Diary
立ちつくしなさい。
夕暮れの光の中に。
あなたが透明になってしまうまで。
じゃなければ あなたが眠りに落ちてしまうまで
 

2000.11月の日記
 

 


 

2000.11.30 Thu    起承転結

芸術文化振興基金という,演劇,音楽,美術,ダンス等など,芸術・文化の為に援助をしてくれる組織があります。来年度の申請締めきりがもうすぐです。私達も来年の公演の申請をしようと,せっせと書類を作ってます。
私達の場合,劇団四季みたいに観客動員しないので,舞踊の普及にはあまり貢献できないので,ジャンルとしては「先駆・実験的部門 舞踊」というやつに申し込みをします。(すごい名前だよね)で,200字程度で如何に活動が「先駆的」「実験的」かを延べないといかんのだ。こんなに短い中に書けないよう〜。難しいです。なんだか大学の試験みたいだよなあ。確かに自分のしていることを言語にきっちりしてみるのは必要なことだけど,申請書類はまた違う。いかにアピールできるかだもん。うー,難しい四文字熟語や哲学的カタカナ単語をすらすら書けるような文章力欲しい〜。
そして,こんなに苦労しているけれど,近頃の不況,金利の低下で助成がぐっと減っているんだよなあ。く〜。でもとにかくやるだけやらにゃあ。
 

スタバの期間限定商品,エッグノックラテ,飲みました?私はけっこう好きなんだけど,ハセガワ氏は「まずい!」の一言。うーん,好みが別れる飲みものかなあ。ちなみにエッグノックとはいえアルコールはいっさい入っていません。車でも大丈夫だよ〜。
 

胡瓜?茄子?すいません,思わずモニターの前で「ぷっ」と笑っちゃいました。
 


 

2000.11.29 Wed    ドライコンディション

昔から,おもいっきり乾燥肌である。最近は年々油が抜けてくる。とほほ〜。でもさすがに元化粧品会社社員,顔はエッセンス,パック,マッサージの長年の励行でなんとかなっているのだが,問題は身体なのだ。ぐぐぐっと寒くなった今日この頃。冷えてくると,からだがかゆくって。お風呂上がりなんかはもういけません。そこで薬局に行って,巷でいっぱい売っている尿素入りの乳液や軟こうを買ってくるのだが,どうもこの尿素が合わないみたいなのだ。塗ったあとに少しひりひりしてくるんです。決して敏感肌ではないんだけどなあ。仕方なく今はソンバーユという強力な馬油を塗っているのですが,いま一つかゆみはおさまらず。
うーん,みなさん冬の乾燥対策,どうしているんでしょうか。
 


 

2000.11.28 Tue    Ballet

今日は思い立って,アランプラテル・バレエ団というベルギーのカンパニーのダンスを見てきました。このバレエ団の名前に騙されちゃいけない。完璧なコンテンポラリーでどちらかというと,ドイツのピナ・バウシュのようなダンス・テアトル(ダンスと演劇を融合したようなものをこう予備ます)で,猥雑で奇妙な人々の些細な出来事がバッハとプリンスの音楽にのせて紡がれていきます。
仲間うちでの評判が高くて,マッターホルンのような期待を持って見に行っちゃったものだから,少し肩すかしを食ってしまったけれど,決して嫌いじゃない,うん,なかなか面白かったです。願わくばもう少し小さな劇場で彼らの息遣いやエネルギーを直接感じられる距離で見たかったなあ。東京国際フォーラムは舞台までの距離が少し遠すぎました。えっ,B席買うから3階席なんだって?でもそれでも5000円だよ。かぶりつきS席は9000円なんだもん。高いよなあ。
 


 

2000.11.26 Sun    今日の雑感

きのうと今日とナビくん活躍してます。慣れてくると結構かわいい。
交通渋滞がタイムリーにわかるのが便利だね。道案内も昨日は栗橋に行くのに,あやうく宇都宮に行きそうになるのを助けらました。やっぱり本当は自分で地図が読めないといかんとは思うのだけどさ。便利なものに頼ってしまいました。

今日はせっかくアップルフォーミュラランド行ったのに10周しか走れなくて残念だったなあ。まあ,受付け終了3分前に滑り込めてラッキーだったとも言えるけれど。主都高の事故渋滞が予想外でした。とほほ。それにしてもまだまだトロイ走りの私。なーんかしっくりこないところがいっぱい。これってダンスのキメと一緒だよなあ。きちんとしたルートと力具合を知るとびしっときまるんだよねえ。ぐっすん。

オリンパスペンのファインダーとレンズのくもりはきれいに取りきれないんだそうだ。「修理どうしますか?」と聞かれたけれど,度合いがわからないとなんともいえないよね。レンズがどれくらいきれいにできるのか,撮影に影響するくらいなのかを工場に確かめてもらっているのだけど,どうなのかなあ。使える程度ならうれしいな。そうじゃないと1万2千円出して修理してもなあ・・・
 


 

2000.11.24 Fri    プロジェクト・ナビ

ひょんなことからカーナビを買った。正確に言うとハセガワ氏が買ってきてくれた。ランティスくんに早速とりつけたのだが,慣れるまでなかなか大変です。音声ナビしてくれるのだが,「マモナクデス」の間もなくがどれくらいだかわからなくて,がんがん曲がりそこなっちゃうし,知っている道でわざわざ使ってみたもんだから,えっ,こんなところ行くの?っておたおたしちゃうし。全く不慣れな場所に行く時は便利かもしれないけれど,機械に頼るんじゃなくて,あくまで補助として考えるのがいいようです。きちんと地図は見ておいて,やっぱり車は頭を使って走らないといかんのですね。
ところで,明日は私にしてはすっごい早起きして栗橋まで車でバイトにお出かけです。ナビくんを使ってみるつもりです。さてさてどうなりますか。どきどき。

今日のお昼は四川飯店で「五目つゆそば」でした。美味しかったけど,ラーメンに1200円は,やっぱり邪道だよね。
 


 

2000.11.22 Wed    リック?リュック?ベンソン?ベッソン?

ちょっと前なんだけど,ビデオを借りてきてようやくとリック・ベッソンの「タクシー」を見ました。もちろん1の方です。
軽ーいノリで結構楽しみました。高速でフュンフュンぶっとんでいくプジョーに大笑いでした。いっそ,もっと徹底的に,車オタクオタクした映画にしてもよかったのにね。

今日はこれからお友達が泊まりにくるのである。便りのないのは元気な知らせ。用事のある時だけやって来る。ま,いっかあ。10年来の気楽なつき合いだもんね。
 


 

2000.11.21 Tue    マーケティング

ユニクロってほんとに宣伝が上手いと思う。今冬のフリース50色,1900円もさることながら,今手許にこんど発売されるエアテックジャケットのカタログがあるんだけど,例によってその作りがうまいんだ。
モデルは使わない。そのかわり,俳優やフォトグラファー,主婦,会社員,高校生,漁師さん,DJと老若男女,名前ではなくその人の立場を明記して,どんな人にも着こなせます。大切なのは「あなたの個性です」をその写真からじわーっと訴えるんだな。商品はシンプル,ものはそこそこ良いし,普段に着つぶしてしまうのなら,もう充分。安くても「ユニクロ」はポリシーを打ち出しているから1つのブランドとして認められる。これは買っちゃいます。(ダイエーのフリース1000円じゃやっぱりだめなのだ)ハセガワ氏曰く,GAPがその下地を作っていたのも追い風だったとのこと。時代にマッチしたんですね。うーん,大したものです。

●今日のハセガワさん
新宿三越地下1階にシナボンがオープンしていました。まだ食べたことのないハセガワ氏にお土産に買ってかえりました。さすがにシナボンは私が食べる自信がなかったのでミニボンにしました。晩ご飯後のデザートにいざ賞味。ハセガワ氏の感想。「思ったほど甘くないんだね」およっ!「こんどはお店でモカラッテチルとシナボンに挑戦しようかな」と問題発言。うーん,ついていけるかなあ。
 


 

2000.11.20 Mon    古きもの。再生するもの,去っていくもの

先週土曜日に小川町のオリンパスプラザに行ってきました。
カウンターで「ペンの初代機なんですが,まだ修理できますか?フィルムの巻き上げができなくて,シャッターが下りないんです」と聞くと人のよさそうなおじさんが,「ちょっと見せてください」と中をチェック。カウンターにはピンセットがないらしく,ごそごそと引き出しからボールペンのキャップをはずして中を押したり引いたりしてました。おー,職人さんぽいなあ。
「大丈夫,部品が壊れてないのでオーバーホールで直ります」との返事。やったあ。パーツ交換でないかぎり,古くても殆どのカメラは直せるそうです。ふーむ。ところが,修理の見積もりは約1万2千円とのこと。ちょっと悩みました。中古市とかでペンは1万5千円から2万円くらいで買えるんですよね。私が悩んでいると,カウンターのおじさんが「できればカメラは直してまた,使ってやってほしいですねえ。特にお父さんから譲り受けたという歴史があるようなカメラは・・・」とぽつり。この1言に背中を押されてしまいました。買ったと思えば安いよね。出来上がりは来週月曜日。楽しみです。ふふ,これで私も目指せガーリーフォトだわ。ほっほっほ。
 

佐賀町のエキジビットスペースが今年いっぱいで閉じるんですね。バブル期の海沿いが話題になっていたころ(芝浦インクスティックがぶいぶい言っていた頃ですね)注目を浴びたりもしていましたが,そんなことには目もくれず我が道をこつこつ突き進んでいたギャラリーでしたが,やはり不況の時代の風には勝てないんですね。昔からのレンガ作りのような建物ですっごく雰囲気があっていい場所なんです。寂しいですね。あそこで一度踊ってみたかったんだけどなあ。
青春時代の愛読書だった夜想や銀星倶楽部を発行していたペヨトル工房も今年4月に解散し,初めて「天井桟敷」を見て衝撃を受けた渋谷ジャンジャンも既になく,21世紀を前に一つの文化の流れが終わっていくのを感じてしまいますね。
ちなみにペヨトル工房の解散日記がここで展開しています。
 

うー,今日は上半身筋肉痛ですう。手羽のあたりが痛いよう〜。まだまだぜんぜん遅いけど,久々に楽しかったなあ。
 


 

2000.11.17 Fri    ぬーぼー

16日はボジョレーヌーボーだったんですね。今日はボジョレーではないけれど,イタリアンヌーボーのワインを明大前フィレンツェで飲んできました。
本当はフルボトルじゃないと注文できないんですが,2人で1本飲めない私達。「いただいたハガキにヌーボー入りました。って書いてあったんで,今日来たんです。ハーフかデキャンタじゃやっぱりだめですよね。お願いできませんよね」(でも「飲みたい!」という視線をびしびし送る)とウエイターさん,ささっと厨房へ行きマスターと相談した後,小さな声で「特別にいいですよ」って受けてくれました。好いお店です。ワインは若くて少し酸味があるけれど,フルーティでとっても美味しかったです!!ここは今が旬の生牡蛎も美味しいし,バジリコのパスタもばつぐんです。もう大満足で幸せです。もし機会があったら是非,行ってみて下さい。
(料理もサービスもいいお店はこうして口コミで広まっていくんだなあ)
ところで,フィレンツェの後,とっても気持ちよかったもんで勢いでハセガワ氏と2人でカラオケに行ってしまいました。結婚6年目にして始めてです。はい,陽気な酔っぱらいです。歌う曲は高校や大学の頃,もしくはぶいぶい言わせていたOLの頃の懐かしい曲ばかり。考えてみると,最近のJポップスってなかなかフルコーラスで聴く機会がないんだよね。わざわざCDは買わないしね。(私が買うCDは絶対にカラオケ屋さんには無いようなものばかりだもんなあ)昔はTVの歌番組がさかんだったものね〜。時代の流れですな。
 

私もOPQRSTU♪ VW and XYZ♪って歌ってます。アメリカ人の友だちジョンもこう歌ってたけどなあ。世代差があるのかな?
 


 

2000.11.16 Thu    些細だけど気になること

ハセガワ氏がUCGを買ってきた。カーグラフィック中古車版です。こういう時代になったんですね。500円でお得!と思いきや,なんだか広告ばかりだよ。昔の記事の流用はいいとしても,ぶらさがりのある美しい版面はマック製版じゃないよね。どうも写植に思える紙面。どうやってデータ流用しているのかなあ,大変そうだなあ,と職業柄思ってしまったり。

職場に朝は時間,帰りは金額を重視して違うルートで通っています。なので必ず通過する新宿までは定期だけどその先は毎日精算しています。最近しきりと駅や電車で広告を目にするパスネットって便利なのかなあ。回数券は1枚お得だけど,パスネットは金額とおりだよね。時間がお得になるってことか。ふーむ。

職場が本館から別館になってミニカー屋さんのPITTの目の前になってしまいました。お昼を買いに出るといつも目の毒なんだよなあ。ちなみに,PITTでお買い物する方,お使いで買ってきますよ〜。

美容院って有名ならばいいってものじゃないですよね。私も地元に行ってます。やっぱりその日に電話してすぐいきたいですよね。でも私を7年近くやっていてくれた地元美容院がお店を閉めて千葉に移っちゃったんです。それ以来美容院放浪しています。とりあえず,またまた地元で,そこそこいいお店をみつけたんだけど,今ひとつ。どこかしっくりくるところないかなあ。

結果はすぐにはでてこないよね。でも人間ってわがままだから「すぐに,すぐに,すぐに!」手にいれたくなる。わかってるって。ひとつずつこつこつだよね。
 


 

2000.11.13 Mon    貯える

先週の土曜日,いつのまにかすっかりクリスマス装飾になった新宿の街をぷらぷら歩いていました。なんだか人の多さにうまく対応できなくて歩きにくい。おまけに妙に明かりのコントラストが強くて,くらくらする。そんなことを思いながら帰宅。ふうっ,と一息ついたら起き上がれなくなりました。1週間目にして,どどど〜っと疲れが出てきたんですねえ。公演が終わってもなんだかテンション高くて元気だからおかしいなあ〜,あぶないなあ〜と思っていたら案の定でした。
そのままベットへ倒れ込み,次ぎ日の昼まで爆睡。15時間は寝たなあ。が,ところがである。すでに月曜日なのに,まだ爆睡モードから抜けられないのである。よーっぽど疲れてたんですね。そういえば,ここ1ケ月位,殆ど寝てなかったもんなあ。身体は正直です。「寝だめ」はできないらしいのだけど,足りない分のツケは必ずくるのね。週末に筑波方面に出撃なんて思ってたんだけど,ぜんぜんだめでした。でもまずは元気になってからですね。はい。

いつのまに,「いせや」の前の駐車場が無くなったの。止めようと右折のウインカー出したら,レストランでした。げげっ。吉祥寺って車止めるのにいつも困っちゃうんだよなあ。
 


 

2000.11.10 Fri    Keep 〜ing

今日はお昼休みにちょいと抜け出して,銀座まで母が友だちとやっているグループ展を見に行ってきました。
母が油絵を始めたのは40歳を過ぎてから。アトリエ仲間と毎年グループ展をやるようになって18年だそうです。母の友だちが花や風景を書いている中,唯一,抽象・心象風景で,18年ずーっと100号のキャンバスに「針金」をこつこつ描いています。頭でっかちで根気強いのは母からの遺伝だな。などと思いながら見ていました。
今年69歳の母。まだまだ負けられませ〜ん!
 


 

2000.11.9 Thu    ごたいめ〜ん!

27年ぶりに小学校時代の同級生とご対面したのである。
ある時ネットをぱらぱらとサーフィンしてたら,突然見覚えのある彼女の名前が。ちょっとしたコラムを書いてたんですね。珍しい名前なのですぐにわかりました。で,肩書きを見ると,えっ?うちの会社?私は某雑誌社の子会社でせこせこDTPをやっているのですが,彼女はそこの記者だったんです。いやー,びっくりしました。そしてそのことを職場の知人に話すと,「彼女のことは良くしっている」とのことで,知人を仲介にご対面ランチをすることになったんです。
もうどきどきしちゃいました。久し振りの彼女は,名前を名乗られるとわかるけれど,街ですれちがったらやはり全然わからないくらいに大人になってました。(あたりまえなんだけどね)わからないのは,無理もないです。当時彼女は三つ編みのおさげ,わたしはポニーテールだったんだから。話すことがあるんだろうか,と心配していましたが,「どうしてたの」の話から,どうしてここへ来たのかであっと言う間に時間が過ぎてしまいました。会話をしていると,ああ,声と話方は昔のままだなあと次第に記憶が蘇ってきました。
この歳になっても,好きなことをマイペースでやってて,なんだか嬉しくなっちゃいました。
 


 

2000.11.8 Wed    家内制手工業

仕事帰りに渋谷のブックファーストによって今,仲間うちで話題の(って,私と若干1名か。ね,かわむ〜)クリンペライというフランス夫婦ユニットのCDを買ってきました。ジャンルは「トイ・アヴァン・ポップ」。はっ?こんな言い方あるのか〜,て感じです。要はトイピアノやオルゴールのような音でポエティックなんだけど,実験音楽なんです。
ぴあにこのアルバムの発売が載っていたので知ったのですが,このCD,めっちゃくちゃ手作りでした。ライナーノーツはどう見てもインクジェットのプリンターで出力したって感じだし,曲名を書いたカードは曲がって切れてるし,カッターの切り跡なんだよね。これで,都内の大きなショップにはだいたい置けるくらい作ったというのだから大したものです。こういう頑張っているレーベルは応援したくなります。
ちなみにホームページがあるので,興味のある方は覗いてみてください。
Novel Cell Poem
 


 

2000.11.7 Tue    ドーパミン

公演が終わってさすがに昨日は疲れたけれど,今日はもう,ぴんぴん元気です。
今日は同じくSTスポットにJCDNというダンスのネットワークを作ろうとしているNPO主催の巡回ダンス公演を見に行ってきました。ソロ4本でそれぞれ,個性的で楽しかったです。つい昨日まで自分が踊っていたのと同じ空間でまた違う空気が生まれてくるのは,なんだか面白かったなあ。そして,またすぐ踊りたいなあと思う私は,自分でも呆れるくらいタフというかバカというか・・・

ところで,実はワタクシ,史学科出身です。大学4年間は世田谷区遺跡調査会で発掘のバイトしてました。でもTVや映画みたいにかっこいいものじゃなくて,掘っているのは遺構と呼ばれる「住居の跡」や地層でした。石器や土器は出てきません。一度だけ子供の石棺が出たけどね。格好は首にタオル,夏でも長袖,あたまにサンバイザーのださださです。でも,好きだったんだよなあ。何をかくそう「未来への遺産」は大好きで,それにとっても影響されていたんですねえ。結局,専攻はフランス近代史だったので(きゃー,フランス語全く読めないのに恥ずかし〜)考古学は極められず,発掘も卒業と同時にやめてしまいました。マヤ,マチュピチュ,ポンペイ,カパドキア ,うー,いいよなあ・・・・
 


 

2000.11.6 Mon    モノを作ること

STスポットでの公演無事終わりました。沢山の方から励ましや応援をいただき,また,劇場に「エネルギ−波」を贈っていただいたり,ほんとうに嬉しかったです。
劇場に入って,実際に仕込んで,自分のイメージをしていたもの,もしくは,考えていた以上のものが,目の前で形になっていく瞬間は,ほんとうにワクワクします。パフォーミングアーツはダンサーだけで作っていくのではありません。音,照明,舞監,制作,受付けをきりもりするヒトや会場を整理すりヒトまで,大勢の人の力によって成立します。たくさんの人のパワーの固まりであることを,再確認した時でもありました。

それにしてもさすがに今朝は起き上がれなかったなあ。打ち上げまではしっかりしていたんだけど,みんなと分かれてハセガワ氏とだけになった時,ポンペイを襲った噴火のように,疲れがどっと襲ってきて,沈没してしまいました。家に帰って「トラ,スタート失敗!」のアナウンスがはるかかなたからぼんやり聞こえてくる中,ベットに倒れこみました。ふうう〜。少しは休みま〜す。
 


 

2000.11.3 Fri    1行日記―仕込み

今,横浜STスポットから帰ってきました。思いのほかサクサク準備が進んでいます。うむうむ。よしよし。大掛かりな装置や衣装もないシンプルな舞台だからね。(例えば大きな幕とか,花のついたドレスとかね・・・(^^;) )
夜は四川飯店で晩ご飯食べてくる余裕もあったし,あとはとにかくダンサーがやるだけです。はい。
 


 

2000.11.2 Thu    準備

明日から小屋入り。今日は昼からリハを始め,明日に備えて早めに終わりました。(いつもはは1時〜10時で場所をとってあって,へろへろになっちゃうんだよねえ) きちんと身体に好い食事して,お風呂にゆっくり入って,さあ寝るのである。 明日は茂木にFポン見に行くくらい早起きなのだ。ではでは。
 


 

2000.11.1 Wed    平ら

職場の21インチモニターが新しくなった。こんどはフラット画面なのだ。いままでのモニターは画面がゆるやかにふくらんでいたんです。でも,おかしなことに,そのふくらんだ見え方に慣れているもんだから,平らなはずが,へこんで見える。人間の感覚ってふしぎだなあ。

もう,11月かあ。早いなあ。いよいよリハーサルも大詰めに入ってきました。ダンスは頭使わなくっちゃ。最後までやるぞう〜。
 


今の日記に戻る