画ストレートですがなかなかのものでした。ネタを知った上でもう一度見たいと思いました。そして久々の行定勲的絵柄も堪能です。「セカチュー」とか「北の零年」とか大作でなく、「ロックンロールミシン」や「贅沢な骨」みたいにシンプルでこじんまりした作品に味がでる監督なのだな、と思いました。



 
 
2010.6.17 Thu    夜風と三日月

歯の痛みになんか負けないぞ。と、梅雨の晴れ間の今日は、洗濯、窓ふき、ファンヒーターを掃除して代わりに扇風機を出してきて、羽布団を干してしまって、出し忘れた冬服と毛布をクリーニングに出し、と夏をむかえる支度をしました。
その後は、久しぶりにミシンを借りて、今度の衣装の直しです。版下も図面もサクサク作れるけれど、裁縫は本当に苦手です。四苦八苦しながらなんとかやっつけました(笑)。得意な人からしたら何でもない事だと思うのですが、私にとっては大仕事でした。ふう〜、やれやれ。
そして今日の〆は大好きなカウ先生のヨガに行きました。すっかりカラダもココロもほぐれましたが、うう、汗をかくとやはりズキズキ歯が痛み出します。ましてや今日これだけ動いたら当然か。まだあまり頑張り過ぎちゃいけないのね…。と少しカラダで実感しました。反省…。負けることも必要なんですね…。



 
 
2010.6.16 Wed    痛みの哲学

たびたび歯医者さんの話を書いていますが、昨日は手術でした。5月から通い始めて治療している前歯です。歯肉をメスで切って、膿みや腐った歯を取り除き、縫合するという約1時間半に渡る治療をしました。これでうまく回復すれば、自分の歯を残して差し歯にすることができます。万が一うまくいかなければ、歯を抜いてブリッジとなります。できるだけ、自分の歯を残したいと思っています。
それにしてもたった数ミリの切開なのに、痛いです。かなり激しく…。昨日は歯医者さんから帰る途中の新宿でふとガラスに映った顔を見たら口が赤い。出血していました。ひゃ〜、ドラキュラみたいです。そして麻酔が切れたらずんずんと痛みがやってきました。痛み止めを飲んだら今度は激しい睡魔が襲ってきました。先生に「今日はダンスはダメですよ」と注意されていたのですが「言われなくても痛くてだるくて動けねーよ」と思わずつぶやきました。
「腫れるかも」と事前に言われていたので、恐る恐る今朝鏡を見たら、顔左半分が少し太った?というくらいに全体にふくれていました。しかし、顔の形状が変わる程ではなくてよかったです。とはいえ、やはり今日もズンズンと痛い。そして発熱しているのかカラダが熱い。今日のまりちゃんとのサシでのリハはなんとか乗り切りましたが、大きな声を出したり、笑うと痛いのは、まいりました。
たった、これだけのことで、こんなにカラダが言う事をきかないなんて、なさけない限りです。帝王切開したり、カラダにメスを入れるのはどんなにか大変なことかと思います。抜糸は来週です。「痛みになんか負けないぞ!」と気合いを入れてみるものの、はああ〜と力が抜けてしまいそうになり、「がんばれ!回復するんだジブンのカラダ」と唱えています。もう少し、がまん。がまんであります。



 
 
2010.6.14 Mon    鏡の中の迷宮

野暮用があり、20ウン年ぶりに目白の母校に行きました。目白駅は大きく変わり、嘗てを彷彿させるものは、駅前の鯛焼き屋とマクドナルドだけです。
そして大学はというと、映画の中でゴジラに跨がれて有名だったピラミッド校舎(通称ピラ校)も取り壊され、校舎は殆どピカピカのオフィスビルの様な建物に建て替えられていました。図書館と何故か残っている崩れ落ちそうな木造建築の東別館のみが当時の面影を残すだけです。赤レンガ造りの冷房もないぎいぎい言う板張りの床の教室なんてもうないんですね。似ているけれど知らない平行宇宙に迷い込んでしまったSFのような気持ちになりました。
よくぼーっとしていた「血洗いの池」に行こうとしたら迷ってしまいました。すでに記憶も曖昧…。エンデの物語ではないですが「ひとつを得るとひとつを失い」の如く、20年間記憶を詰め込んできたら、嘗ての記憶が消えていってしまったようです。さびしいな、と思いつつも人間はこんな風に生きて行くのかもしれない。なんて思ったり…。

サッカー勝ちましたね。ミーハーなもので、ぽろっと見ちゃいました。
そして、ペン可愛い…。



 
 
2010.6.13 Sun s    今日も湿度は72%。部屋の中に雨降っちゃうよ。

日曜日なので、昼からリハです。今日は進めて行く中で、疑問や、伝えたつもりで伝わっていなかった事や、もろもろ核心について話す流れに。こうしたことはグループ作品では大切ですよね。でも何より彼らが「会話」をできる人たちだからゆえです。皆に支えられます。さんきゅです。
ダンスは、ちょっとした心の持って行き方ですごく変わります。時間がしっかりとれるリハってありがたい。いいですよね。

昨日はハセガワさんのお薦めで、昨夏評判だった細田守監督のアニメ「サマーウオーズ」をDVDで見ました。でも今ひとつ仮想世界やアバターが実感がわかなくて、ハテナな感じに。う〜ん、最近のメディアにだんだん疎くなってきているからなあ。ダメですね。良くできたアニメなのですがね。

今年は信ちゃんがでないとわかるとルマンもフォローせず、カナダGPも見ずに寝ようとしている私。琢磨が出ているに関わらずインディもみていないしね。最近ちょっとモータースポーツパワーが減少しているかしら。でも後からルマンのエントリーリストを見たら、えっ?パニスが出てる?ブルツにジェネにデビッドソン?えええっ?マンセル?見れば良かったと少し後悔。とはいえ、TV放送はないのでネットのタイミングモニーターとかになっちゃうけどね。



 
 
2010.6.12 Sat    今日は新月

昨晩は、出張&飲み会で東京に戻ってきているハセガワさんのタクシー帰りを待っているうちにソファーで爆睡。いかん。いかん。

昨日のリハには舞監のトガメさんが初登場でした。スタジオの熱気と湿気に唖然のご様子。そうですよね。私たちはすでに日常茶飯事になっているので驚かないのですが、稽古する度にまるでプールの様です。水につかりっぱないだと冷えてしまうので42度のお湯をはって稽古をしています。それで、湿度はなんと70%!お肌と喉には良いのですが(笑)。今はリノを引いて稽古していますが、ウチのスタジオの床が腐っちゃうんじゃないかとちょっとびくびくです〜(笑)。
そして東急ハンズさんに本番用ニュータライちゃんも取り寄せ注文しました。タライの中でばんばん飛んだり踏みしめたりするので、もう底がボコボコです。消耗品なのね…。みんなのダンスの意欲のボコボコなのです。



 
 
2010.6.10 Thu    Style

久しぶりに気合いを入れて長い文章を書きました。筋道を作るまでが一苦労です。もう1本あるんだよな。がんばろ。
阿部和重の「ピストルズ」読み始めました。上手いんだけど、この人の文体は苦手だ…。



 
 
2010.6.9 Wed    meとher

先日の日曜日、トライアルでのことです。レース終了後、パドック裏を歩いていたら、ホンダさんと話している藤波さんを発見。ハセガワさんはすかさず、モンテッサキャップに「サインください!」私はその横で「次戦は是非頑張ってください!」と言いつつさりげなく握手です。「頑張ります!でも昨日もそう言ってたんだけどなあ」と言いながらしっかり握手をしてくれたフジガス。そのがっしりとした大きな肉厚の手にびっくりでした。私が今まで、触った事のある手の中で、一番がっしりしていました。バイクのステアリングをしっかり握って力技で持ち上げるんですものね。手のひらも鍛えられるのかしら。
それにしても、きゃ〜、右手しばらく洗えないです〜!!しごくミーハーな私です(笑)。
(と、いいつつ、現実問題として、すぐに手を洗ってしまったのでした…。残念!)

映画「告白」そんなにすごいですか。そうか。観にいかないとね。



 
 
2010.6.8 Tue    花のこと花に聞け

こんな時期ですが、先週末はツインリンクもてぎにトライアルレースの世界選手権を観に行ってきました。トライアル観戦はライダーを追いかけて、トレッキングシューズで森の奥や山肌を上って観戦します。久しぶりに歩いた歩いた歩いた。雷鳴とともにスコールの様な雨もあったけれど、基本的にはよいお天気で、自然の中でライダーたちの超絶技巧にうっとりし、本当に満喫でした。首にはタオル、長袖、キャップと日焼け対策は万全のはずでしたが、うっかり「手」を忘れました。トライアルの置き土産は手首から先のくっきりとした日焼けです。今日7分丈シャツを着ると目立つ目立つ(笑)。手袋しているみたいですね。

今日はひっそりと誕生日でした。家に帰ってもむぎが待っているだけなので、山猫珈琲に寄って、マスター、ナベちゃん、郵便局長さんと、江戸時代の浅草の地図の解読や左利きの道具の使い方の大変さとか、たわいもないことで盛り上がりました。マスターが誕生日なので珈琲をごちそうしてくれました。ハセガワさんが単身赴任が決まった時に「寂しくなったらいつでも来ていいですからね」と言ってくれたマスター。今日もかまってくれて有難う。
こうして年を重ねて、既に本能寺の信長より年上なんですね、私。年齢が良い意味で年輪になるといいのだけどな。



 
 
2010.6.4 Fri    肉じゃがが羨ましい…

試演会から仕切り直しで本日より「ばら色リハ」再開です。私にとっては本番よりも何よりもこうしたリハの時間が幸せな時間です。作品を突いて突いて…楽しいです。本番が近づくと気弱な私は胃が痛くなって、日に日に痩せて行きますが、それでもやめられないこの性。どうしようもないですね(笑)。さてと、バージョンアップしますよっ!ご期待下さい。

と、こんな時なのですが、明日明後日と早起きをして常磐道をばびゅんっ!とお出かけしてきます。マニアにとっては1年に1回の世界大会です。GO!FIJIGAS GO!。雨降らないといいな。

なんと、大阪福島のアテールさんが休館なんですね。ショックです。大阪の居場所がひとつ消えてしまいます。いったい何があったのでしょう。



 
 
2010.6.3 Thu    ひらひらと活字

ダンス作品を創りはじめると何も手がつかなくなり活字が読めなくなるのですが、試演会も経て、また最近少し読める気持ちになってきました。でもこういう時の基本はリラックスできる軽いものです。
得能史子「子宮、応答せよ。」、湊かなえ「告白」、金城一紀「対話篇」。
日経ウーマンのブックレビュー一押しだった「子宮、応答せよ。」は子宮筋腫で全摘した漫画家さんの漫画によるノンフィクションブック。身につまされました。装丁が美しくて衝動買いした「対話篇」は全く期待していなかったのですが、電車の中で読んでいて思わず感涙。やばっ。この人はこんなにストーリーテラーだったのかしら。お見それしました。脚本家でもあるので情景がしっかり活字からみえてくるせいかもしれませんね。



 
 
2010.6.2 Wed    洪水

いろいろな人に勧められて、twitterを始めてみました。一応フリーランスだしな、世間の流行を知っておくのもいいかな、などと思いまして。でも実は私にとっては情報が多すぎてまだ全然使いこなせません。おまけにスマートフォンではないしね。散々PDFでデータベース作った雑誌の「twitter特集」をちゃんと読んでおけば良かったです。大野一雄さんが亡くなったことはtwitterで知りました。なるほど、こういう使い方があるのかと少しだけ学習です。
ヒウイヒヒー

今日は鳩山さん一色の日。政治オンチの私でも「この国は…」と憂えてしまいます。



 

 

今の日記に戻る