Diary

光は闇の中に輝いている





2010.2月の日記
 
 
 
 

 
 
2010.2.27 Sat    気合い?いれてないんだけどな…

昨日の夜遅くに泊まりに来た大阪のまなやんを朝7時50分に送り出した後、せっせと、洗濯、バス・トイレのお掃除、床掃除。それでも余裕でエクスプレス予約を1時間早めて、では行って来ます!お天気は予報通りに雨。うむうむ。



 
 
2010.2.26 Fri その2    余白

先日、コンセの出稿待ちの間に下高井戸シネマでフレデリック・ワイズマン監督のドキュメンタリー「パリ・オペラ座のすべて」を観てきました。一切の説明やコメントも入れずBGもなし。そこで監督が視たものが切り取られて映像になっていました。そこにはダンサーやスタッフ、お客さんだけでなく、窓からこぼれる光。屋上からの景色の変化、オペラ座の後ろの抜けるような青空も随所に差し込まれます。特にオペラ座内のいろいろな窓からの光は何度も現れます。「光と影」の人なんだな、と思いました。説明がないので、見る者は自分でその場にいるように考えを巡らせていきます。素敵な余白だな、と思いました。
もう10年ちかく(?)前にハセガワさんと旅行でパリに行った時に、オペラ座も行きました。上演は見られず、建物内部ツアーでした。この映画を観て、猛然とオペラ座に行きたくなってきましたね。

そして明日から月曜日までちょっとお出かけしてきます〜。これだけ働いたんだもん。ちょっと息抜き。東京逃亡です(笑)。でもなんと週末は雨だそうで…。やれやれ。



 
 
2010.2.26 Fri    はらはら

昨日は仕事帰りに美香さんの「薔薇の人 早起きの人」を中野テルプシコールに観に行ってきました。この人はなんでこんなに鮮やかなんだろう、と思わずため息。はああ、悔しいですね(笑)。美香さんを観に福岡から青森から大阪からお客さんが来ます。マニアですよね。こういうのが中毒性のあるダンスなんでしょうか。

「fringe」ブログで紹介されていた有川浩の「シアター!」を読みました。ライトノベルと侮るなかれ。小劇場界、コンポラダンス界に身を置いているとなかなかぐさっときます。そして見事なストーリーとキャラクターです。一気に2回通読しちゃいましたよ。

真央ちゃん、残念でしたね。滑走後のインタビューで大泣きしているのが切ない。




 
 
2010.2.23 Tue    くまさん

なんと、まだ終りません。TPAMさんのプログラムのDTP。入稿は土曜日でしたが1日押して、結局入れたのは月曜日の朝の5時。デジタル入稿ですがコンセでの校正をとるので、その戻しが本当は昨日月曜日いっぱいだったのですが、これも押せ押せで今日の午後3時まで伸び、結局現在深夜2時ですが、やっと戻して校了できそうです。入稿後に直したのは130ページほぼ全ページ。予想をはるかに上回るハードワークでありました。今回も昨年に続いて前の会社の同僚で且つ今も同じ所で一緒にバイトをしているO嬢とチームで作業をしていました。ヘビーな仕事も彼女のほっくりした性格でずいぶんと救われました。「イライラして仕事をしてもニコニコして仕事をしてもできる量は同じ。ならニコニコして仕事しなさい」と言っていたのは私のOL時代の上司です。その仕込んでくれた言葉が身にしみます。
来週からのTPAMに行かれる方は、みんなの涙と汗でできた(笑)プログラムを見てくださいねっ。



 
 
2010.2.21 Sun    ふうう〜

ただ今、朝4時58分です。データ便にて入稿完了しました。今朝は9時半から作業し始めたので、20時間近くでしたね。G4くんも本当によく動いてくれました。はああ。寝よ。



 
 
2010.2.20 Sat    決戦は日曜日

本日は閉店です。明日が正念場です。朝早くから稼働です。早起きするぞ〜。ホワイトセージ焚いて、早く寝よ。深呼吸、深呼吸です。明日はBredal oneを食べてがんばるわん。



 
 
2010.2.19 Fri    ときめき

この佳境の中、今日から「ばら色の日々」リハ再開です。こういう時は稽古場と仕事場と自宅が近くて(笑)本当に便利、と思います。
久々のリハはとても楽しい。いろいろ1人で考えていたことを実際に人数でやってみると、一気に分かることがあります。考えていた以上のものが見える事があります。ワクワクします。これだからクリエーションはやめられないです。また、ダンサーのマスターベーション。なんて言われちゃうかな。もちろん生みの苦しみはいつもいつも経験していますが、でも、楽しいと思う事。どきどきわくわくする事はモノ創りの上で欠かせない大切ことだと思います。基本じゃないのかな、と思います。



 
 
2010.2.18 Thu    最近のはやり

最近のマイブームは自家製コーヒーゼリーと椎茸だしです。山猫さんの珈琲を煎れつつ、ふとこれにゼライスを入れればコーヒーゼリーだと気づき、作ってきました。私の好きなグリコカフェゼリーより美味しいぞ。なんといっても豆。そして濃いめにいれているのがポイントですかね。
椎茸出しはお正月に干し椎茸を大量にいただいたので、エセマクロビを気取っています。

と、そんなこんなと気持ちを逃避させながら(笑)、現在深夜の0時26分。今日はもう一息マシンの前で頑張ります。ふうふう。



 
 
2010.2.17 Wed    勤勉

今日は休むことなく良く働きました。マシンで作業しながら、ながらTVをつけていて、ニュースやらオリンピックやらを見て(聞いて?)いました。
オリンピック選手はあんなに骨身を削って練習しているのに、本番でのほんの少しのことで明暗が分かれてしまうんですね。運と不運。生身の人間は切ないですね。とそんなことを思いながら、私はG4くんと一体化して人間DTPマシンと化しているわけです。ふうふう。



 
 
2010.2.16 Tue    一山越えて

13、14日と「We dance」無事に終了しました。ダンスっていいな。ダンスって楽しいな。と素直に思える瞬間でした。
今回、去年は学生ボランティアだったしおりちゃんが受付統括をしていました。実は3日前にインフルエンザで倒れたOさんに代わっての急遽の大役。本当に頑張っていました。プログラムが全て終わり、機材・荷物の搬出をしてた時に「しおりちゃんお疲れさまでした」と声をかけたらぽろぽろっと泣き出しました。無事に終えた安堵感だったでしょうか。その姿に私もちょっともらい泣き。上演の裏にはこんな小さな、でもステキなドラマも、ね。
しかし昨日は1日疲れてぼ〜っとしていました(笑)。そして今日からは気合いをいれてTPAMプログラムDTP本気モードに突入です。二山目です。よっしゃ〜。頑張りますよ〜。



 
 
2010.2.12 Fri    勤勉

今日は森の鍛冶屋の様に、家に籠りきりで、せっせせっせと働きました。G4ちゃんを「よく働いてくれるね〜」と、ときどき褒めつつ、このマシンがこの仕事を乗り切ってくれることを祈るばかりです。フローラさんの「ぶどうのラスク」をバリバリ食べました。
さあ、明日は早起きです。深呼吸、深呼吸。



 
 
2010.2.11 Thu    怒濤の予感

今年も恒例(?!)となった東京芸術見本市さんのプログラムのDTPをしています。100ページ強の冊子です。来週土曜日の入稿に向けて、そろそろ緊張感が走ります。そしてにもかかわらず、今週土日は「We dance」の受付お手伝いです。今回は、昨年からの自分の上演で手一杯で、企画室メンバーを抜けさせてもらいました。それでも、何か「猫の手」になればと働きます。明日から10日間あまり、怒濤の日々が訪れそうです。深呼吸して立ち向かいます。

その狭間を擦り抜ける様に速攻でアゴラ劇場に「タバマ企画」を観に行ってきました。いや〜、動く動く動く。ダンサーの笑顔もひきつるもの凄さ。有無を言わせぬそのパワーは圧倒的でした。たばまきちゃん、よかったよ〜。



 
 
2010.2.10 Wed    欲望なのだ

先日、友達に「何の為に『作品』を創るの?」と質問されました。正直に答えると「欲望」ゆえです。食欲、睡眠欲、性欲と同じ様に「創りたい」という強い欲望があります。私にとって「物を創る」という作業はダンスに限らず、こうした行為をすることでここまで人生を生き延びてこられたひとつの大切な要因だと感じています。そこで友人曰く「そんなのマスターベーションじゃん」。はい。それに落ち入る危険は大きいと思います。それ故に私たちは真摯に身を削って作品に立ち向かわなければいけないのだと思います。まあ、少し理屈っぽく言えば、神の似姿に造られた人間は、神が世界を創造した様に、生まれながらに創造の力が備わっているのです。と、ね。
そしてさらに「じゃあ、何故人に見せるの?」という質問。私はこれまで生きてきた中で、何度も芝居やダンスに助けられたり支えられたりしてきました。そうしたことの力を信じています。なので、恩返しではないですが、そんな風に誰かと共感したい、社会とつながっていたいと思うのです。
ふう。今日はちょっと生真面目な日記です。こんな日も、まあいいですよね。

金曜日をお休みにして、4連休で東京に戻って来るはずだったハセガワさん。年度末でお仕事がたて込んでいて、今週末は帰って来られなくなりました。確かに私の方も今週末から来週にかけては、家の中でも外でもお仕事がテンコモリでバタバタしているわけなのですが。でもね…。くすん。



 
 
2010.2.9 Tue    美しい日本語

「ヴィヨンの妻」を観た勢いで、突然太宰治作品を読み返しています。前向きなペシミストを自称する(笑)私は、もともと、太宰は、川端よりも漱石よりも鴎外よりも好きです。好きな作品は短編ですが「トカトントン」です。
今あらためて太宰作品を読んでみるとその文章の美しさに、文体の巧みさに驚かされます。現代作家でも文体の巧みな小説家は沢山いますが、当時の時代の言葉の美しさにうなります。吉田修一が何かのインタビューで「小説は“ディティール”、映画は“テーマ”が一番大切」と言っていました。小説の“ディティール”という意味がなんとなく分かったような気がしました。
「ダンスはディティールが大切」を常々呟いている私は、ダンスと小説は近いのかな、なんて思ったりして。



 
 
2010.2.7 Sun    紗幕

今日はしっかり家のお掃除です。ウエーブハンディワイパーでハタキ代わりにホコリをとった後、クイックルワイパー、掃除機、水拭きです。ふっと気になっていきなり家中のドアを磨いてみたりして。もちろん玄関も掃き掃除の後に水拭きしました。玄関ドアは中も外もしっかり拭きました。終ってみると、気のせいかもしれないけれど、家の中が紗幕が1枚上がったの様に、なんだかクリアに見えます。床の足触りが気持ちがいいです。誰のためでもない、自分の為にしっかりお掃除。「気持ちがいい」というのは大切なことだよね、と思います。

山猫珈琲店で今話題沸騰の映画「ヴィヨンの妻」を下高井戸シネマで観てきました。ラストシーンが印象的な映画でした。ぐっときました。日本アカデミー賞の助演女優賞を穫ったMさんはまだ映画を観ていないそうです。「下高井戸シネマに観に行こうかな…」と本人の弁。う〜ん、結構びっくり(笑)。種田陽平のさりげなく作り込んだ戦後の東京のセットがいい味です。



 
 
2010.2.6 Sat その2    田端家の妹

昨日は思いがけず、スムーズに仕事が終ってしまい(時給で働いているので、能力が上がって効率が良くなると給料が減るんですよね 困ったもんだ)早々に職場を出て、ばびゅんと馬車道に向かい、80*80さんで遅いお昼を食べたあと、横浜solo×duoコンペティションを観に行く前に、横浜美術館に「束芋」展を観に行きました。
実は期待しないで行ったのですが、面白かったのですよ、これが。彼女は「団塊の世代」に対して自分たちは「断面の世代」と言い、私は年齢的には団塊と断面の間に位置すているわけですが、彼女が描く「断面」「個」にはふむふむと同士的な感覚を持つ所が多かったです。
横浜みなとみらいは、街の虚構さがディズニーランドの如く、お散歩するのも楽しいですしね。ちょっと嬉しい午後でした。



 
 
2010.2.6 Sat    アドビさんたら…

昨晩、今度は突然イラストレーターCS2とインデザインCS2が立ち上がらなくなりました。度重なるPCのトラブル。なんだかなあ。やれやれです。このふたつのアプリが動かないと仕事になりません。仕方なく今日半日かけて、アプリのアンインストールと再インストールをしました。ところが、アンインストールの時に捨てなくて良い物まで捨ててしまったようで、今度はフォトショップCS3が立ち上がらなくなってしまいました。はあ。脱力…。フォトショップ7.0は動いているので、気持ちの余裕ができるまで、とりあえずこのまま置いておきます。アンインストーラーも見つからないので来週にでもアドビに電話してみます。
突然のこの事態、調べてみると、昨日何のきなしに、ぽちっと、ソフトウエアアップデートに言われるままにアクロバットリーダー8.2をインストールしたのが原因だったようです。アドビの不具合のページにのっていました。「Adobe Reader/Acrobat 8.2アップデータを適用するとInDesignCS/CS2、Illustrator CS/CS2が起動しない」
勘弁してくださいよ〜、アドビさん…。まいったなあ。



 
 
2010.2.4 Thu    あさきゆめみし

最近寝付きが悪いです。夜になると頭痛も頻繁です。疲れているのに休まらない。どうしたものやら。
夜何度も目を覚ますと、足の上や胸の上や、腹の上にむぎが乗っています。3.5kgは結構重いです。息苦しいのですが、しかし、かといって、不眠は必ずしもむぎのせいばかりともいえません。今日はヨガに行って、しっかり湯船につかって、リンパマッサージをしてアロマオイルも焚いて。これなら熟睡できるでしょうか…。



 
 
2010.2.3 Wed    果たして福がくるものか

西南西を向いて恵方巻きをガフガフ食べました。こんなので福がくるのかな。まあ生活のアクセントですよね。一人でたべるのもねえ、と思うけれどまあいいか。今回は隣に住む両親にもお裾分け。79歳の二人は一本まるごと食べられたかな。



 
 
2010.2.2 Tue その2e    甘さ

マシンが立ち上がらず、どよどよ〜としていた週末に、ハセガワさんの会社の後輩さんが、仕事を辞めて昨年末に始めた、中野の有機野菜を使った和食居酒屋「ひだまり農園」さんに行きました。「有機野菜をたっぷり使った」が売りなだけあって、野菜がおいしい。生の人参がとっても甘い。ニンニクの葉も始めて食べました。酒の肴にはぴったりです。野菜のせいろ蒸しも大徳寺揚げも長いもステーキもみ〜んな本当に美味しい。美味しい野菜は自然の甘味がします。最近忘れていた自然の美味しさに感動です。
因にハセガワさんは出張で金曜日の午後に名古屋から帰って来たのですが、ばっちり、新幹線の停電事故にぶつかって、新幹線に閉じ込められました。名古屋から東京の1時間半の道のりがこの日は4時間半もかかったそうです。この日の被害者は14万9000人。う〜ん、14万9000分の1だったのですね。でもこの辛さを払拭する美味しさで良かったね。



 
 
2010.2.2 Tue    復活

実はPowerMacG 4867 MDDくん、再びダウンしたのでした。
一度ダウンしたこのマシン。放っておくとそのうちまた立ち上がらなくなる、その前にメンテと思い、ヤフオクで電源ユニットをゲットして、週末に名古屋から帰京してきたハセガワさんに電源ユニットの交換をしてもらいました。が、しかし…、今度はマシンがうんともすんとも言いません。焦って次の日に内臓電池を交換しても、PMUリセットをしても全く立ち上がらず。ず〜んと落ち込みました。はあ。もう万策尽きたという思いで、ネットで見つけた「PCフレンズ」さんというマックの修理屋さんに出張修理をお願いしました。
見てもらったら、なんと、手に入れた電源ユニットが故障していました。う〜ん、誠実な応対をしてくれた出品者さんだったのですが。原因が究明され、マシンは復活。それでも、PCフレンズさん曰く、8年使ったこのマシン、そろそろ寿命だそうです。普通は電源ユニットが壊れる前にハードディスクが壊れるそうです。この子はかなり頑張っているアタリなマシンだったようです。
本当に、今月CS2でのお仕事が終ったら、買い替え検討かもしれません…。稼がなくちゃ…ね。



 

 

今の日記に戻る